宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

思ったよりたくさん。

2023年07月08日 | 小動物

 

 

 

 毎朝、ウサギ達のお世話と一緒に他の生き物のお世話をします。

 

 

 (*´∀`)「カメ太郎おはよう。」

 

 

 

 / 早くエサをください。\

 

 (・∀・)

 チョットマッテネ。

 

 

 

 エサをあげるついでに、水槽の水が汚れていたら水の入れ替えをするのですが、

 

 

 

 ・ ・ ・ ・

 

 

 

 何かあるよ!?

 

 (゚Д゚;)!?

 イッパイアルヨ!?

 

 

 

 たくさんタマゴがありました。

 

 

 突然、水槽の中にたくさんタマゴがあったのでビックリしました。

 

 

 カメ太郎はメスなのですが、1~2年に1回程度タマゴを産みます。

 

 

 今までは1回に2~4個くらい産んでいたのですが、今回は10個も産みました。

 

 (;´∀`)

 ビックリシタヨー。

 

 

 

 

 

 タマゴの大きさは3~4㎝くらいです。

 

 

 ニワトリのタマゴの殻より薄い感じなのでが、硬い感じがします。

 

 

 薄っすらと卵黄みたいな部分があるのですが、無精卵なのでタマゴが孵る事はありません。

 

 

 

 

 

 タマゴをたくさん産んだせいか、カメ太郎が少し軽い様な気がします。

 

 

 少し心配なのですが、エサも食べるし元気そうなので大丈夫だと思います。

 

 

 

 / またねー。 \

 

 

 ウサギ達と同じ様にカメ太郎にも元気にして欲しいですね。

 

 

 また機会があればカメ太郎の様子も紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

冬のはじめに、

2022年01月08日 | 小動物

 

 

 

 以前に紹介したのですが、今度の冬は「たぬき」が数匹やって来ました。

 

 

 

 / ぽんぽこー。\

 

 

 

 山にエサが無いのか、道路工事で住みかを追われたのかは分かりません。

 

 

 

 群れで行動するのか、3~4匹いたみたいです。

 

 (画像のタヌキはフェンスに入って出られなくなっていましたが、すぐに山に戻りました。)

 

 

 

 

 ある日の事、1匹の年老いたタヌキがやって来ました。

 

 

 

 毛並みはボサボサで瘦せていて、少し足にケガをしているみたいで「歩くのがやっと」の状態でした。

 

 

 

 たぶん、エサも取れないし水場にも行けなかったのかもしれません。

 

 

 

 「飢え」と「渇き」がとても辛かったのでしょう、「怖いはず」の人間の所に何かを求めてやって来ました。

 

 

 

 

 本来なら自然の動物にエサを与える事はしないのですが、自分はそこまで出来た人間ではありません。

 

 

 

 キレイな水と、少しだけお腹を満たすエサをあげました。

 

 

 

 タヌキも理解したのか水を飲み始めたのですが、

 

 

 

 必死で水を飲む動物をはじめて見ました。

 

 

 

 

 

 しばらくして様子を見に行くと、満足したのか日なたで丸まって寝ていました。

 

 

 

 そして夕方には山に戻ったみたいです。

 

 

 

 

 

 おそらく、あの年老いたタヌキは冬を越す事ができません。

 

 

 

 

 天寿を全うする為に山に帰ったのかもしれません。

 

 

 

 

 自分は年老いたタヌキに対して、山に送り出してあげる事しかできません。

 

 

 

 

 この事が「正しい事」なのかも分かりません。

 

 

 

 

 自然に接するのは楽しいけれど辛い事もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 あのタヌキはどうなったのだろう?

 

 (´・ω・`)

 

 

 

 (この文章は削除するかもしれません。)

 

 

 

 

 

 

コメント (4)

この鳥は何ですか?

2021年10月21日 | 小動物

 

 

 

 

 古い画像データを整理していたのですが、久し振りに見かけた画像がありました。

 

 

 

 鳥の画像なのですが何年も種類が分からなくて、自分にとっては

 

 

 

 

 謎の鳥でした。

 

 (;´∀`)

 ワカラナカッタンダヨー。

 

 

 

 

 と言う訳で、

 

 

 

 

 

 

 

 この鳥です。

 

 Σ(・∀・;)

 カモ?アヒル?シチメンチョウ?

 

 

 

 

 かなり前の事ですが、川沿いに1羽だけいました。

 

 

 

 

 

 

 

 画像はこの2枚だけなのですが、近くで見たのは一度きりでした。

 

 

 自分にとっては謎のままで、忘れる事ができませんでした。

 

 

 

 もし、鳥の種類をご存知の方がいらっしゃいました教えてください。

 

 (*´∀`)

 ヨロシクオネガイシマス。

 

 

 

 

 

 

 おまけ

 

 

 

 

 

 「クジャク」カッコイイよなー。

 

 (ノ´∀`*)

 デカイシ、カラフルダカラナ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)

残念なお知らせ。

2021年06月27日 | 小動物

 

 

 

 

 

 

 その後、何日か巣に座っていたキジバトなのですが、

 

 

 

 夕方にいなくなってしまいました。

 

 Σ(´Д` )

 ドコイッタノ?

 

 

 

 次の日になるまで待ってみたのですが、帰ってきませんでした。

 

 

 

 

 気になったので巣の中の様子を見てみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 タマゴが無いよ!?

 

 Σ(゚Д゚)

 カラッポダヨ!?

 

 

 

 巣の中には卵や、その形跡もありませんでした。

 

 

 

 考えられる事としては、

 

 ・カラス等の襲撃にあって卵を取られた。

 

 ・キジバトが卵を産まなかった。

 

 ・キジバトが雄だった。

 

 

 

 残念だけど次のシーズンに期待ですね。

 

 (*´∀`)

 シャアナイナ。

 

 

 

 

 

 <おまけ>

 

 

 

 これは前回のキジバトの様子です。

 

 

 

 

 

 

 産まれて1ヶ月位の羽が生え揃った感じです。

 

 

 キジバトのヒナは羽が生えてくるとかわいくなります。

 

 

 

 

 

 

 これは巣立ち直前の画像です。

 

 

 まだクチバシのまわりにヒナっぽさが残っています。

 

 

 

 たぶん、このキジバトは今も元気だと思います。

 

 (*´∀`)

 ゲンキダトイイナ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 違うキジバトかな?

 

 

 椿の木で巣を作っているのを発見しました。

 

 

 

 通りに面している場所なので、少し気になるところです。

 

 

 

 

 

 

 それにしても、

 

 

 

 鳥の観察はたのしいですね。

 

 (*´∀`)

 マアナ。

 

 

 

コメント (2)

卵がいっぱい。

2021年06月23日 | 小動物

 

 

 

 うちのカメ太郎(女の子)なのですが、

 

 

 

 

 

 

 ずいぶんと立派なカメになりました。

 

 (*´∀`)

 オオキクナッタナ。

 

 

 

 

 拾った時は500円玉位の小さな亀だったのに、甲羅の大きさも約20センチ位に育ってしまいました。

 

 

 

 

 

 そんなカメ太郎なのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、うっかり卵を産んでしまいました。

 

 Σ(´Д` )

 タマゴガアルヨ。

 

 

 

 仕事から家に帰ってみると水槽の中に卵がありました。

 

 

 無精卵なので孵化する事はないのですが、産みたて卵はドキドキしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回もなんだかドヤ顔です。

 

 

 

 いっぱいエサを食べて大きくなって欲しいですね。

 

 (*´∀`)

 オオキクナレヨ。

 

 

 

 

 

 

 ところで、卵と言えば

 

 

 

 

 

 

 我が家では「キジバト」がよく巣を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 住み着いて人馴れしているせいか、近くに行って驚かす事をしなければ、あまり逃げません。

 

 

 (画像は2メートル位まで近づいて撮影しました。)

 

 

 たくさん観察ができるので楽しいです。

 

 

 

 

 

 

 今年も藤の木に巣を作ったみたいです。

 

 

 この木の中なら猫やイタチ、カラスは大丈夫だと思います。

 

 

 

 

 

 しかし、キジバトは巣を作る事が上手ではなく、いつも巣が小さ目で隙間が大きいです。

 

 

 なので何度も卵やヒナが落ちてきた事がありました。

 

 

 完全に落ちてしまうと卵やヒナを放棄してしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 なので、今回も落下防止のネットを設置します。

 

 

 ゆっくり静かに設置したのでキジバトは驚いて逃げる事もありませんでした。

 

 (;´∀`)

 ダイジョウブダッタヨ。

 

 

 

 

 

 

 

 よく見ると、すでに卵を温めているみたいです。

 

 

 (ノ´∀`*)

 ガンバレヨ。

 

 

 

 今年もヒナの姿を見る事が楽しみですね。

 

 

 

 

 周辺を観察していると、近くの高い木にも別のキジバトが巣を作っているみたいです。

 

 (*´∀`)

 ホカニモイルカモナ。

 

 

 

 今後も様子を見ていきます。

 

 

 

 

コメント (8)