宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

アステラ祭 煌きの宴

2018年11月30日 | モンハン

 

 

 

 今日、11月30日はモンハンワールドの冬祭り、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、

 

 

 

 

 

 

 

 アステラ祭 煌きの宴の開催日です。

 

 

 ヾ(*´∀`*)ノ

 マッテタヨー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やあみんな、クルルヤック・ブルーだよ。

 

 

 

 

 

 今日はアステラ祭の紹介と一緒に、クルルヤック・ブルーの

 

 

 

 

 

 「中の人」を紹介するよー。

 

 

 

 (;´∀`)

 ソンナコトイッチャダメダヨ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やあみんな、

 

 

 

 妖精王です。(見習い)

 

 

 

 

  アステラ祭で待ってるよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は「冬の雪祭り」みたいな飾りに装飾になっていて、冬らしい楽しい雰囲気になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回も豪華な食事「煌きの宴定食」になっています。 

 

 

 

 今回も、以前の定食の時と少しメニューが変わっているみたいですね。

 

 (*´∀`)

 マイカイ、オイシソウデスネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回は配膳アイルー達が「スノーマン」になっていて、動き眺めているだけで時間が過ぎてしまいそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして、今回の(今回もですが、)最大の目玉は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬のオシャレ衣装です。

 

 キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 受付嬢の新しい衣装や、髪型がオシャレになっていたり、

 

 (*´∀`)

 シロメーテルミタイ。

 

 

 

 

 

 

 

  

 クエストカウンターの受付嬢の衣装が「モコモコ」に変わっていたり、見た目も楽しくなっています。

 

 

 (´∀`*)ノシ

 ジブンモキタイデス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 プーギーの衣装もプレゼント風(?)で、かわいくなっていますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回も工房のおやっさんはそのままです。

 

 

 (;´∀`)

 ムリカナー。

 

 

 

 

 次回の祭りに期待ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それではみなさん、集会所でお会いしましょう。

 

 

 

 

 (人´∀`)

  オマチシテマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

V-ONE R4 スプリングテスト その②

2018年11月25日 | 京商 V-ONE R4

 

 

 残念ながら、いつのまにか

 

 

  

 

 

 三連休が終わっていました。

 

 (´・ω・`)

 アットイウマデス。

 

 

 

 

 

 みなさんはどの様にお過ごしでしたか?

 

 

 

 

 

 

 自分は、

 

 

 

 

 

 

 

 

  うん、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 風邪をひいて寝込んでいました。 

   

 (´・ω・`)

 ネテバカリダヨ。

 

 

 

 かなり体調が悪く、体を動かす事がキツイので寝込んでいました。

 

 

 長時間の移動も無理だったので、今年は「築城基地航空祭」に行くことはできませんでした。

 

 

 

 

 今年も楽しみにしていたので、来年は航空祭に行きたいですね。

 

 

 

 

 

 

 そんな中、無理してラジコンに行ってきました。

 

 (;´Д`)

 ケッコウキツイデス。

 

 

 

 

 

 

 

 その前にいきなりですが、前回の反省からです。

 

 

 

 

 前回、「大径スプリング+ビッグボアショートダンパー」の組み合わせを思いついたのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うん、

 

 

 

 

 

 

 

 そのままでは車高が8ミリ以下に下がりません。

 

 

 

 (;´∀`)

 コレハダメダナ。

 

 

 

 

 なんとかならないかと思いパーツボックスを探していると、

 

 

 

 

 

 タミヤ 「TRFダンパー用大径ショートスプリング (スーパーソフト)」

 

 

 

 が出てきました。

 

 

 (;・∀・)?

 イツノマニ?

 

 

 

 

 以前、フロントに使用して、あまり良くなかったのでボックスに入れたままになっていました。

 

 

 

 

 

 

 比較してみると

 

 

 ・ タミヤ 大径 緑   線径 1.4ミリ  全長 25ミリ 7巻半

 

  ・ タミヤ ショート 緑   線径 1.4ミリ  全長 20ミリ 7巻

 

 

 線径などは同じですが全長を同じ長さにした場合は、ショート緑が約8巻半位になるので、かなり柔らかいのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 装着してみました。

 

 

 車体を押してみた感じは、かなり柔らかく感じますね。

 

 

 加速の度にシャーシを擦ってしまいそうですね。

 

 

 

 

 それでは、いつものコースでテストです。

 

 

 ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

 イッテキマース。ゲフン、ゲフン。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 セッティングしていない状態で走行したのですが、思っていたよりもバランスが良かったです。

 

 

 

 しかし、リヤのダンパーオイルが硬いせいかロールしない感じで、更に車高が取れていないせいかシャーシが擦ってしまいます。

 

 

 

 

 そこで、

 

  ・ダンパーオイル (たぶん)600番 → 400番

 

 ・車高  5.5ミリ → 6.5ミリ

 

  に変更しました。

 

 

 

 

 

 

 

  路面状況も良くなっているので、テストにちょうど良い感じです。 

 

 

 

 

 

 

 早速、走ってみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 すごい走ります。

 

 (*´∀`)

 コレハイイ。

 

 

 

 

 リヤの安定感がとても良いのですが、足が柔らかいせいで少し「ロール待ち」が発生するので、好みが分かれるところですね。

 

 

 

 車体がロールしてから曲がってくる感じで、個人的には好きな感触です。

 

 

 

 

 路面の状況が悪い時には「ノーマルダンパー」、良い時には「ビッグボアダンパー」と使い分ければ強い武器になるかもしれません。

 

 

 

 

 

 その前に、操縦の腕を上げなくてはいけませんね。

 

 

 (;´∀`)

 ワカッテルヨー。

 

 

 

 

 

 

 今後も何かアイテムが手に入れば書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

V-ONE R4 スプリングテスト

2018年11月19日 | 京商 V-ONE R4

 

 

 

 前回も書きましたが本格的に寒くなると、とても忙しくなりラジコンどころではなくなるので、

 

 

 

 

 今のうちにいろいろ試していきたいと思います。

 

 ( ・∀・)

 デスヨネー。

 

 

 

 

 前回のボディテストに続き、新しくダンパースプリングを手に入れたのでテストをします。

 

 

 

 

 

 

 タミヤ 「TRFダンパー用大径スプリング (スーパーソフト)」 です。

 

 

 

 

 触った感じは「スーパーソフト」と言う事もあって、エンジンカーに使うには柔らかいと言った感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 他のスプリングとの比較ですが、左側から「京商 ショート 紫」、「タミヤ 大径ショート 赤」、「タミヤ 大径 赤」、「タミヤ 大径 緑」になっています。

 

 

 

 ・ 京商 ショート 紫   線径 1.4ミリ  全長 20ミリ 6巻半

 

 ・ タミヤ 大径 ショート 赤   線径 1.4ミリ  全長 20ミリ 6巻半

 

 ・ タミヤ 大径 赤   線径 1.5ミリ  全長 25ミリ 7巻

 

 ・ タミヤ 大径 緑   線径 1.4ミリ  全長 25ミリ 7巻半

 

 

 

 どうやら「京商 ショート 紫」と「タミヤ 大径ショート 赤」は巻の向きが違うだけで同じ特性と思われます。

 

 

 やはり「タミヤ 大径 緑」が一番柔らかいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 装着してみました。

 

 

 今回は「タミヤ 大径ショート 赤」から「タミヤ 大径 緑」に変更です。

 

 

 

 

 車体を上から押してみるとかなり柔らかいので、これ以上に柔らかいスプリングは不要かもしれませんね。

 

 (;´∀`)

 ダイジョウブカナ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 早速、テスト走行します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 うん、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (*´∀`)

 コレハイイ!!

 

 

 リヤの安定感がいい感じです。

 

 

 

 

 リヤ側のロールが少し大きくなり動きが遅くなりますが、安定感が上がるので今までよりも早めにスロットが開けられます。

 

 

 

 

 

 

 

 (・∀・)

 ヒラメイタ!!

 

 

 

 スプリングが決まったので、再びリヤダンパーの「ビッグボアショートダンパー」を試してみたくなりました。

 

 

 

 リヤの安定感と動きの早さを両立できれば、タイムアップができるかもしれません。

 

 

 

 

 

 テストを続けていきたいと思います。

 

 

 

 

 つづく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

V-ONE R4 ボディセッティング その②

2018年11月12日 | 京商 V-ONE R4

 

 

 

 

 

 前回の続きです。

 

 

 

 

 お休みになったので、早速いつものコースに行きます。

 

 ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

 イッテキマース。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 到着したので準備します。

 

 

 「ボディの前出し」の効果を確認する為に最初は古いボディで走行して、感触を確かめます。

 

 

 

 

 

 この日は路面状況も良く、また、気温と湿度が低いのでエンジンが良く回ります。

 

 

 

 (・∀・)「今日はマシンが速い様な気がするねー。」

 

 

 

 気のせいかと思いましたが、一緒に走行していた方と同じ意見でした。

 

 

 

 

 

 

 

 2タンク目から新しいボディを使います。

 

 

 タイヤが温まったら全開走行です。

 

 

 

 

 

 で、その結果ですが、

 

 

 

 

 少し曲がる様な気がする?

 

 

 

 と言った感じです。

 

 

 

 路面状況が良く「プッシュアンダー」っぽくなっていたので、分からなかったのかもしれませんね。

 

 

 

 

 「ボディの前出し」の効果よりも「新しくてしっかりしている」といった方が良いのかもしれません。

 

 

 

 

 

 次に、「ウイングサポート」のテストをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 (前回の画像ですが、ミニ四駆の部品です。)

 

 

 

 取り付けは簡単なので、すぐに走行します。

 

 

 

 

 (*´∀`*)

 コレハイイカモ。

 

 

 

 取り付けて走った感じは、高速と中速のコーナーで安定感がでます。

 

 

 

 ウイングの端が「たわむ」のを支えているので、安定感が増すと言った感想です。

 

 

 

 

 「ボディの前出し」も「ウイングサポート」も効果が有ると考えますが、レース等によってはレギュレーション違反になるので注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 V-ONE 「ぶいいぃぃーん」

 

 

 (*´∀`)「楽しいねー。」

 

 

 

 

 

 V-ONE 「ぶいいぃぃーん」

 

 

 

 

 

 

  V-ONE 「ガツッ、ガリガリガリーっ。」

 

 

 

 

 。・゚・(ノД`)・゚・。

 ヤッチャッタヨー。

 

 

 

 

 店長「うん、飛んだねー。」

 

 

 

 

 

 コーナー直前にストレートのギャップにマシンが取られてフェンスに当たり、勢いよくコース外側のネットまで飛んでしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 3タンク目にして廃車状態です。

 

 

 

 ウイングステーの付け根が変形していて、リヤタイヤのフェンダー部分が裂けてしまいました。

 

 

 (´;ω;`)

 ナンテコッタイ。

 

 

 

 こんな時は毎回思うのですが、自分の腕を過信してやり過ぎていますね。

 

 

 

 

 これが上達しない理由ですね。

 

 (;´Д`)

 ワカッテルヨー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (;´∀`)

 コンナトキハコレダヨネ。

 

 

 癒しを求めてMシャーシを出しました。

 

 

 

 

 

 

 この日はMシャーシで遊んで帰りました。

 

 

 

 

 

 

 もったいないのでボディはなんとか修繕したいと思います。

 

 

 

 

 おしまい。

 

 

 

 

 

 

コメント

V-ONE R4 ボディセッティング

2018年11月07日 | 京商 V-ONE R4

 

 

 

 

 

 

 今日、11月7日は

 

 

 

 

 立冬です。

 

 

 

 暦の上では「冬」になりました。

 

 

 

 朝晩が寒くなってきましたが、みなさんは体調は大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

 朝晩が寒くなってくると仕事の方が、

 

 

 

 

 

 

 

 うん、

 

 

 

 

 

 

 

 

 とても忙しいです。

 

 (´・ω・`)

 チョットカンベンデス。

 

 

 

 

 

 お仕事が忙しくブログの更新が遅れ気味になっていました。

 

 

 

 

 「遊ぶ暇が無い程、忙しいのかな?」って思われそうですが、

 

 

 

 

 

 

 いや、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 それはそれ、これはこれです。

 

 ( ´∀`)

 イッパイアソビマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日の事、いつものコースですが、

 

 

 

 

 V-ONE 「ぶいいぃぃーん」

 

 

 (*´∀`)「楽しいねー。」

 

 

 

  V-ONE 「ぶいいぃぃーん、がしゃん、ごろごろごろーっ。」

 

 

 

 Σ(´∀`;)

 ヤッチャッタヨー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 フェンスに当たってマシンが転がった時にウイングが引っ掛かったらしく、ウイングの付け根が割れてしまいました。

 

 

 

 シューグーで補強すればまだ使えますが、ボディを新しくしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 最近、周りの方が「NSX GTレースカー」が走り易いと話していて購入を検討しましたが、未塗装の「レクサス」のボディをもっているので、そちらを塗装して使います。

 

 

 

 

 今回、レクサスのボディを使うのには理由があります。

 

 

 

 EPツーリングではセッティングの一つとして「ボディの前出し」がありますが、自分は試したことがありません。

 

 

 

 興味があるのでボディセッティングとして 古いボディと比較しながら試してみます。

 

 

 

 

 その他にも補強等によって効果が出るものかボディセッティングを試してみます。

 

 

 

 

 

 

 

 今回、ホイールアーチとボディポストの位置を5ミリ後にしてボディを作りました。

 

 

 

 ほんの5ミリですが、思った以上にボディとタイヤの位置が変わってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その他にもマフラーの排気位置が変わってきます。

 

 

 今までは排気がボディの外に出にくく、タイヤにオイルが付着する事がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 5ミリ下げる事で、なんとか排気パイプがボディの外側に届くので、タイヤにオイルの付着が少なくなると思います。

 

 

 

 あと、レクサスボディのウイングはサイズが大きいので、高速時に「たわみ」が発生していると思われます。

 

 

 

 

 

 

 

 そこで、ウイングのサポートを使ってみます。

 

 

 

 

 「このパーツは何?」と思われるかもしれませんが、

 

 

 

 

 

 

 これは、タミヤ ミニ四駆のバンパーサポートです。

 

 

 (*´∀`)

 ミニヨンクモダイスキデス。

 

 

 

 

 これなら簡単に手に入りますし、加工も簡単です。

 

 

 

 

 

 

 

 取り付け穴を開けてボディとウイングに挟むだけです。

 

 

 取り付けてみると、思っていた以上に前後左右ともウイングが支えられています。

 

 

 

 これなら効果が期待できそうですね。

 

 

 

 

 

 次回、走行テストです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント