宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

プラッツ 1/35 Ⅳ号戦車D型 その③

2017年08月26日 | スケールモデル

 

 あー、毎日暑くてプラモどころではないですね。

 
 (; ̄Д ̄)

 

 扇風機の前から離れられません。

 

 

 さて、前回の問題点を解決していきます。

 

 ・問題その1 履帯と起動輪の幅が違う。

  プラッツの説明書が改定されていて、違うパーツを使うみたいです。

 

 パーツを捨てなくて良かったです。

 (;゜∀゜)

 

 しかし、以前作ったⅣ号戦車の説明書と見比べると、

 

 起動輪の内カバーが指示されていません。

 

 まあ、見えない所なので無視してもいいけれど、取り付けておきます。

 

 

 ・問題その② 車体後部に大きい隙間。

  ここに取り付ける部品でも全然埋まらないので、他のパーツを切り出して(装甲板)隙間を埋めます。

 

 ぴったりです。

 (* ̄ー ̄)

 

 この上にマフラーなどを取り付けるので目立たなくなるし、

 

 暗めの塗装でごまかしてしまいましょう。

 

 問題その③ 砲塔が乗りません。

  砲塔を固定する軸をカットして載せます。

 

 固定されていないので、ただ載っているだけです。

 

 問題その④ パーツが足りない。

  もともと内装のクリアパーツなので、ほぼ見えないので

 

 無かった事にします。

 (・д・)ノ

 

 パーツ請求するのも、めんどくさいですしね。

 

 

 とりあえず、ここまでできました。

 

 

 西住隊長「装甲も転輪も大丈夫そう。 これでいけるかも。」

 

 

 

 Σ( ̄ロ ̄lll)

 幻聴です。

 

コメント

プラッツ 1/35 Ⅳ号戦車D型 その②

2017年08月21日 | スケールモデル

 前回の続き、

 

 転輪を接着して、ヤスリ掛けをして、

 

 また転輪を接着して、ヤスリ掛けをして・ ・ ・ ・ ・

 

 

 なんとか頑張って足回りができました。

 

 自分的には、同じパーツをいくつも作るのが苦手です。

 

 ガンプラでさえ右手右足を作ったら、左手左足を作るのが

 

 

 めんどくさいです。

 (*・∀・*)ノ

 

 

 以前、ドラゴンのⅣ号戦車を作ったときに、適当に組み立てたせいで

 

 隙間だらけになった事があり、今回はそれ反省して入念にパーツのすり合わせをしました。

 

 隙間なくぴったりです。

 

 あとはサクサク作っていきます。

 

 

 

 ・ ・ ・

 

 ・ ・ ・ ・

 

 ・ ・ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 どんどん問題が発生してます。

 (; ̄Д ̄)?

 

 

 ・ 問題その1  履帯と起動輪の幅が違います。

 

 これ?いったいどうしたらいいの?

 Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 ・ 問題その2 車体後部に大きい隙間。

 

 前に作った時には、後ろに1ミリはみ出していたけど、今回は3ミリほど長さが足りません。

 

 削り過ぎたのかな?

 

 

 ・ 問題その3 軸がズレていて砲塔が乗りません。

 

 

 車体上部の長さが足りなくて、軸穴がずれています。

 

 

 ・ 問題その4 パーツが足りません。

 

 パーツどころか「P部品」のランナーが入っていないです。

 ( ノД`)…

 

 

 

 心が根元から折れそうです。

 

 

 

 

 

 つづく

 

コメント

プラッツ 1/35 Ⅳ号戦車D型 その①

2017年08月19日 | スケールモデル

 先日、プラモデル置き場を探して出てきた4号戦車D型を作っていきます。

 

 あの後、更にハセガワ Ⅳ号F2型とⅢ号突撃戦車が出てきたのは秘密です。

  (ノ´∀`*)

 

 

 早速作っていきます。

 

 

 と、その前に、今回ニッパーを新しく購入しました。

 

 片刃ニッパーは初めて使うのですが、ゲートからパーツを切り出すと、

 

 今までの薄刃ニッパーよりも切断面が綺麗に(平らに?)カットできてます。

 

 さすがに「ゲート処理は不要」とは言えないけれど、見えない所はそのままでも良いような気がします。

 

 

 

 プラッツの4号戦車は中身はドラゴン製なのですが、ガルパン仕様ということで、

 

 いろいろな所が簡略化されています。

 

 

 

 

 同じ場所でも、かなり作りやすくなっていますね。

 

 

 それでも、転輪だけでも16個も作らないといけないので、

 

 

 

 

 

 嫌になってきました。

 (。´Д⊂)

 

 

 

 つづく。

 

 

 

 

 

コメント

M-07 オプション効果確認

2017年08月19日 | タミヤ M-07

 お盆も終わり、休みになっているのでM-07のオプションの効果を確認すべく、コースに走りに行きました。

 

 

 

 (・д・ = ・д・)

 あれ?誰も遊びに来ていない?

 

 皆さん、昨日までいっぱい来てたそうです。

 (´・ω・`) しょぼーんです。

 

 

 気を取り直してコースインです。

 

 

 

 

 リヤスタビライザーのおかげか、安定感があがりました。 

 

 転がすように走ると、とても気持ち良く走ります。

 

 しかし、突っ込み過ぎるとリヤが巻きやすく、スライドが速い様な気がします。

 

 もっと上手に操作しろというのは無理です。

 ヽ(・∀・)ノ

 

 

 スタビライザーの取り付けで、ダンパーを含め車体のロールのバランスが悪いのかもしれません。

 

 ダンパーの動きが悪い事も指摘されたので、オーバーホールもしようと思います。

 (TT-01から取り外したので、一年以上メンテをしてないような ・ ・ ・ )

 

 

 

 とりあえず、方向性が分かったので次回はこれです。

 

 

 そのうちです。 

コメント

タミヤの戦車

2017年08月12日 | 投稿作品

 世の中「お盆休み」みたいですが、お仕事に夢中で

 

 

 プラモデル作っている暇がありません。

 (・д・)ノ

 

 

 そんな中、リク太郎氏がまた戦車を作ってきてくれました。

 (・∀・)人(・∀・)

 

 

 まずは、タミヤ 1/35 タイガーⅠ戦車です。

 

 戦車の塗りが若干あまいですが、本人曰く「フィギュアの方が好き。」らしく、これくらいで良いそうです。

 

 

 別売りのタミヤ製フィギュアが良い味を出しています。

 

 

 次に、タミヤ 1/35 キングタイガー戦車です。

 

 これも塗りが甘いですが、ウェザリングを行えば落ち着いた感じになってくるでしょう。

 

 

 でも、だんだんエアブラシの塗装が上手になってきてます。

 

 

 

 

 人の作品を見ていると、自分も戦車が作りたくなってきます。

 

 

 そういえば、プラモ置き場に戦車があったような?

 

 

 

 ・ ・ ・ ・ 探索中 ・ ・ ・ ・

 

 

 それにしてもラジコンの塗装していない未開封のボディが多いな。

 

 

 で、棚の奥から出てきました。

 

 ・ 九七式中戦車 チハ

 ・ プラッツ Ⅳ号D型 ガルパン仕様

 ・ フジミ キングタイガー ポルシェ砲塔(画像無し)

 

 

 

 (´・ω・`)?

 

 

 

 

 

 

 

 

 えーっと、いつ買ったんだっけ?

 (´▽`;)ゞ

 

 

 

 そのうち作ります。

 

 

 

 

 

 

コメント