家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

すけろく

2008年08月29日 | 地域ネタ
チャイナハウス「すけろく」・・・チャイナなのにすけろくって面白いですね。しかもマークがゴクウ!?。上福岡店と書いてあったので他にも店舗はあるのでしょうね。名前が面白いのでご紹介しましたがあんまり入ってみたいとは思わないお店でした(個人の感想です。すみません)。各地を車で移動していると意味のわからないものを良く目撃します。変わった写真を取ることが出来たらまたご紹介しますね。

昨日、高知を回って夜には高松空港から東京へ入りました。行くところ行くところ雨になる(高松は水不足だったらしく、福地さんが北海道から雨を連れて来たと喜ばれましたが、ちょっと複雑・・)ので、そろそろスカッと晴れた空を見てみたいな~。

さぬきうどん

2008年08月28日 | 地域ネタ
今日は香川県高松市に来ています(日付がとっくに変わったので昨日ですが・・)。香川と言えばさぬきうどん!北海道は美味しいうどん屋さんが少なく、どちらかと言えばそば文化なので「うどんなんて小麦粉固めただけでしょ・・」と思っていました。数年前に香川で美味しいと言われているお店に連れて行って頂いた時も、正直味などあまり期待していなかったのですが・・・うどん美味い!!と驚いた記憶があります。しかも安いので、毎日とは言わなくてもかなりの頻度でうどんを食べると言う香川県人の気持ちもわかります。

「北海道にはなぜ美味いうどん屋が少ないのだろう・・」とずっと思っていたのですが、北海道知床の近くにある斜里町の丹羽工務店丹羽社長が何故かうどん屋を始めたとのこと。斜里は遠いのでまだ食べに行っていませんが、こだわりの丹羽さんのことだから、うどんも間違いなく美味そう・・食べたいです。とにかく今は本場にいるので、さっそくお昼に山倉社長にご馳走になりました。やっぱり美味いですね~ありがとうございます!夜は藤沢建設さんにご馳走になり恐縮です・・。

飯を食いに来たみたいな内容となっていますが、今回は藤沢建設さんの1棟目ファースが着工中のため、勉強会で来た道すがら、多度津の山倉建設さんにご挨拶をして来たと言うことでした。蒸し暑い一日でしたが、今日も新しい出会いに感謝です。(^^)

福山のホテル

2008年08月26日 | 地域ネタ
三原、府中、福山と広島東部を回って来ましたが、今日は小雨で過ごしやすい一日です。回った先のお客さんから今日もたくさんのアイデアや情報を頂き感謝です。情報の物々交換ですね(もらう方が多いかな・・汗)。

今日の宿(写真)は福山に取りましたが、広い部屋でなんだか落ち着きませんね。シングルが満室だったり、空きがあったりすると同料金でツインにしてくれることは良くあるのですが、ここのホテルは普段は高いのであまり泊りません。今日は荷物が多いので駅前で探していたら、ここのホテルがなぜか安くて幸運でした(^^)。昨日泊った三原のホテルは同料金でここの半分以下の広さ・・・需要と供給のバランスなんでしょうね。

これからメーカーの方と食事に行くことになりましたが、せっかく良いホテルなので今日は飲みすぎずに早めに帰って来ますよ~(意気込みだけは・・)。

三原市はタコの町

2008年08月25日 | 地域ネタ
広島県三原市に来ています。三原はタコが有名らしく、タコせんべい、タコしゃぶ、タコ・・という看板を良く見かけます。三原はタコの町、函館はイカの町・・・なんだかわからないけど愛着が湧いてきました。

広島から70キロ岡山県寄りで人口10万の町です。新幹線の駅と港がとても近いのが印象的ですが、町は人口の割りに少し寂しい感じもしますね。ただ、お城跡地、神社、古墳などもあり、歴史のある由緒正しい街のようです。瀬戸内海を望む景色は最高で、ゆったり観光で訪れるには良いですね。

北海道と比べるとまだまだ夏という感じですが、昨日は比較的涼しかったとのこと、明日は涼しいと良いな・・。

基礎はとにかく重要です!

2008年08月22日 | 建築について
一応建築士なので、たまには家について書いて見たいと思います。まずは基礎について。

最近建てられている住宅の基礎はかなり良くなったと言えます。昔は基礎の明確な規定みたいなものが曖昧で、建てる会社によってその仕様はマチマチでした。今でも全ての会社が同じとは言いませんが、構造計算偽造事件などの影響で「強度」に関する各社の取り組みが格段に上がったように思います。

基礎は鉄筋による骨組みにコンクリートを流し込み、固めて強度を確保するので、鉄筋の組み方とその種類、コンクリート自体の強度が重要になります。特に、鉄筋は酸化によって錆を起こすので、コンクリート(コンクリートはアルカリ性)の中にしっかり埋まっていることが大切です(専門用語では「かぶりを取る」と言います)。なので、鉄筋を組んで、コンクリートを流し込む際、鉄筋と型枠の隙間がしっかりと空いていることを確認してみてくださいね。

他にも注意事項はたくさんあるので文章で書くのは大変・・・。とにかく家の寿命を考えると基礎は非常に重要です。ただ、過剰に強度の出るコンクリート(橋や道路に使われているようなもの)を住宅の基礎に使用したりすると、非常に施工がやり難い※ので、かえって問題を起こす場合もあるので注意が必要ですよ。建てる会社に対して、基礎の仕様を聞き、他社と比較してどうなのか?というところを質問してみるのも良いかも知れませんね。

うーん、やっぱり専門的な話を文章にするのは大変・・汗。でも時々それらしいことも書いて行きますね(立場上・・)。

写真は当社の本社ですが、専門的な問合せはいつでもここへお願いしますW(^O^)W。

※土木工事に使われるコンクリートは固まる前から非常に硬い状態なので、特殊な施工が必要です。住宅の基礎に安易に使うと、空隙(専門用語では「ジャンカ」と言います)ができやすいのでお勧めできませんよ。

求む!文章力

2008年08月21日 | その他
北斗市に戻りましたが、昨日札幌で快晴だった時間、北斗市は雨だったらしい・・やっぱり地域で気候が違ってたんだ、ハハ・・・どうでも良いことですが何故かスッキリb(^o^)d(昨日のブログの続きでした・・すみません)。

ブログをはじめて半年少々が経ちまして、昨晩改めて自分のブログをずらっと見てみたのですが・・あんまり面白くないんです(うんうん、そうそう、とうなずかないで!)。多くの方に見ていただくことを意識して、言葉や文章に硬さがあって、ただでさえ足りない文章力に拍車がかかっています。と、言っても文章力が急に向上することもないので、出来る限り自分の言葉で、飾らず、楽に続けて行きたいと思っています(少しは反省しないとダメですね・・汗)。ただ最初から意識していた「後ろ向きな事は出来るだけ書かない」は守られているようで良かった。これからもがんばります!

酔っている時にブログを書くと何を書いたかを覚えていなくて、翌日あわててパソコンを開くこともあるので、おかしなことを書いているのを発見した方は是非ご一報くださいませ。

写真は前にご紹介した春日工務店さんの見学会会場の入り口にあったポップです。文言が良いですよね。参考とさせて頂いています(^^)。

駒大岩見沢

2008年08月20日 | 地域ネタ
今朝は朝から移動をしていて、北斗市は雨でしたが、途中土砂降りになり、札幌を越えたところでは快晴でした。目的地の岩見沢は函館から途中高速道路に乗っていくと330キロほどの距離ですが、その程度で気候がドンドン変わると不思議な感じがします。飛行機などで移動すると、乗ったところと降りたところで極端に気候が違っても当たり前だと思えるのですが、車の移動だと時間で気候が変わっているのか?地域で変わっているのか?と、どうでも良いことで考えてしまいます・・。

岩見沢での信号待ちで、甲子園に出場した駒大岩見沢を発見!思わず写真を取りました。駒沢の「ヒグマ打線」という愛称がなんだか好きで応援していたのですが、負けてしまって残念です。来年もがんばって欲しいですね。北海道は広いですが安全運転でがんばります!

秋ですね

2008年08月19日 | 地域ネタ
今日は雨模様の北斗市ですが、随分と秋めいてきました。写真は前に函館山の山頂から取った函館の町並みですが、今日は景色が見えたとしてもきっとこんな感じでしょうね。北海道の短い夏はそろそろ終わりです。

ところで8月23日には秋田の大曲で花火大会がありますね。日本中の花火師が目標としている「全国花火競技会」は、100年ほどの歴史がある日本一格の高い花火大会と言われているので、一度は見てみたいイベントです。近くの方がうらやましい・・。お祭りは夏に集中するので、これもまた終わりに近づいています。今後の北海道の大きなお祭りは登別の「地獄まつり(8月30、31日)」くらいかな・・。

甲子園の熱闘が終わり、暑さが去り、秋口は毎年寂しさを感じますが、今年はオリンピックの終わりも重なるので寂しさ倍増です・・。とは言え、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、仕事の秋!?とも言いますね(^^)。全国的には過ごしやすい季節になってきましたのでまた張り切って行きますよ。

江差のお祭り

2008年08月18日 | 地元ネタ
先日、義母の実家がある江差のお祭りを見学してきました。江差のお祭りは「ヤマ」と言われる山車行列があって、結構な賑わいがあります。「ヤマ」は各地域のものによって色々と工夫がしてあって、なかなかの迫力です。祭りの最中、通り沿いの家では常に食事や飲み物が用意されていて、知らない人でも「どうぞどうぞ」と食事やお酒を勧める暖かい風習があるようですね。僕もすっかりご馳走になってしまいました。

江差の祭りは「江差姥神大神宮渡御祭」といって、360年の歴史がある北海道最古のお祭りだそうです。13ある「ヤマ」を保存、管理、改修するにはかなりの費用がかかるそうですが、17の町の住民がそれを負担して、歴史を守っているんですね。歴史の浅い北海道では貴重な神事となっているので、これからも大切にして欲しいです。来年も是非見学に行きたいと思います。

当社は今日から下半期がスタートしました。長めの休みでしたが休みボケしている訳には行かないので、スタートダッシュでがんばります!

お客様の目線

2008年08月11日 | ファース関連
加盟工務店様が行う現場見学会にお手伝いに行く事がありますが、特に印象深かったのが兵庫県丹波市の春日工務店さんの完成見学会です。随分前(4月20日のブログで紹介)にお伺いした時の写真ですが、ポップをとても上手く使って住宅の解説をしていたのです。社長やスタッフ、設計者のコメントなどもあって、見ていて楽しくなる見学会でした。新規で来場されるお客様の立場になれば、このポップ効果が良く分かります。さすが主婦(足立さん、勝手にネタにしてすみません・・)の目線で考えられていますね~。

完成した直後の現場には何も置いていないので、実際生活のイメージが湧いてこないのが現状です。出来る限り家具や備品を準備して、ポップなどで説明書きがあれば来場したお客さんも楽しく見学することが出来ますね。先日北斗市の地元で行った見学会でも、当社の扇常務と中村所長が花や小物をコーディネートして、随分と見栄えが変わりました。意外に(失礼)センスが良いんです。見学会やイベントはやれば良い、と言う訳には行きません。お客様目線でしっかりとした準備が大切ですね。

明日から当社も夏休み、しっかり休んで、心と体を穏やかにリセットしてきます。連休明けも張り切って行きますよ!!

地球を切る巨大ノコギリ

2008年08月08日 | 考え方
東京ビックサイトの前にある巨大ノコギリです。ずいぶん前に取った写真(今でもあるのかな?)ですが、地球を自ら壊している人類を描写しているようで、視点を変えると怖いオブジェです。(もちろんそのような意味合いで作られたものではないのでしょうが・・)台風でもないのにスコールのように突然降り出す雨、たびたび発生する大地震、各地で次々に起こる異常気象は、傷ついた地球からのメッセージなのかも知れませんね。

僕に出来ることはなんだろう・・と考え、ゴミやタバコのポイ捨てはしない(当たり前)、食べ物は残さない(たまに残すかも・・)、無駄な電気や水道は止める(うーん、無駄に使っていることある・・)・・・数年前から特に意識をしているのですが、まだまだだと感じます。会社を上げて省エネルギー住宅に取り組んでいますが、さまざまな業種や考え方が交錯する住宅業界に、これまでの経験で知り得た省エネ住宅の考え方を浸透させて行くにはまだまだ時間がかかりそうです。もちろん奇麗事ばかりで会社を失ってしまえば意味も無く、葛藤の連続です。

環境問題は一人一人の努力はもちろん、企業、地域、国、世界全体で取り組んでいかなければ待ったなしのところまできているように思います。誰かのせいにしても仕方ありません。とにかく諦めず、やりぬくしかないんですね。

明日から夏休み、という方もいらっしゃると思います。暑さが続きますが、連休明け「パリッ」と動けるようにしっかり体を休めてくださいね。

前向きな言葉

2008年08月07日 | 考え方
どこのトイレだったか忘れましたが(北斗市の本屋さんだったかな・・)「いつもトイレを綺麗にご利用頂きありがとうございます」という張り紙がありました。

昔は「トイレは綺麗に使いましょう」「トイレを汚すと他のお客様のご迷惑になります」「一歩前に出て汚さないようにしましょう」など、汚さないように注意を促す張り紙でしたが、数年前から「このトイレは皆様のご協力で綺麗に保たれています」や写真のような張り紙に変わりました。確かに汚してもいない人は「汚さないように」という意味合いの張り紙に良い気分はしませんね。

一部のマナーが悪い人向けの警告文より、多くのマナーを守る人への感謝のメッセージとすることで、トイレはずいぶんと綺麗に使われるようになったと言います。後ろ向きな言葉より、前向きな言葉が結果を良い方向に導いてくれると言うことでしょう。前向きな言葉・・前向きな言葉・・と意識していく価値大ですね。

今週は北斗市の本社におりますが、これ以上ないくらいの晴天が続いています。特に今日は北斗市では珍しく海に飛び込みたくなる位の暑さです。暑さに負けずがんばって行きましょう!!

小さなことからコツコツと

2008年08月06日 | 考え方
ずいぶん前の話しですが、ニューヨークで落書きなどの小さな犯罪を徹底的に取り締まった結果、凶悪犯罪の件数も劇的に減ったという事例がありました。大まかに言えば、難しい大きな問題を出さない(又は解決する)ためには比較的簡単に始められる単純なことから改めて行けば良い、と言う事でしょう(ザックリ強引なまとめかたですが・・)。

全てに当て嵌まるという訳でもありませんが、このような考え方には共感できます。はじめからハードルが高いと、努力しても越えられず、越える前に諦めて、結局何も変わらないということになってしまいます。低いハードルから初めて行くと、少なくても前には進んでいると実感できて、飛んでいるうちにいつの間にか高いハードルを飛んでいた、といったことになるでしょう。

会社に当て嵌めてもそうですね、元気な挨拶、社内清掃、早起き、整理整頓・・・このようなことなら意識するだけですぐに始めることが出来ます。会社の掲げた目標をしっかりクリアーしていくためにも、まずはこの雑然とした机の上をなんとかしなければ・・・。

イカ踊り!

2008年08月05日 | 地元ネタ
「はっこだってめいぶついっかおどり!!」函館にはこのような歌いだしではじまる27年前に誕生したイカ踊りと言う踊りがあって、函館市民ならほとんどの人が踊れるんです。「イカ踊りって・・・嘘でしょう~」と他県の人によく言われますが本当です。

高知のよさこいや、山形の花笠、青森のねぶた、徳島の阿波踊りなんかは、見ていてとてもカッコいいのですが、イカ踊りはどんなにひいき目で見ても格好よくありません。なにせ「イッカぽっぽー!!」ですからね(汗)。それでも「はこだて港まつり」でパレードする約3万人の内、半数はこのイカ踊りを踊りまくるんです。

雨による順延で昨日行われたパレードを見てきて(写真)思ったのですが、見ている人達よりも踊っている人たちがとにかく楽しそうなんです。楽しく踊っている人達を見ていて元気をもらう、そんな踊りだから函館でしっかり浸透したのかも知れませんね。簡単な振り付けだからすぐにおぼえられるので、観光で来られてもすぐに踊れますよ。

昨日は平日の開催にも係わらず、たくさんの人がいて驚きました。函館もまだまだ元気ですよ。「来年は福地建装チームで出てみようか」という声もチラホラ・・・。良いかも知れませんね~。

土砂降りの木工教室

2008年08月04日 | 地元ネタ
今日の北斗市は突き抜けるような青い空で、大変気持ちの良い天気です。それに引き換え昨日の天気・・・。

実は昨日木工教室を開催したのですが、あいにくの雨、というより土砂降りでした。天気予報で「雨」は予測できたので、整理した作業場と商工会さんからお借りしたテントをフルに使ってなんとか開催することが出来ました。昨年は雨で中止としてしまったので、とにかく開催することが出来て良かったのですが、ひどい天気の中でも多くの方に来場いただいて本当に感謝です。お子さんから大人まで、木材と格闘しているみなさんの姿にこちらが癒されました(^^)。

写真は完成後の作品ですが、本立にテーブル、手前左の作品はロボット型貯金箱なんですよ。リボンが可愛いですね~。他にもアイデア満載の作品がたくさんで、来年も楽しみです。また遊びに来てくださいね。