宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

モンハンワールド 環境生物

2018年07月22日 | モンハン

 

 

 みなさん、モンハンワールドはやっていますか?

 

 

 (*´∀`)

 タノシイヨネー。

 

 

 

 

 とは言え、ファイナルファンタジーとのコラボイベント「ベヒーモス」が始まるまで、する事が無くなってきました。

 

 

 

 

 

 

 そんな中、交換したギルドカードを見ていると自分が持っていないギルドカードの背景が目に入りました。

 

 (´・ω・`)

 コンナノモッテナイヨ。

 

 

 

 その背景には多くの環境生物がカラフルに描かれていて、自分も使ってみたくなりました。

 

 

 

 

 

 ネットで調べてみると、どうやらハンターノートの「環境生物」をコンプリートすると手に入るみたいです。

 

 

 

 

 レア生物を含めると、結構、ハードルが高そうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やあみんな、クルルヤック・ブルーだよ。

 

 

 

 今から昆虫採取や魚釣りに行ってくるよ。

 

 

 

 

 

 まるで「夏休みの子供」みたいですが、実際に環境生物の捕獲はワクワクしますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 レア生物の「ゴワゴワクイナ」や「フワフワクイナ」はもちろん、巨大魚関係には苦労しそうですね。

 

 

 

 それでは捕獲に行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 「ゴールデンヘラクレス」や「虹色ドスヘラクレス」などは、生息場所に決まった時間に行けば簡単に捕まえる事ができました。

 

 

 

 

 他の環境生物も出現していれば、「双眼鏡」で簡単に発見できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 しかも、偶然にも「ゴワゴワクイナ」や「フワフワクイナ」が捕まえられました。

 

 

 

 

 

 

 

 そして、残るは「ドス大食いマグロ」なのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全然釣れません。

 

 (;´Д`)

 モウ、イヤニナッッテキタヨ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 釣っても釣っても、普通の「大食いマグロ」しか釣れません。

 

 

 

 (;´∀`)…

 モウ、マグロイヤダ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・ ・ ・ そして、釣ること数時間 ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 60匹以上釣って、やっと「ドス大食いマグロ」が釣れました。

 

 (ヽ´ω`)

 モウ、ツカレタヨ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なんとかギルドカードの背景を手に入れる事ができました。

 

 

 

 

 

 モンハンワールドをプレイされている方は、もう手に入れましたか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 モンハンワールドはまだまだ遊べますね。

 

 

 

 

 

 

 それではみなさん、集会所でお会いしましょう。

 

 

 

 

 (人´∀`)

  オマチシテマス。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

TB-05 組立て その④

2018年07月19日 | タミヤ TB-05

 

 

 

 ここ数日、体調が心配になるくらいとても暑いですね。

 

 

 (´∀`||;)

 ハイ、ヤセソウデス。

 

 

 

 みなさんは体調は大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

 

 そんな中、今日7月19日は

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 009の日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「009」って?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん

 

 

 

 

 

 

 「サイボーグ009」

 

 

 に決まっています。

 

 ( `・ω・´)ノ

 カソクソウチ!!

 

 

 

 1964年に週刊少年キングで「サイボーグ009」が連載を開始しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最近でも新作が作られている人気作品となっています。

 

 

 

 昔からの作品も好きなのですが、やはり一番好きなのは80年代に放送されたアニメ「サイボーグ009」ですね。

 

 

 ( ´Д`)~♪

 タガータメニータタカウー♪

 

 

 

 

 

 

  ちなみに、自分の好きなキャラクターは

 

 

 

 

 

 

 

 ジェロニモです。

 

 

 

 

  みなさんは、どの作品のどのキャラクターが好きですか?

 

 

 

 

 

 

 

  TB-05を組み立てていきます。

 

 

 

 

  今回は、最初から投入するオプションはステアリング周りとしました。

 

 

 特に、サーボマウントは強度が心配なので、最初から投入したいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 片側の下側のみで支えるフローティングマウントになっています。

 

 

 

 強度が上がった分、ぶつけたら根元から取れそうですね。 自分の腕が心配です。

 

 

 

 

 とりあえず、このまま使ってみますがサーボマウント自体が動いてしまうなら、なんらかの固定方法を考えていきます。

 

 

 

 

 

  ステアリング周りはアルミにすると、「カチッと」した動きになりますね。

 

 

 説明書に書いている「調整用シム」は入れていません。

 

 

 

 

  

 

  Cハブですがキャスターは6度なのですが、いつもの樹脂と違って少し硬いような気がします。

 

 

 

 

  GFの表示の方に矢印がむいているので、「ガラス繊維混入樹脂」みたいですね。

 

 

  これも使ってみて、自分に合わなければカーボン樹脂の4度に変更していきます。

 

 

 

 

 

  後は、小物やダンパーなどを取り付けて

 

 

 

 

 

 

 完成です。

 

 

 今回はシャフト車の駆動の軽さを優先したので、ベアリングのグリス抜きをしています。

 

 

 それに合わせて、ギヤのクリアランス調整も入念にしているので、かなり軽い駆動系になっています。

 

 

 走らせるのが楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「モーターとアンプは?」って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うん、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 予算不足です。

 

 (´∀`;)

 アチャー。

 

 

 

 

 

 

  走行は涼しくなってからです。

 

 

 

 

 

 

 

  おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

TB-05 組立て その③

2018年07月16日 | タミヤ TB-05

 

 

 ここ最近、モンハンが楽し過ぎて

 

 

 

 TB-05の事を忘れていました。

 

 

 (´∀`;)

 ゴメンヨー。

 

 

 決して水着の受付嬢達に夢中だったわけではありませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 TB-05の駆動系を組み立てていきます。

 

 

 

 

 

 

 今までのTB-03やTB-04の様に、デフケースを溝に入れてガッチリ固定する感じではなく、フラットな面にビスで固定する感じです。

 

 

 多分、シャーシの捩じれを活かす様に固定していると思います。

 

 

 

 デフの搭載は説明書の通りにするとギヤの噛み合わせがキツイので、手持ちのシムを使い調整します。

 

 

 ギヤの当たりが出てきたら、再度調整が必要とします。

 

 

 

 

 

 

 

 デフケースのカバーに「昔のタミヤ車」風に、オイル注入口を作りました。

 

 

 昔はオイル注入口からタミヤのオイルスプレーを多めに吹き込んで、隙間から漏れていた事が懐かしく思いますね。

 

 ( ´∀`)

 ソンナコトモアッタネー。

 

 

 

 

 と、思っていたら、一番の愛車「グラスホッパー」 は今でも隙間からオイルが漏れていました。

 

 (・∀・ )

 コレガイインダヨ。

 

 

 

 

 ボールデフならばメンテナンスの為にカバーを開けると思いますが、ギヤ式なので頻度が少なくなると予想するので便利になると良いですね。

 

 

 

 

 

 

 フロントはカバーを避ける為にメンテナンスホールっぽく、加工します。

 

 

 

 

 今回はモーター位置は「フロント側」で組み立てていきます。

 

 

 理由としては、持っているTT-02Sや今まで使ってきた電動ツーリングのシャフト車とレイアウトが同じで、キャラが被ってしまうからです。

 

 (その点、TB-04はメカ的に楽しかったです。)

 

 

 

 もし、TB-05がリヤモーターしか無ければ、購入に至ってなかったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギヤボックスの組立てですが、固定をビスだけではなく本体にナットを入れて固定する方法をとっています。

 

 

 重量やコスト面で不利かもしれませんが、丁寧な作りに感心します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 モーターギヤボックス周りです。

 

 

 カバーの出来が良く、これならばギヤの石噛みの心配が無いですね。

 

 

 

 

 

 

  次回、ステアリング周りを組み立てます。

 

 

 

 

 

コメント

アステラ祭 納涼の宴

2018年07月13日 | モンハン

 

 

 

 

 今日、7月13日はモンハンワールドの夏祭り、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、

 

 

 

 

 

 

 

 アステラ祭 納涼の宴の開催日です。

 

 

 ヾ(*´∀`*)ノ

 マッテタヨー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 やあみんな、クルルヤック・ブルーだよ。

 

 

 

 早速、納涼の宴に参加だよ。

 

 

 

 楽しいよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回も豪華な飾りに打ち上げ花火で、「夏祭り」の楽しい雰囲気になっています。

 

 

 

 

 

 

 今回も豪華な食事「納涼の宴定食」になっています。 

 

 

 

 

 

 その他にも過去のイベントクエストが再配信されていたり、重ね着装備が増えていたりしていますが、、

 

 

 

 

 

 今回の最大の目玉は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 水着です。

 

 キャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 受付嬢がパレオになって可愛くなっていたり、

 

 

 

 

 

 

 

 クエストカウンターの受付嬢が水着になっていたり、見た目も楽しくなっています。

 

 (´∀`*)ノシ

 ドキドキデス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 もしかして、 ・ ・ ・ ・ (工房にダッシュ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おやっさんは水着ではなかったです。

 

 (;´∀`)

 デスヨネー。

 

 

 

 

 

 その他にもいろいろ楽しい内容があるみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 それではみなさん、集会所でお会いしましょう。

 

 

 

 

 (人´∀`)

  オマチシテマス。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

TB-05 組立て その②

2018年07月10日 | タミヤ TB-05

 

 

 

 今日、7月10日は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ウルトラマンの日です。

 

 

 (゚Д゚)ノi  シュワッ

 

 

 

 

 

 

 言わずと知れた「ウルトラマン」ですが、1966年の7月10日に放映が開始されたそうです。

 

 

 

 子供の頃からウルトラマンシリーズの再放送を何度も見て育ってきたのですが、最近の作品はあまり見ていませんね。

 

 

 (´・ω・`)

 トシヲトッタセイカナ?

 

 

 

 

 

 それでも、もちろんウルトラマンは大好きです。

 

 

 個人的にはセブンやタロウが好きなのですが、「ウルトラマン80」もストーリーが印象に残っていおり、好きな作品になっています。

 

 

 

 

 「なんでこんな名前なんだろう?」と思ったり、主人公が学校の先生だったり、「学園ドラマ」みたいな変わった展開で好きだったのですが、

 

 

 途中で路線変更や設定変更があって、後半はいつものウルトラマンだった覚えがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 最後に全部見た作品は「ウルトラマンティガ」だったと思います。

 

 ( ´∀`)

 ダイブマエデスネ。

 

 

 

 最終話近くは盛り上がる展開で、今見ても面白い作品だと思います。

 

 

 

 

 

 

 みなさんも「お気に入りのウルトラマン」をもう一度、見てみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 TB-05のデフを組み立てていきます。

 

 

 

 

 

 まずは説明書の通り、仮組みをします。

 

 

 ビスを軽く締め手で動かして作動チェックをしてみると、

 

 

 

 

 

 

 動きが激シブです。

 

 

 

 このままシリコンオイルを入れてしまうと動きの悪いデフになってしまうので、調整していきます。

 

 

 

 

 

 

 デフジョイント側のギヤですが、シムを1枚抜いても良かったのですがOリングの押さえが少なくなるのが嫌なので、面取りする位で削ります。

 

 

 

 

 

 

 小さいギヤを0.2ミリ削り、4.1ミリの高さに調整します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 クロスシャフトにも少し太い部分があるので削ります。

 

 また、ギヤ側の穴もリーマーを使ってバリを取ります。

 

 

 

 オイル漏れ対策でOリングやパッキンなどにグリスを塗布し、シリコンオイルを入れます。

 

 

 

 

  リヤデフにキットに付属していたシリコンオイルを使いますが、シリコンオイルの番手が分かりません。

 

 

 3000番位だとおもいますが、もう少し柔らかいオイルが使いたいですね。

 

 

 

 

 

 フロントには50万番を入れて、硬めのデフを作ります。

 

 

 

 

 

  かなり時間がかかりましたが、走りに直結する重要な部分なので丁寧に作りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  次回は駆動系を作っていきます。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

コメント