東京・ウサギSATELLITES

兎についてきた人だけが迷い込む不思議な衛星

青の世界とターコイズのパルフェ

2019-12-30 | 長い散歩

 

素敵な時間が過ごせるお店『Andart』

 

今の季節はどんなパルフェ?と思っていたら、なんとお店が引っ越すとの情報を入手しました。

それを知って(勝手にも)最初に浮かんだのは、あの可愛らしい名がつく住所から移動しちゃうの?ということ。ところが移動先はすぐお隣で、つまり住所はそのまま。ちょっとホッとしつつ、更に情報によると青の世界も変わらず店内が以前より広くなったらしいとのことでした。

で、運良く予約にて席を確保できたので早速行ってみることに……

すると、、、良い具合に広がった空間がそこにありました。

 

新しい店内でいただいたメニュー

 

 

12月の誕生石のパルフェ/ターコイズ

素敵……

HPによると不透明な鉱物をパルフェで表現するのは初めてとのことで、でもゼリーの色がほんのり違い、すくうとチョコの茶色も現れて、店内にある鉱物絵に近い再現力でした。そしてお味は意外なことにチョコバナナベース。コロンと果肉も入っていて美味しかったです。

 


海色のソーダ水

以前いただいた宇宙色のソーダ水も美しかったけれどこちらもまた綺麗……

 

ため息


ある程度食べた後は好きな本を(電子だけど)ゆっくり読みながら残り時間を過ごしました。音楽の響き方もメロディも変わらずの良い感じ。


さてさて、あらためて店内の印象を述べると──

雰囲気はそのままに以前より一呼吸(二呼吸?)空間が広がった印象を受けました。カウンター席の距離感も少しゆったりしたような。それにともなってキッチンやお会計の場所が離れたので、注文は席ではなくその辺りに変更になりましたね。ギャラリーは棚がボックスっぽい配置でより展示に特化したような印象。

 

…移動すると最初に知った時、なんとなく、あの幻想的なお店の根本的なイメージはきっと変わらないだろうな…と思いました。なぜならあの青があってこそのAndartさんで、お店の方もその雰囲気をとても大切にしているだろうと思ったからです。なので、その世界が変わらず再び現れてくれたことに感謝なのでした。。。

というわけで新店舗の探訪完了。

お気に入りのお店が時の流れの中で形を変えていく~そこに触れることができた2019年の年の瀬です。

この記事についてブログを書く
« 青の世界と真珠のパルフェ | トップ | きのう何食べた?展-おかわり- »
最新の画像もっと見る

長い散歩」カテゴリの最新記事