宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

タミヤ TT-02 メカ積み。

2022年11月29日 | タミヤ TT-02

 

 

 タミヤ TT-02の軽量化も一段落したので、メカを搭載していきます。

 

 

 

 今回もタミチャレ等ではNGの部分があるので注意して下さい。

 

 

 また、ショップ主催のレースでもNGな場合があるので確認が必要です。

 

 

 

 とは言え、今回はタミヤクラスに参加するのでタミヤ製のスピードコントローラーとモーター、サーボをTA08から乗せ換えるだけです。

 

 

 

 

 先ずはモーターから載せていくのですが、

 

 

 

 

 少しでもモーターをシャーシの中央に寄せる為にスペーサーを使います。

 

 

 画像は「TB-03D」用のモータースペーサーです。

 

 

 

 注意点としては、タミヤのブラシレスモーターの出力軸は少し長いので問題は無いのですが、他のモーターではピニオンギヤが届かない場合があります。

 

 

 

 

 

 少しだけモータが前に移動しました。

 

 

 これで重量バランスを少しだけ中央に移動させる事ができました。

 

 

 

 

 

 画像はサーボ取り付け位置のシャーシ裏側です。

 

 

 

 この位置にビスを3ヶ所使って、

 

 

 

 

 TA08のサーボマウントを取り付けます。

 

 

 サーボの取り付けをフローティングできます。

 

 

 更にサーボの位置が前に移動するので重量バランスも変更になり、メカ積みのスペースも広くなります。

 

 

 また、サーボを外さなくてもサーボセーバーを外せるので、メンテナンス性も向上します。

 

 (・∀・)

 カッコイイシナ。

 

 

 

 取り付けに関しては、軽量化の為に開けた穴に「偶然」取り付けができたと言えば大丈夫です。

 

 (;´Д`)

 ソンナワケナイヨナ。

 

 

 

 

 

 走行中にバッテリーが動かない様にスポンジテープで調整します。

 

 

 

 

 

 

 メカ積みが完成しました。

 

 (´∀`*)ノ

 デキタヨー。

 

 

 メカスペースにはかなり余裕があるので配線も楽ですね。

 

 

 モーターとサーボが少し前に移動しているので、バランスの改善も期待できます。

 

 

 

 

 ノーマル足なのですが青いパーツの効果もあって、見栄えも十分です。

 

 

 

 後は速く走ってくれるだけです。

 

 (・∀・)

 ダヨナ。

 

 

 

 

 次回はセッティングをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

拾ったついでに育ててみます。

2022年11月29日 | 観察日記

 

 

 突然ですが、

 

 

 

 

 どんぐりです。

 

 (・∀・)

 アア、ドングリダナ。

 

 

 

 

 みなさんはどんぐりを食べますか?

 

 (;´∀`)

 イヤ、ドングリハチョット。

 

 

 

 

 先日、道ばたでどんぐりを拾いました。

 

 

 飾りにしようと思い「どんぐり虫」を追い出す為に水に漬けていたのですが、

 

 

 

 そのまま忘れていました。

 

 (;´∀`)

 イツモノコトダヨ。

 

 

 

 

 

 

 とりあえず水から出して確認してみると、1つのどんぐりから芽が出ていました。

 

 

 

 

 

 で、鉢に植えられて

 

 

 

 

 

 育てられる事になりました。

 

 (ノ´∀`*)

 オオキクソダツカナ?

 

 

 

 当面は観葉植物の代わりに育てて見たいと思います。

 

 

 

 

 もし、どんぐり好きの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

 

 

 

 

コメント (2)

タミヤ TT-02 軽量化 その②

2022年11月26日 | タミヤ TT-02

 

 

 前回に引き続き、タミヤ TT-02の軽量化の続きです。

 

 (*´∀`)

 ツヅキデス。

 

 

 

 

 

 その前に、画像は京商のFAZER MK.2なのですが、シャーシのバッテリーとモーターの後部に穴が開いています。

 

 

 これは砂や小石を排出する穴だと思うのですが、思ったよりも効果があるみたいです。

 

 

 

 軽量化では無いのですが、TT-02にも採用していきたいと思います。

 

 

 

 

 良い感じです。

 

 (*´∀`)

 カンタンダシナ。

 

 

 これで砂や小石でのトラブルが減らせれば良いですね。

 

 

 

 

 

 軽量化の続きなのですが、軽量化の定番の一つと言えばビスの交換があります。

 

 

 チタンビスやアルミビスも使えれば良いのですが、ここではビスを少し短い物に交換していきます。

 

 

 例えば、10ミリのビスは8ミリに、8ミリのビスは6ミリへと交換していきます。

 

 

 ただし、負荷の大きいデフカバーのビスはそのままのサイズとしておきます。

 

 

 

 

 

 

 ターンバックルシャフトやステアリングのボールもスチール製からアルミ製に交換です。

 

 

 

 

 

 ダンパーステーの不要な部分もカットしていきます。

 

 

 

 

 

 573グラムになりました。

 

 (・∀・)

 カルクナリマシタ。

 

 

 最初の状態から比べれば25グラム軽くなりました。

 

 

 これはTA08でバランスウエイトを1枚載せた状態と同等の重さになります。

 

 

 更にボールデフへの交換やシャーシのカットを行えば、更に軽くする事が可能です。

 

 

 

 次回はメカを載せていきます。

 

 (・∀・)

 ノセルヨー。

 

 

 

 

コメント (2)

タミヤ TT-02 軽量化 その①

2022年11月25日 | タミヤ TT-02

 

 

 

 今回からレースで戦えるタミヤ TT-02を目指して、先ずは軽量化をしていきます。

 

 (・∀・)

 ヤルヨー。

 

 

 

 今回の軽量化の注意点して、タミチャレの車両規則に準じて軽量化していくので自作パーツはNGです。

 

 

 簡単なビスの取り付けだけでタミヤ製のパーツを取り付けていくのですが、「タミヤ主催」のレースではNGの部分もあるので注意して下さい。

 

 

 ショップ主催のレースでもOKが出ない部分もあると思うので、その辺は確認して下さい。

 

 

 

 

 

 最初の状態は598グラムで、ここから軽量化していきます。

 

 

 

 まず最初に目に付くのは「バッテリーホルダー」です。

 

 

 

 

 ノーマルの樹脂パーツは17グラムなのですが、

 

 

 

 

 「EVO.5」用のバッテリーホルダーを使うと半分以下の重さになります。

 

 

 すでに取り付けしている状態なのですが、更に軽量化していくために

 

 

 

 

 バッテリーホルダーの取り付けポストをカットして穴を開けます。

 

 

 

 

 

 TA08用のバッテリーホルダーを取り付けます。

 

 

 

 

 

 これで591グラムになりました。

 

 

 

 

 次に目に付いたのはダンパーです。

 

 

 

 

 TRFダンパーを取り付けていたのですが、56グラムです。

 

 

 

 

 

 これをSSBBに変更して5グラムの軽量化です。

 

 

 

 

 

 ホイールハブを幅5ミリ → 4ミリに変更。

 

 

 

 

 

 581グラムになりました。

 

 (*´∀`)

 ナカナカイイゾー。

 

 

 

 まだまだ軽量化は続きます。

 

コメント

タミヤ TT-02 軽量化。

2022年11月23日 | タミヤ TT-02

 

 

 先日発表になった

 

 

 タミヤ TT-02 SRX 

 

 

 は、もうチェックしましたか?

 

 (ノ´∀`*)

 モチロンジャナイカ。

 

 

 

 オプションパーツの金額を考えると結構な値段になりそうなのですが、楽しみな一台ですね。

 

 

 今のところ、価格次第では購入を検討している感じです。

 

 (*´∀`)

 ドウシヨウカナ?

 

 

 

 

 

 長い期間、たくさん走らせてきたTA08なのですが、購入してからパーツの交換をした事が無い位の丈夫なマシンです。

 

 

 しかし、足回りとユニバーサルシャフトのガタをはじめ、ベルトやプーリー、シャーシの歪みが目立つ様になりました。

 

 

 

 

 全交換レベルですね。

 

 (;´Д`)

 ソレハムリダナ。

 

 

 

 TA08は新しいパーツや大きな変更があるまで、しばらくお休みしたいと思います。

 

 

 

 そこで、TT-02 SRXの発売に合わせて、自分もTT-02を主に走らせたいと思います。

 

 

 

 しかし、TA08とTT-02では性能の差が有り、現状の状態ではレースでTA08には手が届かないと考えます。

 

 

 

 

 その性能の差が出ている最大の理由が

 

 

 シャーシの重量

 

 

 だと考えます。

 

 

 

 

 

 TA08のシャーシ重量は522グラムと、かなり軽く出来ています。

 

 

 

 

 

 現状のTT-02が598グラムです。

 

 

 TT-02も軽い部類なのですが、その差が76グラムと大きな差になっています。

 

 

 

 重量でこれ位の差が有ると加速やコーナリングで差が付く事が予想できます。

 

 

 

 この差を埋めるべく、いつものコースのタミヤクラスに参加できる範囲で軽量化をしていきたいと思います。

 

 (・∀・)

 ヤルヨー。

 

 

 

 

 

コメント