家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

パスポートの発行

2014年06月30日 | 地元ネタ

会社関係の視察研修に急遽私が行くことになり、期限の切れていたパスポートの発行手続きを先日行ってきました。

会社近くにある北斗市役所ではパスポートの発行もしてくれます。

一昔前は渡島支庁まで出かけていたのでとても助かります。

今回行くのはアメリカなので「ESTA」という手続きが必要とのこと。

インターネットで手続きができて、料金の14ドルはクレジットカードからの引き落としになります。

手続きで聞かれる内容に少々イラっとしたり、海外のサイトにカード情報を入力することに抵抗を感じたりしますが、見識を深めるためには仕方がありませんね。

ESTA登録は5分ほどで終わり、2年間有効とのこと。

2年以内にアメリカに行く予定はないですが、ひとまず安心です。

準備が整ったので9月の渡航予定日までしばらくこのことは忘れることに致します。


鉄工所

2014年06月28日 | その他
当社は工務店でもありますが、社長が元鉄骨鳶だった名残りで鉄工所があります。

と、いうことで町内会の発注でコンロ作成中です。

たまたま通りがかった久保田さんが手伝ってくれて随分助かりました。

シリカゲル

2014年06月26日 | ファース関連

 

当社が提案するファースの家の床下にはシリカゲルを改良して作った「スカットール」という湿度を安定させる材料を散布しています。

湿度が高い時は吸着して、乾燥している時は放出するという優れものです。

炭や珪藻土なども吸放出する機能を持っているのですが、人が快適だと思える湿度を狙ってコントロールできるわけではないので、ある程度狙ってコントロールできる「スカットール」はファースの家の価値を更に高めてくれています。

このスカットールを製造してくれている富士シリシア化学さんが東京の麻布十番駅近くにシリカゲル専門店を出店しました。

こんなオシャレな場所でどのような方がシリカゲルを買いにくるのか不思議ではありますが、シリカゲルの機能が広く知られる場所になるとありがたいです。


自転車のパンク

2014年06月25日 | その他

一昨日、さて帰ろうと自転車を見るとパンクしています。

以前応急処置をしたままで空気が抜けないのを良いことに、そのままにしていたのが敗因です。

でも、せめて昼間にみんなで乗って遊んでいた時に空気が抜けて欲しかったです。

帰りは会社の車をお借りして、昨日の朝さっそく修理しました。

以前チェックした時にバルブの付け根から空気が漏れていることはわかっていたので素直にチューブ交換です。

前輪は簡単に外れるのでチューブ交換は簡単です。

10分ほどで完了。

この日は無事自転車で帰ることができました。

この自転車が届いた日、組立を終えて空気を入れて乗ってみると、すぐにタイヤの空気が抜けてしまいました。

チューブをバケツの水に入れてチェックしてみるとバルブの付け根から空気が漏れています。

バルブ付け根からの漏れは修理が効かないので、チューブごとの交換が必要です。

その時、とにかく早く乗りたかったので、パンク修理用のボンベを注入したところ、空気が抜けなくなったのでそのままにしていたのが良くなかったですね。

自転車を買った通販の会社に「タイヤのバルブの付け根から空気が漏れているのですが、チューブを送ってもらうことできますか?」とメールすると「すぐに送ります!」とのことだったので大変助かりました。

届いた時にすぐ取り換えていたら問題なかったので自業自得です。

ちなみにパンク修理用ボンベは1000円ほどしますが、16インチタイヤのチューブは600円程度で買うことができます。

ボンベは走行中にパンクした際、空気入れの部分から注入するだけで空気が入ると同時にパンクが治るという優れものなので価値がありますね。

ただ、あくまでも応急処置用との但し書きがあるので要注意です。

色々とありましたがこれでしばらくは快適電気自転車ライフが送れそうです。

 


気密測定

2014年06月24日 | ファース関連

先週の土曜日と昨日、当社施工のファースの家三軒の気密測定を行いました。

助成金に絡む正式?な測定なので気密測定士の資格を持っている私に出動依頼です。

気密測定は室内から強制的に排気を行い、その際の室内と室外の圧力の差を測定して隙間の量を計測します。

気密測定には決まりがあって、その決まりを守らないと良く出すぎたり、悪く出る場合もあります。

ルールを守った測定が大切ですね。

ファースの家はルールに乗っ取った測定を行うと大概C値0.5以下の数字がでるので、その性能に驚きます。

写真の物件ではC値0.17、すごいですね。

家に隙間があると、風が吹いた時に空気が強制的に入れ替わってしまうので、せっかく温めたり冷やしたりした空気が無駄になってしまいます。

湿度も出入りしてしまうので、家に余計な隙間はないことが理想的です。

外の空気が気持ち良い時は窓を開けるとよいので、知らないうちに空気が抜けてしまうような無駄な隙間はない方が良いのです。

特に最近はPM2.5などの影響もあるので、外部環境がイマイチになってきました。

せめて家にいる時くらいは良い空気で過ごして頂きたいと思います。


明るいおばさま

2014年06月23日 | 地域ネタ

先日の出張の後半、新幹線で移動をしていたところ、とってもにぎやかな叔母様軍団が隣に座りました。

「空いているのについてないな・・・」と疲れが出てきていた時期なので正直うんざりしていました。

大きな声なので嫌でも会話が聞こえてくるのですが「オレオレ詐欺にかかりそうなった」とか「訪問販売で高い布団を買わされた」とか、とてもネガティブな話しをまるでディズニーランドに行った話をするように明るく楽しそうにしています。

最初はうんざりしていたのですが、途中から興味津々に聞いてしまいました。

何度も突っ込みそうになるのをこらえるのが大変でした。

どこの誰かはわかりませんが明るさに癒されました。

ありがとうございました!

今後ともオレオレ詐欺には気を付けてください。


四谷三丁目の隠れ家

2014年06月22日 | 地域ネタ

先日、久しぶりに四谷三丁目にある兄が経営する総合芸術喫茶「喫茶茶会記」に行ってきました。

(写真は写真家BOZZOさんのHPから拝借しています。)

こちらのお店に行くと、兄も含めてとにかく凄くて且つ変わった人(すみません・・)とお逢いできるのでとても楽しいです。

今回もピアニスト、ダンサー、グラフィックデザイナー、写真家、メーカーや報道関係の偉い人と、いつも以上にすごい布陣でした。

この日は写真家「BOZZO」さんの個展が最終日と言うことでご本人がいらっしゃり「福地兄弟ってレアだね」ということで帰り際に写真を撮ってくださいました。

大変恐縮です。

ただ、BOZZOさんの腕を持ってしても飲み過ぎでむくんだ私の顔はどうにもならなかったようです。

兄より私が明らかに老けているので、不摂生改善を誓う良い機会になりました。

次はシャープな顔の時に是非お逢いしたいです。


東京の真ん中、四谷三丁目に佇むこちらのお店、私にとってもそうですが、多くの人達の隠れ家としてその役割を担っているようです。

また来ます。


電気自転車初出動

2014年06月21日 | その他

今日の北斗市は快晴で、電気自転車での初通勤です。

ペダルを軽く回すとそこそこのスピードが出ます。

前を走っていたおばさんの電気自転車をサクッと抜きました。

急こう配の坂も力はいりません。

29,800円(税送料別)の電気自転車ですがなかなかの性能です。

ただこの手の自転車の価値はほぼバッテリーなので、どの程度持つのかがカギになりそうです。

まったく運動にならないのが問題ですが、電気自転車今のところ最高です。


ゴールド免許

2014年06月20日 | その他

免許を取ってから24年目にして初めてのゴールドです。

チョモランマを登頂したような達成感です。

落ち着いた大人の仲間入りを果たしたようで気分が良いです。

ダメ人間を調教するような違反者講習から、短いと噂の優良講習を受けるのが今から楽しみです。

ゴールド免許を失わないように、なるべく車に乗らないで自転車に乗ることにします。


伊丹から青森

2014年06月18日 | その他
伊丹から青森が就航するのですね。
函館は道外には東京、名古屋、関西空港しか飛ばないので伊丹便は羨ましいです。
ま、新幹線が来てくれるので良しとしますか。
これから大阪から栃木まで飛行機と新幹線を乗り継いで向かいます。

道草

2014年06月17日 | その他

レンタカーで移動をしていると、思っていたより時間が空いたりします。

そんな時に良さげな脇道に入って良い感じの景色に出会ったりすると、とても得した気分になります。

ささやかですが出張中の楽しみの一つです。

白い城

2014年06月16日 | その他
ワールドカップ初戦敗のショックを引きづりなから姫路に入りました。

駅前から見える姫路城は噂通りに白いですね。

でも、黒いよりは全然良いです。

姫路には時々来ていましたが世界遺産の姫路城を近くで見たことが無く、次回は必ずと誓うのでした。

マニアックな測定器

2014年06月13日 | その他
静岡から東京に移動して、メーカーさんとの打合せが終わったら秋葉原で少々マニアックな測定器を探す予定でしたが、時間がなくなったのでそれは東京のスタッフにお任せして広島まで移動します。

秋葉原には地方ではまず置いてないニッチな商品が豊富なのでありがたいですね。

人口が多いのでニッチでも商売になるのだと思います。

それにしても暑いですね。