会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

八重の桜

2012-12-23 09:56:55 | Weblog
2012年12月23日(日)晴れ 4.4度

 冬至も過ぎてこれから少しずつ昼の時間が長くなる。しかしこれから寒さが厳しくなり本格的な冬となる。インフルエンザの猛威もやってくる。 年末は何かと忙しい。健康管理をしっかりとして冬をのりきっていきたい。

 来年はNHK大河ドラマ「八重の桜」が始まる。会津が脚光を浴びる。観光客もやってくる。市民としては総ガイドのつもりで新島八重の生涯とその時代背景を学びたいと思っていた。そんなおり北公民館で「八重の桜」の講座が開設されることを知り受講した。
 7月21日~12月15日(毎月第三土曜日実施) 講師:石田 明夫(会津古城研究会長)
 1回目 「八重の生い立ち」生い立ちから籠城戦以前まで
 2回目 「八重と戊辰戦争」鶴ヶ城籠城戦秘話
 3回目 「若松城下の戦い」白虎隊、娘子軍、新撰組との関係
 4回目 「戊辰戦争後の新島八重」新島襄との出会いと若松での布教活動
 5回目 「明治後半以降の新島八重」京都での活動と日新・日露戦争
 6回目 「八重の桜放送直前」テレビ放送の見どころ


 「新島八重」主演女優 綾瀬はるかはポスターになっているような衣装でスペンサー銃を持っている。
本当の新島八重は慶応4年(1868)8月23日鳥羽伏見の戦いで負傷し亡くなった弟の着物と袴をはき、断髪してスペンサー銃(約4キロ)を持って入城し戦った。ドラマではどのように演出されるのだろ。

 大河ドラマのオープニングの会津の風景は、石部桜や磐梯山と猪苗代湖など会津の美しい風景です。


 主な撮影場所は、○若松城跡・鶴ヶ城 市内追手町、○滝沢本陣・旧横山家住宅、○飯盛山・さざえ堂と戸の口同門、○会津藩日新館、○御薬園、○会津武家屋敷、○会津新撰組記念館(七日町)、○阿弥陀寺(御三階櫓)、○下郷町中山(農村の風景)、○唐人凧と彼岸獅子(那須高原で撮影)、○坂下の法界寺(中野竹子の墓と本堂)

 会津に関する今後のテレビ放映予定

 ◎NHK「鶴瓶の家族に乾杯」綾瀬はるかと大龍寺 1月14日と21日放映
 ◎中央テレビ 7時間ドラマ「白虎隊」1月27日、2月3日と10日の3回