宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

ORIGIN版のアレ。

2020年03月26日 | ガンダム

 

 

 

 

 ところで、先日発売になった”あれ”は手に入れましたヵ?

 

 

 

 

 

 ”あれ”って?

 

 

 

 

 

 もちろん

 

 

 

 THE ORIGIN版 ガンダム

 

 

 に決まっています。

 

 ( ゚∀゚)

 マッテタヨ。

 

 

 

 

 

 

 HG 1/144 GUNDAM THE ORIGIN版 RX-78-2 ガンダムです。

 

 

 前期型が描かれたかっこいいパッケージになっています。

 

 

 

 

 

 ここ最近のHG 1/144 GUNDAM THE ORIGORIシリーズのフォーマットが採用されていて

 

 

 

 HG 1/144のガンダムの決定版になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 前期型と中期型はもちろん、パーツの組み合わせで「GUNDAM RISING」っぽく出来るみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 ( ̄Д ̄ ) ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 

 そう言えば、

 

 

 

 

 

 

 

 

 これを忘れてました。

 

 

 HG 191 1/144 ガンダムです。

 

 

 

 

 

 

 しかも未組み立てです。

 

  (ノ∀`)アチャー

 

 

 

 

 これはこのまま片付けておく事にします。

 

 ( ゚∀゚)

 アー、ナニモミナイナ。

 

 

 

 

 

 次回からTHE ORIGIN版 ガンダムを作っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ガチャガチャしました。

2020年03月22日 | ホビー

 

 

 みなさんはガチャガチャは好きですか?

 

 

 

 

 

 

 

 はい、もちろん大好きです。

 

 (*´∀`*)

 ヨクスルヨ。

 

 

 

 

 ガシャポンやガチャガチャやカプセルトイなどと呼ばれています。

 

 

 

 

 

 ガチャガチャは子供の頃から「キン消し」や「SDガンダム」で楽しんでいたのですが、そのせいか

 

 

 

 

 

 

 今でも楽しいです。

 

 (ノ´∀`*)

 トウゼンダヨナ。

 

 

 

 

 と、言うわけで今回はこれです。

 

 

 

 

 

 

 

 「なにこれ?」と言われそうですが、バンダイの人気ガシャポンシリーズ「かめ」です。

 

 

 

 前回、大好評だった「ダンゴムシシリーズ」に続き今回は「リクガメ」です。

 

 

 

 早速、開封していきます。

 

 

 

 

 

 かなり良くできています。

 

 

 各関節がボールジョイントになっているので、自然なポーズ?が取れます。

 

 

 

 

 

 今回はカプセルレスの商品なのでカプセルの替わりにカバーがしてありました。

 

 

 なかなかカワイイデザインがしてあり、これも含めて飾ることができます。

 

 カワ(・∀・)イイ!!

 

 

 

 

 

 

 説明書の替わりに「かめ新聞」が入っています。

 

 

 これも良い感じなので保管しておきます。

 

 

 

 

 

 分解してみました。

 

 

 今回の売りは「亀の骨格構造を再現」とあるのですが、少しグロイです。

 

 

 ボールジョイントが外れてしまったら、甲羅の下部を取り外す必要があります。

 

 

 

 

 

 

 外で撮影してみました。

 

 

 

 なんだか生きているみたいです。

 

 ( ゚д゚)

 コレハスゴイヨ。

 

 

 

 とても気に入ったので、もう一個か二個欲しくなり100円玉をかき集めてガチャガチャをしにいきました。

 

 

 

 

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 

 

 売り切れでした。

 

 Σ(´Д` )

 ハエーヨ。

 

 

 

 

 

 みなさんもガチャガチャ楽しんで下さいね。

 

 

 

 

 

コメント

FAZER Mk.2 セッティングメモ。

2020年03月16日 | 京商 FAZER Mk.2

 

 

 先日のV-ONE R4が大破する前の話ですが、ボディを新調しました。

 

 

 

 

 

 

 アルピーヌGT4です。

 

 (*´∀`)

 カッコイイーヨ。

 

 

 

 

 なかなか良さそうなボディなのですが、何故か京商カップのV-ONE R4公認ボディになっていません。

 

 

 (FAZER Mk.2とFW-06はOKです。)

 

 

 

 

 しかし、自分に京商カップは関係ないのでV-ONE R4に搭載していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 ・ ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 (;´Д`)?

 ナニコレ!?

 

 

 

 

 

 

 ボディを一番上に取り付けてもボディが地面に接触しています。

 

 

 どうやらフロントのボディポストの長さが足りません。

 

 

 厚手のスポンジを入れてもボディが上がらないので、穴2個分くらい足りないみたいです。

 

 

 (リヤ側はロングタイプのボディポストを使えば大丈夫なのですが。)

 

 

 

 FAZER Mk.2とFW-06はウレタンスポンジのバンパー上部からボディポストを取り付けているので長さは足りています。

 

 

 しかし、V-ONE R4はevoからバンパー下部からの取り付けになっいているのでポストが届きません。

 

 

 

 これがV-ONE R4の公認ボディになっていない理由かもしれませんね。

 

 (;´∀`)

 ドウリデナ。

 

 

 

 と言う訳で、アルピーヌGT4はFAZER Mk.2に取り付けになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 以前の記事で「FAZER Mk.2最終回」としたのですが京商カップ ファイナルが延期となったので、もう少し今のままで遊ぶ事にしました。

 

 (*´∀`)

 ボディモアタラシクナッタシナ。

 

 

 

 

 

 今回はFAZER Mk.2の「自分用セッティングメモ」みたいな感じです。

 

 

 

 

 

 

 今回の変更点としてホイールの固定をホイールナット式に変更しました。

 

 

 オプションのユニバーサルシャフトの場合は30ミリ、樹脂ハブなら25ミリのホーロービスを使います。

 

 

 

 

 

 

  バッテリー数パックを走ってみたのですが緩まなかったので、これでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 リヤデフ側のスパーギヤ後部のベアリングの後ろにシムを0.6ミリ追加しました。

 

 

 ここに約1ミリ位の隙間があり、モーターのオン・オフでベベルギヤが前後に動いてしまい「巻き」の原因の一つになっていました。

 

 

 ここにシムを追加したらコーナー立ち上がりの巻きが納まり、安定してくれました。

 

 

 

 

 

 

 フロント側のセッティングデータです。

 

 ・車高 5.5ミリ

 

 ・ダンパー長さ スプリングの全長に合わせる

 

 ・スプリング オプションのハード(曲げるときはミディアム)

 

 ・ダンパーオイル 350番 押し込みダンパー

 

 ・キャスター アッパーアームのスペーサを前側2ミリ

 

 ・キャンバー、トー角はキット標準

 

 ・スタビライザー ミディアム

 

 

 

 

 

 リヤ側のセッティングデータです。

 

 ・車高 5.5ミリ


 ・ダンパー長さ スプリングの全長に合わせる


 ・スプリング オプションのミディアム

 

 ・ダンパーオイル 350番 押し込みダンパー

 

 ・キャンバー、トー角はキット標準

 

 ・スタビライザー ミディアム

 

 

 

 この状態でかなり安定して走るので、今年のエキスパートクラスのレギュレーションに変更しても大丈夫だと思います。

 

 

 

 

 現時点で前回まで書いていた「TT-02 レース仕様」よりも早いので、こちらでレースに参加するのもありかもしれません。

 

 (;´∀`)

 ナンダカナー。

 

 

 

 

 今後もFAZER Mk.2に変更があれば報告していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

TT-02 TYPE-S レース仕様 その④

2020年03月08日 | タミヤ TT-02

 

 

 

 前回に引き続きTT-02のセッティングをしていきます。

 

 (・∀・)

 ヤルヨー。

 

 

 

 

 

 

 

 今回からテスト用ボディとして「ライキリ」を使用します。

 

 

 

 このライキリのボディ自体は発売時に購入していたのですが今まで使う事もなく、やっと機会がやって来ました。

 

 (;´∀`)

 ツクルノメンドウダシ。

 

 

 

 早速テスト走行です。

 

 

 

 

 走行した感想ですが、ボディを含めて素直に走ってくれます。

 

 

 

 気になる点としてコントロールの範囲で「フロントダイブが速く巻き気味」と「立ち上がりで横に流れる」がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 コーナー入り口で巻きを抑える為にナックル部分にスペーサ 2.5ミリを入れてバンプアウトを強くします。

 

 

 また、フロントダンパーのオイルを350番→500番に変更して調整です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 立ち上がりで踏ん張り感を出す為にリヤハブ側にスペーサーを2.5ミリ追加します。

 

 

 現状ではリヤバルク側にはスペーサーが入っていないので、バルク側では調整できません。

 

 

 リヤハブはリバサス時代の古いタイプなのでボールの位置が低く、アッパーアームが水平に近かった事も原因かもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 調整して走ってみたら「横に流れる」は治まったのですが、「ダイブが速い」がイマイチです。

 

 

 「ダイブの速さ」は抑えられたのですが、今度は戻りが悪くイマイチです。

 

 

 

 

 

 そこで、

 

 ・フロントダンパーオイル 500番→350番 

 

 ・引きダンパー → 押し込みダンパー

 

 に変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 良く走ってくれます。

 

 (*´∀`)

 コレダヨコレ。

 

 

 

 

 

 

 タミヤのミディアムナローを取り付けてタイヤの減り方を確認します。

 

 

 このタイヤなら減り方が確認しやすいので、タイヤが上手く使えているか確認できます。

 

 

 画像はフロント側です。

 

 

 全体的に減っているので良いみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 リヤ側も全体的に減っています。

 

 

 イン側が少し残っていますがソレックスのタイヤを使うのなら内側が減るので、これで丁度良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 気になっていたデフオイルの漏れも無いので、デフの状態を長く維持できます。

 

 

 

 

 

 

 これでTT-02でも参戦できる状態になりました。

 

 

 

 

 

 後は腕ですね。

 

 (;´∀`)

 ソレハワカッテルヨ。

 

 

 

 

 また大きな変更があれば報告していきます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

TT-02 TYPE-S レース仕様 その③

2020年03月05日 | タミヤ TT-02

 

 

 先日、京商からアナウンスがあったのですが、

 

 

 

 「京商カップ 2019 ファイナルチャンピオンシップ」が延期になりました。

 

 (;´∀`)

 マア、シカタナイナ。

 

 

 

 

 

 それに加え、

 

 

 

 

 

 静岡ホビーショーが中止になりました。

 

 (;゚Д゚)

 ナンデストー。

 

 

 

 「静岡ホビーショー」で発表される新商品をチェックして、毎年いつものお店で買わされて

 

 

 

 

 

 いや、

 

 

 

 

 

 楽しみにして買っていました。

 

 (´∀`;)

 モ、モチロンダヨ。

 

 

 

 

 今年は一体どうなるのでしょう?

 

 

 

 もちろん静岡ホビーショーが開催されなくても、魅力的なものがあれば手に入れたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 TT-02を仕上げていきます。

 

 

 

 

 前に紹介した「強化アジャスター」ですが、組み込んでみたら従来のコネクターより良い感じでした。

 

 

 

 

 

 

 当初の予定ではアッパーアームだけに使う予定でしたが、ステアリングロッドやリンケージ等、全部に組み込みました。

 

 

 程良い硬さとスムーズな動きなので、他のマシンにも組み込んでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 ダンパーは前後とも全長を60ミリに設定し車高を5.5ミリにします。

 

 

 

 

 

 

 フロント側のアライメントは

 

 ・車高 5.5ミリ

 

 ・キャンバー 1度

 

 ・トーアウト 0.5度

 

 ・スプリング TRF大径スプリング 赤

 

 ・ダンパーオイル 350番 引きダンパー

 

 

 

 

 

 リヤ側のアライメントは

 
 ・車高 5.5ミリ

 
 ・キャンバー 1.5度

 
 ・トー角 キット標準

 
 ・スプリング TRF大径スプリング 緑

 
 ・ダンパーオイル 350番 押し込みダンパー

 

 

 

 

 

 

 一応これで完成です。

 

 

 実走しながらセッティングをしていきます。

 

 

 

 

 

 つづく。

 

 

 

 

 

 

 

コメント