状況がわかってないのに決め付けてものを言うと、それだけで信頼を失います。
本人と真剣に話もしていないのに、「この人はこんな人だ」と決め付けて言う人に、人望や正しい情報が集まるわけがありません。
とにかく大切なのは、まずは本人の話を聞くこと。
言葉の節々だけを捕らえて、全てを理解した気持ちになって、その人が本当に言いたいことを聞けないと言うことも残念なことです。
会社や組織での理想の関係は
「この人ならこの場面でこのようなことを言っても、その意味合いをしっかりと捉えてくれるに違いない。」
「この人がこの場面でこのようなことを言うということは、ある程度物事が整っているに違いない。」と思い合えることでしょうか。
会社や組織では、そのような関係性が大切です。
そうなっていくには、仕事の取り組み方、考えた方などを理解し合うことから始めないといけません。
会社では好き嫌いで上司や部下は選べません。
だからこそ、理解し合うことが大切なんですね。
それも大切なマーケティング、頑張ろう。
写真はいつぞや撮った大沼のうさぎ達。
普段ヤル気のないうさぎ達ですが、朝一番だと腹が減っているので「なんかくれ」と群がります。
素直さを学びました。
ありがとう。