宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

大型アップデート第3弾

2018年05月30日 | モンハン

 

 

 

 みなさん、モンハンワールドはやってますか?

 

 

 

 (*´∀`)

 タノシイヨネー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やあみんな、クルルヤック・ブルーだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 毎日、ハンマー担いで救難クエストに行って活躍中だよ。

 

 

 

 海外の人から「オー、クール」や「ワンダフル」、「コンドルマン」やその他、いろいろ言われるよ。

 

 

 

 見かけたら手を振って下さいね。。

 

 

 

 

 

 クルルヤック・ブルーとの約束だよ。

 

 

 (´∀`)

 マッテルゼ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 毎日「マム・タロト」の調査に行って鑑定武器を集めているけれど、狙った武器が

 

 

 

 

 

 全然出ません。

 

 

 (;´Д`)

 ムリゲーデスカ?

 

 

 

 

 

 

 

 もうそろそろマム・タロトも終わりかなと思っていたら、突然、

 

 

 

 

 

 

 大型アップデート第3弾

 

 

 

 

 の、お知らせが入りました。

 

 

 Σ( ゚Д゚)

 ナンデストー。

 

 

 

 今回の目玉はなんと言っても、2ndG以来の「ナナ・テスカトリ」です。

 

 

 炎龍テオ・テスカトルの雌固体であり、通称「炎妃龍」と呼ばれています。

 

 

 

 

 2ndGの時にはボコボコにされましたが、今回もボコボコにされるんでしょうね。

 

 

 (´∀`;)

 カナワナイネー。

 

 

 

 

 

 その他にも、「歴戦王」固体など、危険度が高いモンスターが登場し、それに合わせて強い装備が作れるみたいですね。

 

 

 

 

 まだまだモンハンワールドは楽しめるみたいです。

 

 

 

 

 それではみなさん、

 

 

 

 

 

 集会所でお会いしましょう。

 

 

 

 (人´∀`)

  オマチシテマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

TA07 センターカーボンステフナー セッティング

2018年05月23日 | タミヤ TA07

 

 

 今日、5月23日は

 

 

 世界カメの日です。

 

 

 

 

 みなさんはカメは好きですか?

 

 

 

 

 2000年にアメリカン・トータス・レスキューが制定しました。

 

 

 亀について知り、敬意を払い、亀の生存と繁栄を手助けをする日です。

 

 

 (´・ω`・)

 ヨクワカラナイヨ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 我が家にはクサガメの

 

 

 

 かめ太郎(メス)がいます。

 

 

 ( ´∀`)

 ガイライシュダケドナ。

 

 

 エサを欲しがったり、庭を散歩したり、昼寝してたり、カメも飼うとなかなか楽しいものです。

 

 

 某「池の水抜く番組」で外来種と知ってびっくりでしたが、なおさら最後まで責任を持って飼おうと思っています。

 

 

 

 みなさんもカメを飼いませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前回の続き、

 

 

 

 

 

 最初に、「センターステフナー」を取り付けない状態でマシンの確認をします。

 

 

 (セッティングは前回走行したままの状態になっています。)

 

 

 

 

 走りの感触を確認したら、センターステフナーを取り付け効果の確認をします。

 

 

 

 

 

 走り出した瞬間からマシンの「蹴り出し」と「転がり感」の良さが確認できます。

 

 

 (・∀・ )

 コレハチガウヨ。

 

 

 しかし、全体的にプッシュアンダーが強くなり、曲がりにくくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、センターのY字ステフナーの両サイドをカットして、シャーシ剛性を落としてみます。

 

 

 

 

 

 

 すると、コーナー前半~中盤にかけては良く曲がるけれど、後半が曲がらない感じになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 シャーシを手で捩じって確認すると、Y字ステフナーをカットしたせいで、余計にステアリングポストとの動きに「ずれ」が生じているみたいです。

 

 

 

 

 対策として、ステアリングポスト周辺の動きを均一化する為に、フロントステフナーを加工したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 (*´∀`)「店長、これカットして大丈夫ですかね?」

 

 

 

 店長「カットして失敗したら、」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 店長「オプションのカーボンを買えばいいんだよ。」

 

 

 

 

 (;´∀`)

 デスヨネー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 で、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 カットしました。

 

 

 (・∀・)

 ヤッテシマッタヨ。

 

 

 Y字ステフナーとサーボマウント、ステアリングポストを繋ぐプレートを取り付け、フロントステフナーを独立させました。

 

 

 形状的にはリヤステフナーと同じ感じになります。 今度発売される「TB-05」もこの様な形状なので、大丈夫だと思います。

 

 

 

 ただし、耐久性には注意が必要だと思います。

 

 

 

 

 

 シャーシを捩じった感じは、サーボマウントとステアリングポストが同じ動きをする様になりました。

 

 

 

 

 

 

 走ってみたところ、コーナーをキレイに丸く走る感じに変化しました。

 

 

 高速コーナーも低速コーナーも、変な「くせ」が無く、素直に走ってくれます。

 

 ヽ( ´∀`)ノ

 コレハイイ。

 

 

 

 

 

 モータが17.5ターン位なら、これでいけると思うのでセッティングを進めて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

TA07 センターカーボンステフナー

2018年05月20日 | タミヤ TA07

 

 

 

 

 最近、忙しくていろいろな事が「手付かずに放置」の状態になっています。

 

 

 

 

 

 もちろん仕事も忙しいのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 モンハンのせいです。

 

 

 (*´∀`)

 イヤー、タノシイヨネ。

 

 

 

 とは言え、そろそろする事が無くなってきたので、「手付かず放置」を片付けて行きたいと思います。

 

 

 

 モンハンは次の大型アップデートまで、少し休憩です。

 

 (*´∀`)

 ソレデモヤルヨ。

 

 

 

 

 

 手付かず放置の物は、

 

 ・ 山積みプラモ

 

 ・ 水槽の濾過槽改造

 

 ・ 組み立て中ラジコン

 

 ・ 作業小屋の片付け

 

 ・ その他いろいろ

 

 

 

 

 

 

 思い当たる事が沢山あります。

 

 (;´Д`)ウハー

 

 

 

 

 

 

 とりあえず、その中から今回はこれです。

 

 

 

 

 TA07 センターカーボンステフナーです。

 

 

 自分のTA07はノーマルシャーシを使っているのでピッチング剛性が弱く、対策をしたい所でした。

 

 

 (ベルトを張ると駆動が重くなり、弛めるとベルトの山が飛ぶ状態です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 取り付け前の状態は、

 

 ・ センターモーター

 

 ・ フロントとセンターを繋ぐステフナーは取り外し

 

 ・ センターY字ステフナーのビス取り外し

 

 

 マシンのコントロールはしやすいけれど、転がりと加速感が悪い感じです。

 

 

 

 

 

 

 取り付けてみました。

 

 

 

 モーター周りのメカニカル感が上がり、見た目が良くなりました。

 

 (*´∀`)

 カッコイイー。

 

 

 

 ピッチング剛性が上がったせいでベルトを弛める事ができ、駆動が軽くできる様になりました。

 

 

 また、シャーシの「捩れ」に関してはあまり変化が無く、良い感じだと思います。

 

 

 

 

 

 

 しかし、シャーシ中央の剛性があがったせいかマシンを手で捩じると、ステアリングポストがフロントステフナーに引っ張られて動いてしまいます。

 

 

 サーボの動きに対して「動き過ぎる」方向にポストが動くみたいです。

 

 

 

 これは走らせて見て、問題があれば対策していきます。

 

 

 

 

 

 

 つづく。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

投稿作品です。 

2018年05月18日 | 投稿作品

 

 

 

 

 ここ最近、毎日暑いです。

 

 

 

 梅雨にも入っていないのに、毎日「夏日」の気温です。

 

 

 

 (;´Д`)

 

 アツイー、モウダメダヨ。

 

 

 

 

 みなさんは体調は大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分は暑いのが苦手なので、もう、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 モンハンしかできません。

 

  (・∀・)

 ガンバッテルヨ。

 

 

 

 

 

 そんな毎日暑い中、りく太郎氏が新作を持ってきてくれました。

 

 

 

 

 

 

 ハセガワ 1/48 「メッサーシュミット Bf109K-4」 りく太郎氏オリジナル装備です。

 

 

 オリジナルの塗装パターンと機銃等を増設しているみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 今回はコックピット内部のメーターや操縦桿まで塗り分けた力作になっています。

 

 

 風防のマスキングなど上達していることが見て取れます。

 

 

 

 

 

 

 メッサーシュミットは最近でも新作が出るくらい人気の機体になっており、自分も先日発売されたタミヤのキットの購入を検討しています

 

 

 

 

 そしてもう一機。

 

 

 

 

 

 

  ハセガワ 1/72 「フォッケウルフ Fw190A-6」です。

 

 

 

 

 

 

  こちらは1/72と小さいサイズですが、塗装や「汚し」などにより迫力のある作品になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 しかし、一気に二機も作ってきましたが、若いって「集中力」があっていいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 ところで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 同じ位、勉強もして下さいね。

 

 

 

 

 ( ・∀・)ノ

  ガンバレヨー。

 

 

 

 

 

 

 

  またお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

V-ONE R4 ビッグボアショートダンパー その③

2018年05月12日 | 京商 V-ONE R4

 

 

 今日5月12日は

 

 

 

 

 ザリガニの日です。

 

 Σ(´∀`;)

  ソンナノアルノネ。

 

 

 

 1927年にアメリカからザリガニが持ち込まれた日です。

 

 

 最初に持ち込まれたのは約20匹だったものが、今では日本中に生息しています。

 

 

 

 

 

 

 みなさん、ザリガニを釣っていますか?

 

 

 ヾ(・∀・;)

  イヤイヤ、シテナイヨ。

 

 

 

 

 自分が最後にザリガニを見たのは、数年前にりく太郎氏が捕まえた物を見たのが最後ですね。

 

 

 

 

 近所の子供たちの間で「ザリガニ釣り」のブームが過熱しすぎて、学校で禁止になったくらい水路にいたみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回はスプリング交換もしてセッティングをしていきます。

 

 

 

 

 タミヤ「ビッグボア用ショートスプリングセット」です。

 

 

 

 本来ならSMJやヨコモの新しいスプリングを使ってみたかったのですが、今の環境では現物を見て購入する事が難しいので、安定して手に入れられるタミヤ製に決めました。

 

 

 

 

 早速コースインです。

 

 

 (*´∀`)

 ガンバルヨ。

 

 

 

 

 

 

 まず最初にフロントから変更して、動きの変化を確認します。

 

 

 ・ 前後 京商パープル → 前 タミヤ ブラック に変更。

 

 

 

 走った感じはリヤのスプリングが少し硬く、リヤが踏ん張りすぎで曲がらない感じです。

 

 

 

 次は一番柔いスプリングを使ってみます。

 

 

 

 ・ 前 タミヤ グリーン   後 タミヤ レッド に変更。

 

 

 

 走る前は「柔らか過ぎる。」と思っていたけれど、走らせると思いの他安定していました。

 

 

 しかし、フロントダイブが大きいので強いブレーキングは難しいですね。

 

 

 路面状況が悪ければダンパーオイルを硬くして、マシンを安定させる事はできると思うので選択肢の一つです。

 

 

 

 

 大体の感じがわかったので、

 

 

 

 ・ 前 タミヤ レッド   後 タミヤ ブラック に変更。

 

 

 

 全体を一段硬くした感触です。 この組み合わせが一番良くマシンが動く感じです。

 

 

 しかし、ロールスピードが早いのでダンパーオイルを変更します。

 

 

 

 ・ 前 300番 後 400番 → 前後 600番 (引きダンパー)

 

 

 

 

 ロール速度が良くなったけれど、前後ダンパーの戻りが悪いので、

 

 

 ・ 前 500番 後 600番 (ピストンは押し込み) 

 

 

 

 ロールバランスが良くなり安定しました。 

 

 

 

 ピストンは3穴ですが、ノーマルダンパーより硬めのオイルでいけるみたいです。

 

 

 少しピストンとシリンダーのクリアランスが大きい様な気がするので、オイルが硬めになるのかもしれませんね。

 

 

 

 

 旋回までの速度はそのままでギャップでも安定して走るし、低速コーナーも小さく曲がる事ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは結構、気持ち良いです。

 

 

 

 (´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

 

 セッティングを見ていた人からも「コーナーの入りが速くなった。」との感想をいただきました。

 

 

 

 

 しばらくはこのセッティングを使っていきますが、他社のスプリングが手に入れば、また変更してみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント