家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

ご縁に感謝

2009年07月31日 | ファース関連
昨日は札幌ファース会主催の講演会に参加させていただきました。写真は札幌ファース会の恒例となっている、夏のビール会の前の研修会風景で、ほくでんサービス古川課長から講義を頂きました。古川課長には函館支店時代にもお世話になっていて、久しぶりにお会いできてうれしかったです。少しずつですが広がっていくご縁に感謝、感謝です。

良い印象を与えましょう

2009年07月29日 | 考え方
人に良い印象を与える人と、そうじゃない人とでは、歩む人生が随分と違うんだろうな~と思います。ほとんどの人が、自分自身がどちら側なのか、分からず過ごしていると思います(自分も含めて)。良い印象の人には、多くの人が気さくに声をかけ、人が集まってきます。そうでない人には、決まった人しか声をかけてはこないのでしょう。

僕自身、子供の頃「多くの人とかかわりを持つのは正直面倒だし、自分と自分の周りの人だけが分かれば良いんだ。」という考えを持っていたので、どちらかで言えば後者側の人でした。そのことが良いか悪いかという前に、現在の会社や社会は、前者側の人しか求めていません。だから、自分自身のためには、明るくて、元気で、人に好かれる印象を持っていた方が良いに決まっているんです。

目標は、誰に対しても、訳隔てなく、朝でも、昼でも、夜中でも、良い人であり続けたいと思っています。なかなかそうも行きませんが「目標は高く」ですね。

見え難い写真ですが、先日行った釣りの帰り、函館港に停泊中の帆船を撮りました。帆が張っていない帆船は、あんまりかっこよくないですね。新聞で見た全部の帆を張った同船の印象があったから尚更です。表向きは良くても、影で悪ければ最悪の印象を与えます。気をつけよ・・。

なごり

2009年07月28日 | 地域ネタ
先週、青森駅のホームで懐かしいものを見つけました。写真では分かり難いのですが、手前側に出口と書いてあって、奥側には連絡船乗り場と書いてありました。もちろん現在、連絡船は運航していないから、奥側は行き止まりになっています。

簡単に消せるようなペイントの文字を、名残惜しいわけでもないのでしょうが、あえて残している感じが、少し寂しげですがなんとなく好きです。昔は、本州からの列車はここで終わり、北海道へは船でしか行けなかった、ということを証明しているように見えます。青森駅のホームに下りることがあったら、是非探してみてくださいね。

函館の象徴

2009年07月27日 | 地元ネタ
先日、今年に入って始めての釣りに行きました。今回の獲物はイカです。函館山をぐるっと回って裏側の少し沖の方がその日のポイント。それなりに釣れていたのですが、雨脚が強くなってきたので、早々に退散、食べる分には十分な釣果がありました。

帰る途中、函館の象徴と言ってもいい「函館ドック」のクレーンが解体されていました(写真)。函館に来たことのある方はおわかりだと思いますが、函館山の麓にある造船所に「HAKODATE DOCK」の文字が印象的だった大きなクレーンが6月より解体されています。函館の景色の一部だったので、なんだか物足りない感じです。
少し寂しくはありますが、長い間風雪、潮風に耐えてきたクレーンにはお疲れ様と言いたいですね。

今日の北斗市も雨模様ですが、そろそろ北海道らしい爽やかな夏がやってきそうですよ。(願望)

タンポポ

2009年07月25日 | ファース関連
青森は北海道とは海を挟んで隣町なのですが、今日(もうとっくに昨日ですが・・)久々に訪れました。

歴史のある青森ファース会の皆様とのお付き合いはゆうに10年を超えるのですが、今となっては逆に新鮮です。青森の皆様は、厳しい環境の中でもたくましく花を咲かせるタンポポのように、謙虚ですが力強い印象的があります。厳しい環境は強さを増すためのチャンスです。アスファルトも突き破るタンポポのような力を頂きました。ありがとうございます。

写真は青森のランドマーク的な建造物「アスパム」です。

弾丸観光

2009年07月23日 | 地元ネタ
昨日は社内研修の講師をしていただいた方と、わずかですが時間があったので、恒例?の弾丸観光を実施しました。遠くから函館にいらした方には、1つでも良いから印象に残る体感をして頂きたいですよね。(勝手な思いかも知れませんが・・)

本社を出て宿泊体感のできるモデルハウスへご案内する間の一時間ほどで、五稜郭タワーに上って、大沼湖畔を半周、モデルハウスで宿泊体感頂き、今朝空港にお送りする途中10分ほどですがトラピスチヌ修道院へ、飛行機が離陸する15分前に空港到着でした。もちろんお客様の許可を得てのご案内ですが、少し忙しすぎましたね、すみません・・。これに懲りずにまた来てくださいませ。

写真は五稜郭タワーから五稜郭公園を撮ったものですが、奉行所の復元工事がだいぶ進んでいるようです。これができればまた観光資源が増えて、僕の弾丸観光案内も忙しくなりそうです。(時間に余裕のある方はのんびり観光も受付中です。笑)

躍進する企業

2009年07月21日 | 地元ネタ
花畑牧場が元気ですね。函館の観光地、明治館にも直売店ができていたし(写真)、東京の原宿にも出展しているそうですよ。原宿店では「生コラーゲン入りらーめん」なる物があって、女性に人気だとか。生がつくと何でもよい訳でもないのでしょうが、生キャラメルにこだわることなく、あくなき探究心がこの躍進を支えているようです。

成功に浸ることなく、次から次へと新しいチャレンジをすることこそが大切なのでしょうね。同じ北海道発の企業として、励みになります。

久々の連休で充電完了しました。僕らも負けずに行きます。

小さなトラブル

2009年07月17日 | 地域ネタ
出張でウロウロしていますと、移動の際に時々ですがトラブルが起こります。先週は函館から羽田乗換えで、広島まで移動したのですが、そのときも小さなトラブルがありました。

僕は、飛行機に乗るときは、荷物は預けてしまうことが多く、この時もそうしていたのですが、館内放送で名前を呼ばれ「羽田空港が強風で、発着待ちの飛行機で混雑していることから、到着が遅れる可能性があります。人がなんとか間に合っても、荷物の積み下ろしが間に合わない可能性があるのですが、その場合は次の便でのご案内となります。念のため荷物をお返ししておきますか?」とのこと。聞くと次の便は3時間後なので「ギリギリになったら一生懸命走ります!」と言って、荷物を返していただいて乗り込みました。

飛行機は以外とスムーズに飛んで、着陸態勢に入ったのですが、降りるのを途中でやめて急上昇・・・あれ?と思っていたら、「滑走路に何かがあったので着陸を見合わせました」とのこと、「次の着陸予定は10分後です」「!?」10分後だと乗り継ぎ時間がギリギリなので、「荷物預けなくて良かった!」とあせりながらも喜んでいました。

飛行機が到着したのは、羽田発広島行きの便が飛ぶ5分ほど前だったので、ほんとギリギリです。座席もあらかじめ降りやすい前の方に変更してくれていたので、急いで降りて、乗り継ぎの搭乗口を聞くために、地上係員に「広島行きは!」と告げたのですが、きょとんとした顔で「乗り換え口にどうぞ」と、のん気に言うだけで、他の乗り換えの人を熱心に探している様子。

いつもだと「申し訳ありませんが急いでください!」と、ものすごく煽るのですが、調子抜けしながらも自分なりに急いで、乗り換え口に行き、搭乗口を知らせる機械にチケットをかざすと「ピンコーン」と異常音「おいおい、もう飛行機乗れませんとかないよね」と思いながらも、係員に「広島行きだからあんまり時間無いと思うんだけど、機内でも地上係員にも何も言われないのですが・・」というと、「少々お待ちください」と機械で調べて、急にあわてた様子で「現在まだ搭乗案内中なので急いでください!引継ぎは私がしておきます!」と、何の引継ぎかわかりませんが、やっぱり煽られて200メートルくらいを大きな荷物を持ってダッシュ!何とか間に合いました。

遅れることは良くあるのですが、ギリギリなのに放置されたのは初めてでした。おかげで今回の出張では少し痩せたかもしれません。

シェー!

2009年07月16日 | 地域ネタ
この写真、先週広島空港から福山行きの高速バスに乗った時に、高速道路を降りてすぐのところで撮ったのですが、木がいっせいに「シェー!」って、しているように見えませんか・・・気のせいですね、すみません。

今日は北斗市にいますが、涼しくてやっぱり快適です。この時期の北海道はホントに最高です!

東京の神秘

2009年07月14日 | 考え方
仕事柄、飛行機に乗せていただける機会が多いので、日本各地の地形や状態を上から見ることができます。上空からの景色は、地図がいかに正確かを教えてくれるのですが、東京に限って言えば、得体の知れない埋立地や建築物が多いんです。

他の地域では「あれは多分なになにだろう」と大方の想像はできるのですが、東京では意味不明の場所が多いんです。ただ単に無知なだけかも知れませんが、その建築物がある目的などを知っている人がいたら、小学生の子供ばりに「あれ何?これ何?」と聞きたいところです。人口が急速に減り始めている中で、あれほどの開発は意味があるのだろうか?と、お節介ですが心配になります。自分だからできること、まだまだ多くありそうです。

写真は壊れかけのカメラで撮ったのでイマイチの画像ですが、東京の人工的なのに神秘的な、得体の知れない雰囲気が出ていると思いませんか?

今日は梅雨が明けたという東京ですが、北海道人の僕には暑くて違いがよく分かりません・・・。

技術の融合

2009年07月13日 | ファース関連
写真は築200年の武家屋敷の一部をファースリフォーム中の現場です。三原の大下建設さんが悪戦苦闘をしながら施工していましたが、しっかりした施工で頼もしい限りです。古の技術と最新の技術が融合した、とっても見ごたえのある建築で、とても勉強になりました。こんな現場にめぐり合えるのもファースでの出会いのおかげだと、改めて現在の環境に感謝です。

先ほど広島から東京に移動してきましたが、暑さにもすっかりなれて、滴る汗も心地いい?やせ我慢かな(笑)。

カンデオホテル

2009年07月12日 | ファース関連
今週末は全棟ファースで受注を行っている開原工務店さんの展示会にお邪魔していました。

「ファースが温熱環境でナンバー1のうちはファース以外受注しない」といわれる開原社長が行う展示会には「ファースに興味がある」というお客様が多く、広島県福山市での知名度の高さに驚きです。スタッフの皆様も個性豊かで、不景気など関係ない活気が溢れています。また力を頂いて、感謝、感謝です。

写真は今回福山で宿泊したカンデオホテル。お洒落な作りで大浴場にサウナなんかもあって、疲れが溶け出していきました。僕には助けてくれる仲間がたくさんいるので、まだまだ永遠にがんばれそうです。

羽田のラーメン

2009年07月10日 | 地域ネタ
羽田空港第二ターミナルの50番台乗り場付近の写真です。写っているラーメン店を結構気に入っています。

あっさりなので好き嫌いは分かれると思いますが、時々すごく食べたくなる味なんです。ただ、空港内なので出展料が高いのかラーメンも高め、そのせいかこの時もお昼時なのに随分空いています。なくなってほしくないので、羽田空港にいらっしゃる方は是非食べてみてくださいね。

今日は函館から羽田を経由して一気に広島まで来ましたが、思いのほか涼しくてラッキーです。ファースを信じて、がんばっていただいている方のために、明日もがんばります!

さとしさんケーキ

2009年07月09日 | 地元ネタ
昨日は誕生日を自宅で過ごすことができました。食事を取らずに待っていた嫁さんや子供たちに感謝です。ただ、ケーキの名前「さとしさん」ってなんか変ですね。ケーキ屋さんに「名前は?」と聞かれて「さとしです」と答えたら「さとしちゃんでいいですか?」と聞かれたので「いや・・さとしさんで」となったそうです。今後は「パパへ」でよいと思いますよ(笑)。

今日の北斗市も良い天気で結構暑い・・夕方から会社屋根のペンキ塗りをみんなで行いましたが汗だくです(汗)。ただ明日からは中国地方へ出張なので、暑さは覚悟して行きます!

ロウソクの炎

2009年07月08日 | ファース関連
ロウソクの炎には不思議に癒されますね。写真は先週末の展示会でうずくぼ工房さんが準備した竹の灯篭です。風が強くて予定通りの活躍はしませんでしたが、僕個人には十分に効果があったようです。ありがとうございました。

今日は北斗市にいますが、夕方になってすっかり晴れ渡っています。そうそう、今日は僕の37回目の誕生日になります。36も37もあまり違いはありませんが、また年を重ねることをできたことに感謝です。

出張中じゃない誕生日は珍しいので、今日は早めに帰ってケーキのロウソクで癒されたいと思います。