長月のつぶやき

今年の目標は、カーブスに週2回は通う…
ウオーキングは外反母趾の為出来る?魚の目が邪魔をして・・・

気分屋さん・・・

2019-10-02 08:40:16 | 介護記録かな・・
昨日の朝のこと、「明日、デイサービスいかんさけ電話しといて」と母。
「明日のことは明日朝の様子を見て決めよう」と説得した。
今朝は、念のため何時ものように母のところへ行くと、デイサービスへ行く準備中。
「行くのにした?」と聞くと、「断ったんか」と母。行く気満々、良かった・・・

先ほど迎えの車に乗り込みデイサービスへ行きました。
毎日、いろんな意味で驚かされる、母のところへ行く度に母は日に2、3回行く私に何を語ろうかと考えているのかな・・・

94歳になっても昔のことを今見たように話す母の記憶力はすごい!
しかし、最近のことは・・・年相応の記憶力。何度も同じ話をします。
頑張っています。最近は炊事関係は食器洗い以外は卒業ですが・・・
最近まで自分で炊飯器を使っていましたが、今は私が持っていきます。。。・・・

昨日は彼岸の入り・・・

2019-09-21 11:22:48 | 介護記録かな・・
昨日は、母が買い物に行きたいというので午後から行く約束をしました。
彼岸の入りだし、ついでに私は花屋で墓花を買おうと思っていました。
母を乗せ、私は行く先はスーパーのつもりで運転、しばらく行くと、母が「どこ行くが?」と一声。
「○○じゃないの、買い物に」と答えると、「下着を買いに行くんじゃないのか」母が・・・

そこで、車なればこそ、次の交差点で方向転換衣料店へ直行。
買い物を終え母を自宅に送り、私はそれから花屋さんに・・・
今日は雨模様、昨日のうちに墓花を用意してきてよかった。
お仏壇の花も造花から生花に変えました。。。・・・

母の散歩・・・

2019-03-26 05:10:56 | 介護記録かな・・
何時も朝7時半ごろ、昼12時頃、時たま午後4時ごろと母に会いに行く。
自分でご飯は炊くので、朝はお味噌汁と卵料理と一品、昼は買い物帰りに食材を届ける。
午後はピアノの練習がてらに母の様子見に・・・

冬の間は、ほぼ家と納屋や近くの自販機へジュースを買いに行く位。
母の家に行っていない時は、まず、トイレ中か、納屋に洗濯物を干すか取り込む、ジュースを買いに自販機位だった。
昨日の昼行くと、家にも納屋にもいないし、自販機の近くにもいない、母の老人車が無いのし、長靴も無い、何処行ったんかな~

丁度お昼で畑から帰ってきた旦那に聴くと、途中で見かけたとの事。
「ちゃんと帰ったか見て来い」と言う旦那に返事をし。旦那の昼の準備をして母の家へ・・・
無事帰っているので呆けている訳でもないので「今度から出かける時は、何処何処行くとメモしといて」と一応お願いをした。
「ふふふ、一寸お天気もいいし一回りしたんや」との事。
「気を付けて、出かけてね」と、お願いした。「危ないし、出るな」と言うと隠れて出かけると困るので。。。・・・

母の気持ち・・・

2019-03-06 08:18:13 | 介護記録かな・・
2月は順調に週1回の通所介護に通っていました。
翌日は散髪にも行きましたが、今日は昨日から休むと宣言して居ました。

体調は昨日3か月に1度の整形の通院日でした。
9時半の予約なので、「8時半に迎えに行くよ」と、朝、言って来たのに・・・
8時過ぎに出勤した娘から「御婆ちゃん外の岩に腰かけている」と電話が有りました。
大慌てで見に行くとバスタオルを引き椅子代わりに・・・

寒いので玄関で腰かけて待ってもらう。
私の準備は、8時半が限界の予定、洗濯、朝食の片づけ・・・

病院で診察を無事終えて帰宅。
「疲れたし、明日はデイサービス休む」と宣言。

実は先週のデイサービスで「介護士さん」に、
「通所の車から降りて、玄関で別の方が下駄箱で内履きを取るのに、下駄箱が近い母が邪魔に成って部屋に入るのが送れた」と苦情を言われたそうで、母には思い当ることが無くとても怖かったそうです。
現場を見たわけでもないし、母の言葉を鵜呑みにも出来ません。
しかし、今日はコタツでピンピンの様子ですが、「絶対に休む」と宣言して居ます。
通所先には「体調が悪いためのお休み」と連絡しました。
行きたくないところへ無理をして行かせて転んだりしたら、私が後で後悔するかもと思うので。。。・・・

母のこの頃・・・

2019-01-17 08:28:44 | 介護記録かな・・
2~3日前からお天気が悪くなって(本当は当たり前に戻っただけ)母の朝も起きづらく成ったみたい。
今週は週1回のデイサービスはお休み。日を変えても行けるのだが・・・行く気はないみたい。
今日も「別にどこも痛くも痒くまないけど、お布団の中が良い」と何時もの時間に起きていなかった。

お天気が良い日は気持ちも元気もアップするようで、先週のお天気が良かった時は朝もちゃんと起きれたのに・・・
私自身もお天気に気分が左右されるので、母の様にじっくりと朝寝がしたい今日この頃。
しかし、6時には元気を振り絞って起きる毎日。リズムを崩すと一気に体調も崩れそう。。。・・・