望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

お察しします(笑)

2017-04-10 17:18:52 | 暮らし・花・趣味

道を歩いていたら、
隣をゆっくり通っていた車の中から、


 フヮ、フヮ、フヮ、

  ・・・フワーックショーーーン!!!


という、凄まじいくしゃみが。

 心なしか、車が蛇行したような・・・。


まだまだ辛い季節ですねぇ。

どうぞ、運転には気をつけて 



 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶんめい

2017-04-09 17:53:22 | つぶやき

面白い話を読んだ。

現代人の脳の処理能力は、
クロマニヨン人とさほど変わらない。

・・・のだそうな。

無理、してるなぁ、現代人。

大変だね。現代人。




 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優先順位

2017-04-08 12:25:25 | 暮らし・花・趣味

今日は今から友人の芝居へ。

お天気はイマイチだけど、
桜も満開であたたかくて。

ちょっと薄着で出かけたい気分


 だが、しかしっ!

  今日はどうしてもタートルなのだ。


なぜならば、これ 


朝、何も考えずに、両肩に貼ったサロンパス。

数時間ではがすのは、なんぼなんでも勿体ない!

でも、サロンパスのチラ見せは絶対に避けたい。
前にも1回やってるし)

となれば、選択肢はタートルしかない。



・・・暑いだろうなぁ

いや、それ以上に・・・場違い感ありすぎ。


でも、いいのだ。

オバサンには「勿体ない」を越える価値はないのだから。





 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新社会人の身だしなみ?

2017-04-07 18:00:41 | つぶやき

電車で、前の席に座った、新社会人らしき男の子。

ピョコピョコ立てた髪の毛が気になるらしく、
ずっと髪をつまんでは引っ張ってる。

次にはスマホを出してきて、
鏡代わりにチェック。


まぁ、気持ちはわかるけど、

でも、それやるのは電車だけにしておこうね。

そうじゃなくても、

そうやって頑張って立てている、そのヘアスタイル。

アタマの堅いオジサンには、絶対に受けないからね。




 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで

2017-04-06 16:13:47 | つぶやき

そろそろかな、と思っていたら、
今日、すでに超えていました。



何回、このブログを読んだかがわかる、トータル閲覧数が90万。

1日1回だけ、訪問者がカウントされる、トータル訪問者数が30万。


調べてみたら、
 ブログを始めたのが、2007年5月。

    ・・・で、ちょうど10年。

うわぁ、なんかキリがいい。


継続は力なり、ですねぇ。

でも、いくら私が書いても、
読んでくださる方がいなければ、
この数は上がりません。


読んでくださる皆様へ、

  心から御礼申し上げるとともに、

    これからもどうぞご贔屓に 





 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カミサマ」ウラ話・やっと舞台裏へ(最終回)

2017-04-04 22:47:13 | 舞台・ウラ話

それでは今度はこちら側、

楽屋へのルートをお見せいたします。

一歩、セットの外に出ると、
一気に無機質な空間になります。


ちょっと見えにくいのですが、姿見です。
ここで衣装の最終チェックをします。

裏の壁が汚い?
そう、汚いんです、裏はたいがい。

舞台セットの裏も汚いけど、
劇場の裏はもっと汚い(笑)

大小は別にして、新しければキレイです。

たとえ立派な劇場でも、
古い劇場の裏はめちゃくちゃ汚いという、
そういうもんなんです。


そして、姿見の反対側が階段になります。


はい、ただのかいだーーん。


降りて曲がると、


真正面に、いかにも楽屋っぽい扉が。


なんだけど、
開けてみると・・・実は1階の外との出入り口。
ブレブレでごめんなさい


お客様は2階の外階段を上がって、
ロビーにいらっしゃいますが、
私たちは、下からまっすぐ楽屋に入ります。
ベンチとバケツが置いてあるのは喫煙者用ですね。

その隣にあるこちらの扉。これが楽屋の扉です。


はい、 到着。


いつもなら、ここで、
楽屋写真なんぞを出したりするんですが、
今回は、楽屋でゆっくりって状況じゃなくて。

とにかく、終演後は1秒でも早く、
ダブルキャストの相手に鏡前を渡さないと、
夜の回の、婆さん作りが間に合わない!

だから写真を撮れたのは、
自分のメイク中だけでして。


婆さん作成中の、うちのチームの2人。
私もワタワタと婆さんを作成しながら撮りました。


で、結局ゆっくりできたのは、
千秋楽が終わって、楽屋もほぼ片付いてから。

そして、何かの拍子で、LINE講座が始まりました。


LINEって、みんな何となく始めて、
何となくやっていくうちにわかる、
そんな感じだと思うんですが、

それだけに、
今さら人に聞けないことも結構あって、

はたまた、若いのに珍しい~と驚くほど、
本格的な初心者もいたりして。

そこで、詳しい人たちが、
マンツーマンでがっつり指導。

Q&Aも充実で、
私も、無料スタンプをダウンロードして、
広告はブロックするという裏技を教えてもらえました!


・・・関係ないけど、
最近、若い人がダウン着なくなったなぁ。

この写真でも、ダウン着てるのオバサンだけだなぁ。
あ、もちろん私もダウンでした。

・・・そう、ダウンだったんです、1月の公演だったから


そして今は桜が満開 
 もう新年度です。

いやぁ、PCトラブルがあったとはいえ、
本当に長すぎましたね

お付き合いいただいた皆様、

まことに!まことに!
ありがとうございました!!

                
           
     


 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カミサマ」ウラ話・やっと舞台裏へ(その9)

2017-04-03 21:57:03 | 舞台・ウラ話

そんな「だるまさんが転んだ」状態の中、
(意味不明の方は昨日の記事からお読み下さいm(_ _)m)

とりあえず左。
舞台に向かって上がってみます。


階段を上がって、


もうちょっと上がると、
向こうにきれいな壁が見えてきます。
舞台ですね。

例によって、裏と表とでは、
スラムと豪邸くらいの違いがあります。

右上に置いてある風呂敷包みは、
玲子が病院に持って行く銀次郎の着替え。

2階から持って降りるので、
開演前から、ここにセットしてあります。

上がりきった所の端っこに、何か変なものが。


これ、実は私の龍角散ダイレクト。

ここにいる時間が、一番長いので、
咳が出た時のために仕込んでおきました。
本番中はこれが一番ですね。
ずいぶん重宝しました~。

そして見切れ線ギリギリに立つと、こんな感じ。

この白く見える小さなシールは全部、蓄光。
階段は危ないので、畜光をいっぱい付けています。
(このおかげで、私は迷った!)

見切れ線を越えて、はい、舞台に出てきました。


振り返って舞台側から見ると、
こうなって、


こんな感じに見えます。


・・・ということで、明日は楽屋へ参ります~。

   ・・・たぶん、明日で最終回です


  (つづく)





 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カミサマ」ウラ話・やっと舞台裏へ(その8)

2017-04-02 10:39:59 | 舞台・ウラ話

本番のたびに、裏のどこかしこで、
繰り広げられていた、

  「だるまさんが転んだ」


あの・・・、
「はじめの一歩」って遊びがありますよね。

鬼が後ろ向いて、
「だるまさんがころんだ」
と言う間に、ささっと鬼に近づいて。
でも、動いているところを鬼に見られたら捕まってしまう。

だから「だるまさんがころん」・・・までしか動けない。
「だ」で鬼が振り向くから、そこでは止まる。

今回、これと同じことを、
裏でずーーっとやっていました。

というのも、今回、2階の階段を作ったりと、
何かとセットの建て込みが難しかったようで、

とにかく、ちょっとでも動いたら、

  <ギーーーッ>

と音がする。

ほんの1歩、そっと動いただけでも、

  <ギーーーッ>

場所によっては、重心を移動しただけでも、

  <ギーーーッ>

だから静かなシーンでは、
1歩たりとも動けないんです。

でも、そんなこと言ったって、

上手から下手に移動しなければならない人や、
小道具をとらなければならない人など、
どうしても動かなきゃならない人は、たくさんいます。

そこで、気がついたら全員が、
「だるまさんが転んだ」で歩いていました。

つまり、
舞台上で、大きな声が出るたびに、
その台詞を狙って、1歩、2歩、3歩。

また次に大きな声が出るのを待って、
それに合わせて、また1歩、2歩、3歩。

いつ大声を出すかはわかっていますから、
それをじっと待って動くのです。


何よりありがたいのが、舞台上で走るとき。

弟子の由紀がとっても忙しくて、いっつも走ってる!
この足音に合わせると、
かなり歩数が稼げるんですよね。


だから本番中は、この舞台裏に、
何人ものキャストたちがスタンバイして、

<役のままの格好>で、表情だけは<素>で、

  「帰って!」・・・ささっ

  「いいから帰って!」・・・ささささっ

  バタバタバタバタ・・・ささささささささっ

と一斉に動いていたのでゴザイマス(笑)

うん。想像すると、なかなか笑える。


あ、もちろん、どんな芝居でも、
静かなシーンで動かないのは常識です。

しかし今回は、特別にハードで
「鳴き廊下」ってあるよね、と思い出したほど(笑)

私はほとんど裏にいなかったので、
それほどではなかったんですが、
何度も裏で行ったり来たりした人たちは、
かなり笑える話があったみたいで・・・。

ウラ話用に聞いときゃよかった!


        (つづく)




 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カミサマ」ウラ話・やっと舞台裏へ(その7)

2017-04-01 12:15:50 | 舞台・ウラ話

さて、どんどん話がそれてしまいましたが、
元に戻ります。

・・・って、元、っていつだ?

ええと、ですね。
「舞台裏」の(その1)のつづきです。

今日が(その7)だから、1週間くらい前!

いや~、どんだけ寄り道してたんだか


(その1)では、袖からまっすぐ入って、
突き当たった所で止まっていました。


次は、この通路を左へ曲がります。
はい、完全に舞台の裏です。

左側に、
袋とかコートのようなものが見えていますが、
これも小道具(持ち道具)ですね。


こういう袋は、カシャカシャうるさいので、
できるだけ動かさないまま、
そっと持って出られる場所がいいんです。


そして、このまま、直進して、
左を見ると、階段の入口。

舞台の中心にあった、あの階段へつながっています。

右を見ると、楽屋へ降りる階段。

ここから降りて、楽屋へ向かいます。

このあたりが、一番移動の多い場所です。

そして、このあたり、いや、裏のどこかしこで、
本番のたびに、
なぜか、

「だるまさんが転んだ」

・・・が、繰り広げられていたのでした。


        (つづく)


何でもいいけど・・・、4月だ・・・



 ブログランキング参加中 
  人気ブログランキング
 よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ