カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

ささやかな ひな祭り

2010年03月03日 | ★ 日々の呟き
                        


立雛の床掛け
三月に入ったとき床の間の掛け軸を立雛に変えた。
当地方は私が子どもの頃から、おひな祭りは四月三日で、それに合わせて三月に入ると雛飾りをして、四月三日の夜には早々に壇飾りを仕舞うのが習慣だった。
雛飾りをその日に仕舞っておかなければ、お嫁入りが遅れるというような言い伝えを両親は忠実に守っていたようだ。
それは我が家だけでなく、町の大抵の家がそのようにする仕来りだったと思う。

雛飾りをしない今も、床掛けだけは同じようにかけかえている。
床の間がなんとなく華やいで見えるこの月が好きだ。




<

「うれしいひな祭り」
サトウハチロー作詞・河村光陽作曲

あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓
今日はたのしい ひな祭り

お内裏様と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁にいらした 姉様に
よく似た官女の 白い顔

金のびょうぶに うつる灯を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒めされたか
あかいお顔の 右大臣

着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り

2010.3.3



「うれしいひな祭り」の歌を画像に載せて

「ひなまつり」の歌には次のようにもう一つある。

「ひなまつり」
林柳波作詞・平井康三郎作曲

赤いもうせん しきつめて
おだいりさまは 上のだん
きんのびょうぶに ぎんのだい

五人ばやしや 官女たち
そろってならぶ 下のだん
どれもきれいな おひなさま

あられひしもち おしろざけ
ぼんぼりかざる おもしろさ
きょうは三月 ひなまつり

私の馴染みの方は、画像の中に書き込んでスクロールした方であるが、下のほうになじみの方があるかも知れない。





娘が折った色紙雛
もう一つひな祭りの折り紙色紙を、本棚の中から外に出してやった。
これは、もうかなり前だったが、娘が折り紙の内裏雛を折って作ってくれたのを、色褪せても捨てることができなくて、ガラス扉の本棚に四月になると仕舞って再び三月が巡り来ると外に出している小さい色紙である。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする