家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

裏表

2010年08月31日 | 考え方

お世話になっている方の親父さんが亡くなり、昨日お通夜にお伺いしてきました。商工会青年部の先輩でもあるので、部員として駐車場案内を買って出たのですが、その時に気が付いたことを書いてみます。

お通夜に列席する方々は、駐車場の案内係を会場の従業員だと思っていることが多いので、人となりがよく見えてきます。

「止める場所が遠い」「会場がわかりにくい」などぶつぶつと文句を言う人。「暑いのに大変ですね」「ごくろうさん」と声をかけてくれる人。

研修会場の壇上から、住宅についての薀蓄を話している時は、誰もが自分に対して良い印象です。でも、道路で棒を振っている時は、人により対応は様々になります。

少なくても僕は、壇上でも、道路でも、出来る限りよい印象で仕事をしようと、同じように努力しているつもりなのですが、人から受ける印象は雲泥の差・・・寂しいですね。

人はそれぞれなので、裏表があってしょうがないのですが、少なくても自分がいるチームには、そのような色眼鏡を付けた人はいて欲しくないと強く思います。

これからも、機会を見つけて、いろいろな仕事にチャレンジしてみて、いろいろな立場の人たちの気持ちを直に感じたいと思います。

 

写真は九州で研修会を行った際の写真です。皆さんがとても真剣なので、気持ちで負けないように、貴重な時間を無駄にしないように、しっかりと準備を重ねて汗びっしょりでお話した2時間少々の研修会でした。これも大切なお仕事です。頑張ろう。<o:p></o:p>


新規事業

2010年08月27日 | 考え方

建築業を営みながら、新規事業に取り組んでいる経営者の方は多くいます。事業拡大、雇用確保、地域貢献、時代への対応、とその理由はいろいろですが、本業を芯においての新規事業は常に意識する必要がありそうです。

「本業を疎かにしない」ということは言うまでもありませんが、他業種を考え、営むことで本業にも活用できる部分は多々あるでしょう。

「経営」というスキルは全業種共通に不可欠です。本業のみを行ってきて培った良い部分は残しつつ、自分の中にある過信を是正して、柔軟な思考でいるためにも、他業種をやるかどうかは別にして、意識して学んでみることは必要ですね。

 

写真は、ある場所でしか食べられないうどんより太いそばです。ここは、蕎麦はもちろん、イノシシ鍋、あわおどり鍋など食事全てが絶品です。こちらの宿は、工務店を営みつつ、地域貢献の為に温泉宿を営んでいる「大館(おおや)工務店」さんが経営しています。

徳島の山奥にひっそりとありまして、野性味あふれる秘境・・行ってみればわかりますが、自然の中に遊歩道や公園が整備されていて、個人的にどストライクの宿です(しかも、とにかく安い!)。煌びやかな観光ホテルがお好みの方には不向きかも知れませんが、秘湯、秘境好きにはお勧めですよ。

こちらの新規事業にも興味津々です。<o:p></o:p>


時間の感じ方

2010年08月26日 | 考え方

今日も暑かった北海道北斗市ですが、久々に丸一日机に座った仕事が出来て、わずかですが一息ついた感じです。

いろいろな場所で、いろいろな人と逢って、いろいろなお話を聞く中で、時間の進み方は一定なのに、時間の感じ方は人それぞれなんだなーと、改めて感じます。

自分の経済的到達点を低めに設定して、ゆったりした時間を過ごしている人。一握りの人しかたどり着けない最高到達点を設定して、それに向かってがむしゃらに努力している人。

どちらにしても、心豊かに生きている人に共通しているのは、ゴールまでの時間と大まかでもやるべきことを決めていること、なんだと思うんです。

そうすることで、早いか遅いかの違いはあるものの、確実に前へ進むことが出来ているんですね。

漠然と時間を過ごすことは、自分にストレスを与えてしまうことと同時に、周りの人にも悪影響を与えかねません。

「自分はどうなりたいのか?」を出来る限り明確にイメージして、計画、実行、評価、改善を繰り返すことが大切なんでしょうね。強く意識して行動して行きます。

 

写真は先日立ち寄った博多駅の売店です。博多の明太子、確かに上手いのですが、タラコを使った明太子がなぜに博多?と思うのは僕だけでしょうか。<o:p></o:p>


やっぱり暑い

2010年08月25日 | その他

九州、四国、東京を回って北斗市に戻ってきましたが、まだまだ暑くて少々がっかりです。

それでも、回った先々の工務店さんや、メーカーさん、販売代理店さんから頂いたヤル気や情報で、たくさんの勇気をもらいました。一つ一つの事柄を大切に、しっかり消化してより良い形にして行きます。

 

写真は当社の最寄り駅「清川口」です。久しぶりに乗ったローカル線は、高校時代の通学を思い出させてくれました。なんだか気持ちも若返った気分です。頑張ります!<o:p></o:p>


歩かない場所

2010年08月11日 | 考え方

写真は、いつぞや撮った函館の景色です。普段歩かない場所を歩くと、見たことのない景色に出逢うことがあります。

 

人生は、気持ち一つで、楽しくも、辛くも、悲しくもなります。常に前向きでい続けることも、大変と言えば大変なのですが、やってできないことではありません。いつもと違う新しいことに、難しいと諦めていたことに、どんどんアプローチして行きますよ。

 

明日から会社は休みに入りますが、今から休み明けの行動が楽しみです。もちろん、休みはもっと楽しみですが・・・ね。<o:p></o:p>


信用と信頼

2010年08月10日 | 考え方

仕事をする上で、人を信用したり、疑ったりすることは必要なことです。ただ、大切なことは、雰囲気や話し方で怪しいと判断して、始めから「嫌いですオーラ」を出すことはしちゃいけないと思っています。

相手が良い人である可能性もゼロではないですし、思ったとおり悪い人だったら、恨まれる可能性だってありますよね。

謙虚に誠実に対応して、やっぱり怪しいと思ったら、その後のやり取りを止めればよいだけです。

悪い人だからと言って、わざわざ喧嘩を売ることはないんです。会社のためにも、自分のためにも、わざわざ敵は作らない方が良いんです・・・・と、このように書くと、なんだかカッコ悪い感じになりますが、この事を実践する方がよっぽど忍耐が必要なんですよ。

人が、険悪な雰囲気を全開で表現できる相手は、大概立場が下の人に対してになります。この事自体、すでにカッコ悪いことですよね。

いつでもどこでも誰とでも、同じように接することができるようなりたいし、そのようなチームを作って行きたいものです。

 

僕は、人に対して信用はしても、できるだけ信頼はしないようにしています。なんだか屁理屈みたいですが、自分なりの解釈だと、信じることは勝手にできますが、頼ってしまうと、それが裏切られた時に、自分や会社に大きなダメージを与えてしまう気がするんです。

人に責任を押し付けるのではなくて、最終的な判断は自分(人がした判断を認めた、と言うことも含めて)でして、責任は取れるようにしておきたい、ということなのですが、実践できているかは疑問です。

 

この時代、難しい判断の連続です。集中してより良い方角に、できるだけ最短で走って行けるよう努力を続けます。

 

蚊取り線香はこの時期絵になりますね。