阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
1942年生まれが江戸川区から。

東日本大震災が起こった翌年の [ 2012年05月23日(水)の阿智胡地亭の非日乗ブログ ] 再掲載。

2024年06月23日 | 東日本大震災ブログ
2012年05月23日(水)
 
福島に通う小児心療医の叫び

母子に心のケア 専門医充実して 福島に通う小児心療医の叫び
2012年5月16日 東京新聞夕刊

心の問題を抱えた子どもが描いた絵を手に、ケアの重要性を訴える吉山直樹教授=東京都文京区で


 東京から福島県須賀川市の公立岩瀬病院を月に一度訪れ、診療を続けている小児心療内科医がいる。西武文理大(埼玉県狭山市)の吉山直樹教授(66)=東京都板橋区在住=で、東京電力福島第一原発事故による放射能の影響を心配しながら、福島に住み続ける母子らへの心のケアの充実を訴えている。 (山内悠記子)

 昨年十月、高知市内で開かれた学会。吉山教授は、知人で岩瀬病院の三浦純一院長(58)と再会した。二人は約五年前に医療関係の会合で知り合い、交流を続けてきた。

 いつも感情を表に出さない三浦院長が「地震や放射能下の生活を続け、精神的に苦しんでいる福島の子どもを何とか助けてほしい」と、涙ながらに訴えた。震災後、同病院では子どもたちが「死にたい」など衝撃的な言葉を口にするケースが相次いでいた。

 吉山教授は「このまま福島で暮らしていけるのかという不安を抱える人たちに、少しでも寄り添い続けたい」と、翌月から病院を訪れた。

 吉山教授が診察した福島県浅川町に住む小学三、四年の兄弟も、心身のバランスを崩していた。二人だけでいた自宅で被災。夏には、放射線を警戒しクーラーのない教室で長袖で過ごし、外出を控えた。長男(9つ)は七月から十分に一回はトイレに駆け込み、次男(8つ)は不登校になった。

 二人は県内数カ所の心療内科を受診し、投薬を受けたが、大きな効果はなかった。

 吉山教授が試みたのは絵画療法。兄弟が描いたのは宇宙船の中で平和に眠る家族と、茶色の空の下で楽しむサツマイモ掘りの絵だった。教授は「地震とその後の生活の中で、守られたいとの思いや、不安な気持ちが現れた」と分析する。

 母親(32)が仕事を辞めて寄り添い、兄弟を抱き締めるなどスキンシップを増やした結果、症状は改善。不登校だった弟も一月に学校に復帰した。母親は「二人とも活発で、こんな症状は初めて。原発事故の被害はこれからも続く。いつでも専門の医師の診療が受けられる体制を整えてほしい」と願う。

 三浦院長によると、須賀川市内の仮設住宅で実施した健康診断では、小学生以下の子ども十人のうち六人が糖尿病だった。「異常事態。運動不足やストレスなどが原因ではないか」と懸念する。

 県によると現在、県内にいる小児専門の心療内科医や精神科医はごくわずか。吉山教授は「コミュニケーションを取りながら治療に結び付けるスキルを持っている小児専門医が必要だ」と指摘している。
2012年5月23日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/4918/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 
高浜町と美浜町だけが大飯原発再開を望むが18自治体は反対
 
大飯原発、再稼働前向き2町のみ 20自治体アンケート
2012/05/22 19:11 【共同通信】

 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)から半径30キロ圏の11市町と100キロ圏の9府県を対象に共同通信が22日までに実施したアンケートで、再稼働に前向きな自治体は、原発が立地する福井県の高浜、美浜の2町にとどまった。

野田首相は近く再稼働を最終判断する方針だが、政府の安全基準への不信感や安全規制組織の刷新の遅れなどから、再稼働の前提の「地元の理解」が進んでいない現状が鮮明になった。

 京都府舞鶴市は「再稼働すべきでない」と明確に反対。「福島の事故で得られた知見を反映した新たな安全基準を国がつくり、中立的な第三者機関が安全性を確認すべきだ」と指摘。
2012年5月23日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 東日本大震災・原発 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/4923/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 
大阪市ではこれまでも今も勤務時間中の組合活動はOK
 
大阪市、無給でも組合活動駄目 労使条例案を提示
2012/05/23 10:46 【共同通信】

 大阪市は23日、職員組合への便宜供与廃止を明文化し、団体交渉以外で労使の意見交換を禁じることを柱とした労使関係に関する条例案骨子を市労働組合連合会に提示した。7月の市議会への提出を目指す。

 橋下徹市長は条例に基づき勤務時間中に無給で組合活動することも認めない方針で組合側の反発は必至。他の自治体にも影響を与えそうだ。

 また市は現業(技能労務)職員の給与を月額で最大25%削減し、大阪府並みに改定する案も提示。年間約30億円の人件費削減効果を見込む。

☆民間企業では思いもよらないことが、市役所では慣例として認められてきたようだ。平松市長が再選されるように職員組合が頑張った理由が今になって良くわかる。

神戸市長戦でも、毎回の市長選で必ず一番初めに神戸市職員組合が助役上がりの市長候補の推薦団体になっている。その理由は平松さんの応援をした大阪市職員組合と同じことだろう。
2012年5月23日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 日本社会の仕組み改良 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/4924/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 
 
半身浴の汗の量には毎回驚く
 
半身浴を始めて一か月ほどになる。最初の3日ほどは殆ど汗が出なかったが、10年ほど前の経験でそのうち出るだろうと思って続けた。

4日目あたりから10分もしないうちに、汗がふつふつと頭から額から、顔全体から、首から、上半身から、背中から噴き出して來るようになった。

「半身浴(腰湯とも言う)の基本形は:

40度以下のお湯を臍の上あたりまでの量にする。つまり上半身は湯につからない。

時間は30分程度。

する前にコップ一杯の水を飲み、始めて10分くらいでまた飲む。
そして完了するとまた一杯の冷水を飲む」

現在は頭や上半身から切れ目なく滝のように?汗が流れ出して目を開けることもできない。

体中の老廃物が水と共に排出されているという感じが続く。

 基本形は基本形として温度も時間も自分に合わせて調整すればいい。要は終わった後、爽快感がするか疲労感が残るかだ。

半身浴の参考サイト

私は、朝30分半身浴をする。前夜のアルコールが汗と共にすっきり抜けていく。

本を持ち込んで読む人もいるが、私の場合は目を開けていられないほどの汗になるので、次のような時間配分をしている。

5分 顔面体操 両まなこを上下左右に20回動かした後、大きくぐるぐる20回まわす。それから鼻、耳、舌、眉毛をそれぞれ単独で20回動かす。仕上げに成田屋の「睨み」を20回。

15分 指回し運動  両手の指をまわすと必ず大きなあくびが出るのは不思議。 5本の指それぞれ正逆共に100回まわす。   指回しの参考サイト

10分 湯中の座禅で般若心経を4回唱える。

一か月ほどで体重が自然減で1kg減りました。一日一回の朝の半身浴で爽快な毎日を送っている。

 二日ほど前に般若心経を腹の底からの発声で唱えていたら不思議なイメージが湧いてきた。

 三蔵法師がインドから中国に持ち込んで、中国で漢訳した般若心経が、日本に入ってきて、奈良時代以来沢山の一般フツーの日本人が意味不明のままではあるが口にしてきた。

その人たちが唱えた同じ言葉を自分も唱えているんだという、連続性の中の自分を意識した。

般若心経に関する以前のエントリーはこちらこちら
2012年5月23日 | 記事へ | コメント(1) | トラックバック(0) |
非日乗 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/4922/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 
神戸市民が住宅公社の負債500億円をかぶる
 
神戸住宅公社が民事再生手続き 全国初、負債500億円
2012/05/22 10:57 【共同通信】

 神戸市住宅供給公社は22日、神戸地裁に民事再生法適用を申請し、同日受理されたと発表した。神戸市によると、住宅供給公社が民事再生手続きに踏み切るのは全国初という。

 同公社によると、負債総額は約500億円。事業は神戸市などが引き継ぐため、賃貸住宅の入居者らに影響はないとしている。

 公社は1965年に神戸市が設立。バブル経済崩壊による地価の下落や、阪神大震災の影響などで損失が膨らんだ。
2012年5月23日 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
新聞・テレビ・雑誌から / 日本社会の仕組み改良 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/achikochitei/trackback/4919/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瑞應寺、 四国・新居浜市に... | トップ | 06月22日に目に留まったSNS・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東日本大震災ブログ」カテゴリの最新記事