二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

考えると、そう。

2020年02月23日 23時58分39秒 | ニ言瓦版
そうだろうな。



「 長野智子キャスター(57)が23日、テレビ朝日「サンデーステーション」(日曜後4・30)に出演。栃木県が22日にクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船していた栃木県の60代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表したことに言及した。



 女性は14日間の経過観察期間に行われた検査では陰性と判断されて下船し、その後陽性となる初めてのケースになる。女性は下船後、厚生労働省の許可で公共交通機関を使って自宅の最寄り駅まで移動し、駅から友人の車で帰宅している。

 長野キャスターは「私、この1週間、実は海外にいましてBBCやCNNでニュースを見ていたんですが、やはりトップニュースはこのダイヤモンド・プリンセス号のことでした」と指摘。そして「一番気になったのは、やはり(各海外メディアの)リポーターたちが下船の後に隔離をせずに公共機関で帰るという、こうしたことで政府がまさに感染の拡大を自らしていると批判をしていることだったんですね。これについては政府がきちんと検証して国内外に説明する必要があると思います」と話した。」



検査は、信用できない。
方法か問題か、この感染は、立ちが悪いものだ。

治った人も、疑問かもしれない。
隔離の意味は、知らないうちに、感染して、死んでいくのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2

2020年02月23日 08時28分44秒 | ニ言瓦版
明智光秀の履歴。

「時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 諸説あり [1][注釈 3][注釈 4][注釈 5]
死没 天正10年6月13日(1582年7月2日[注釈 1])
改名 幼名:彦太郎[5]、明智光秀→惟任光秀
別名 通称:十兵衛、惟任日向守
号:咲庵
渾名:キンカ頭[6][注釈 6]、三日天下様[3]、キンク天顋[7]
戒名 秀岳院宗光禅定門
前日洲条鉄光秀居士[8]
長存寺殿明窓玄智大禅定門[9]
墓所 谷性寺(京都府亀岡市)
西教寺(滋賀県大津市)
高野山奥の院(和歌山県伊都郡高野町)
官位 従五位下日向守
主君 斎藤道三→朝倉義景→足利義昭→織田信長
もしくは足利義輝→足利義昭→織田信長
氏族 源姓土岐氏流明智氏(惟任賜姓)
父母 父:明智光綱[異説は系譜を参照]
母:お牧の方
養父:明智光安又は明智頼明
兄弟 光秀、信教[異説あり] 、進士貞連(作左衛門)[異説あり] 、康秀[異説あり]、定明[注釈 7][異説あり]、定衡[異説は系譜を参照]、御ツマキ
妻 正室:煕子(妻木範煕女)[注釈 8]
子 光慶、玉(細川忠興正室)、自然 ほか系譜を参照」


織田家仕官以前
清和源氏の土岐氏支流[注釈 10]である明智氏に生まれる。父は江戸時代の諸系図などでは明智光綱、明智光国、明智光隆、明智頼明など諸説がある。また、父親の名前も伝わらない低い身分の土岐支流とも言われている[13]。

生年は信頼性の高い同時代史料からは判明せず、不詳である[1]。ただし、後世の史料によるものとして、『明智軍記』などによる享禄元年(1528年)説、および『当代記』による永正13年(1516年)説の2説がある[1]。また、橋場日月は『兼見卿記』にある光秀の妹・妻木についての記述から、光秀の生年は大幅に遅い天文9年(1540年)以降と推定している[14](この場合、天文3年(1534年)生の織田信長より年下となる)。

生地は岐阜県可児市広見・瀬田(旧・明智荘)の明智城とも言われる[15][注釈 11]。少なくとも、美濃国(岐阜県南部)あたりで生まれたことは事実であるとみられている[1]。このほかに近江国出生説もある[18]。井上優(滋賀県教育委員会文化財保護課主幹)は、江戸時代前期に刊行された『淡海温故録』の記述から、光秀の祖先が土岐氏に背いて六角氏を頼り、近江国犬上郡で生まれた可能性を指摘。同郡の多賀町佐目(さめ)には「十兵衛屋敷跡」(十兵衛は光秀の異名)と呼ばれてきた場所がある。岐阜県瑞浪市説や、後述する同県大垣市上石津町説を含めて、出生地とされる地域は6ヵ所ある[19]。

青年期の履歴は不明な点が多い。光秀は美濃国の守護・土岐氏の一族[注釈 12][注釈 13]で、土岐氏に代わって美濃の国主となった斎藤道三に仕えるも、弘治2年(1556年)、道三・義龍の親子の争い(長良川の戦い)で道三方であったために義龍に明智城を攻められ、一族が離散したとされる。その後、光秀は越前国の朝倉義景を頼り10年間仕えたとも言われる[注釈 12]。越前国に在住していた傍証は、越前地付きの武士の服部七兵衛尉宛の、天正元年8月22日(1573年9月18日)付け光秀書状[注釈 14]がある[22]。

2016年時点で判明している限りでは、「米田文書」(個人蔵)に含まれる『針薬方』が光秀の史料上の初見である[23]。これは2014年に熊本藩細川家の家臣で医者だった米田貞能の、熊本市にある子孫の自宅で発見された医学書で[24]、光秀自身が「高嶋田中籠城之時」に語った内容を含んでおり、永禄9年10月20日(1566年12月1日[注釈 1])に米田貞能(米田求政)によって作成された写本である[23]。その後の調査の結果、明智光秀が若き日に語った医学的知識を、人づてに聞いた米田によりまとめられたものだと推測されており、出産や刀傷の対処法など、当時としては高度な医学的知識に関する記述などが見られ、この古文書を一般公開した熊本県立美術館は、光秀が信長に仕える前は医者として生計を立てていた可能性があることを推測させる貴重な資料だとしている[24]。確定はできないものの、光秀の「高嶋田中籠城之時」は、永禄8年5月9日(1565年6月7日[注釈 1])に室町幕府第13代将軍・足利義輝が暗殺された(永禄の政変)直後であると考えられる[23]が、前述の朝倉義景仕官時代と重なる恐れがある。田中城は現在の滋賀県高島市安曇川町にあった湖西から越前方面へ向かう交通の要衝で、かねてからここを拠点に活動していたと見れば、後の元亀2年(1571年)に滋賀郡に領地を与えられるのも理解しやすくなる[25]。

その後、義輝の弟・義昭が姉婿である若狭国守護・武田義統の下に逃れた。その直後から義昭は織田信長を含む各地の武将に上洛と自身の将軍擁立を促し、細川藤孝が使者に立ち信長は了承したが、当時は美濃国平定前であった。義昭側は永禄9年(1566年)4月に織田・斎藤両家の間に和睦を結ばせたが、信長がこれを破る形で同年8月29日(1566年9月12日[注釈 1])に出兵したことで流れた[注釈 15]。

義昭が信長に不信を募らせて、いったん見切りをつけ、さらに各地に援助を求め朝倉義景を頼ったことから、光秀は義昭と接触を持つこととなった。しかし義昭が上洛を期待しても義景は動かない。光秀は「義景は頼りにならないが、信長は頼りがいのある男だ」と信長を勧め、そこで義昭は永禄11年6月23日(1568年7月17日[注釈 1]。『細川家記』)、斎藤氏から美濃を奪取した信長に対し、上洛して自分を征夷大将軍につけるよう、前回の破綻を踏まえて今回は光秀を通じて要請した[27]。2回目の使者も細川藤孝だが、信長への仲介者として光秀が史料にまとまった形で初めて登場する。この記事に「信長の室家に縁があってしきりに誘われたが大祿を与えようと言われたのでかえって躊躇している」と紹介している[28]。光秀の叔母は斎藤道三の夫人であったとされ、信長の正室である濃姫(道三娘)が光秀の従兄妹であった可能性があり、その縁を頼ったとも指摘されている[29]。また、従兄妹でなくても何らかの血縁があったと推定される[30]。斎藤利治も末子(弟)で同様との指摘もある[31]。

小和田哲男は、将軍・義輝の近臣の名を記録した『永禄六年諸役人附』(『群書類従』収載)に見える足軽衆「明智」を光秀と解し、朝倉義景に仕えるまでの間、足軽大将として義輝に仕えていたとする[32]。しかし『永禄六年諸役人附』は、記載された人名から前半の義輝期と後半の足利義昭の将軍任官前の二部に分かれ、「明智」の記載があるのは後半部であり、義昭時代から足軽衆として仕え高位ではなかったとも言われる[注釈 16][12]。 なお、この足軽衆とは雑兵ではなく、行列などの際に徒歩で従う侍のことである[34]。これは末尾に名字だけで記載され、当時の義昭にとって光秀は取るに足りない存在だとうかがわせる。室町幕府では、土岐氏は三管領四職家に次ぎ諸家筆頭の高い家格で、十余支族も幕府奉公衆となり、土岐明智氏などは将軍家と結んで独自の地位を築いた。その奉公衆や外様衆などの高位に就いてきた「土岐明智氏」の家系に連なる者を、形式的な伝統を重んじ家格に配慮する義昭が、足軽衆に格下げして臣従させたことになり、「土岐明智氏」なのか疑問がもたれている[12]。ただし、現在残されている番帳(『永禄六年諸役人附』)は原本とは見なされず、足軽衆「明智」は後世の追記と見る説もある[35]。また、永禄の変で父子とも死亡記録のある室町幕府奉公衆の実力者の進士晴舎の子の進士藤延だけが生き残り、改名して進士藤延が明智光秀になり、光秀妹の妻木は義輝の側室小侍従、光慶は義輝の子の尾池義辰だと小林正信は主張している[36]。

本能寺の変後に、ルイス・フロイスの『日本史』や英俊の『多聞院日記』には、光秀は元は細川藤孝に仕える足軽・中間であったと記すが、これは両者の地位に大きな差があったということで、当時には何らかの上下関係があったと見てよい[12][1]。信長への仕官の初祿は『細川家記』では500貫文で朝倉家と同額としており、これは雑兵ら約百人を率いて馬に乗り10騎位で闘う騎馬(うまのり)の身分であり[28]、通説となってきた。しかし、太田牛一の『太田牛一旧記』では、朝倉家で「奉公候ても無別条一僕の身上にて」と、特色の無い部下のいない従者1人だけの家臣だと記述している[37][注釈 17]。」



何か、織田信長の話にすればよかったのかもしれない。
そして、あの信長の大河の延長で、すればいいのだ。

ルイス・フロイスのように、語りから、見せる、説明する物語が、いいのに。
史実は、ルイス・フロイスでしか、分からないものだ。


Oda Nobunaga King Of Zipangu 1
https://www.youtube.com/watch?v=XtjuSGJiJ6g&list=PLTQm1T8H9czVToP8ba1gD2dH8pB7qi9iU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分からない話、反逆者の話なのに。1

2020年02月23日 08時07分40秒 | ニ言瓦版
そうなか、でも、見る人は、減っていくのかもしれない。
内容は、ない。
意味が、ない、話ばかり。




「長谷川博己(42)が主役の明智十兵衛を演じる大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)は、イケメン化が話題だ。2月16日放送の第5話では眞島秀和(43)ら新キャストが登場し、SNSでは「イケメン侍パラダイスでした」「イケメンがさらに追加!」と、男前な俳優の連発を喜ぶ声があふれていた。しかしその中でも最注目は、やはり初登場だった向井理(38)ではないだろうか。まず第5話を振り返り、その理由を語りたい。


 斎藤道三(本木雅弘/54)は明智十兵衛が持ち帰った鉄砲に興味を持ち、その知識をより深めるため、十兵衛を京へと送る。十兵衛は鉄砲鍛冶の伊平次(玉置玲央/34)を探すべく本能寺を訪れると、三渕藤英(谷原章介/47)と再会し、将軍の足利義輝(向井理)と三渕の異母兄弟、細川藤孝(眞島秀和)と出会って……という展開だった。

 主役の長谷川博己はもちろんイケメンだが、脇を固める役者が回を重ねるごとにゴージャスになっていくのが『麒麟がくる』の面白さだ。第5話ではドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)の武川役などで知られる実力派イケメンの眞島秀和が、後の戦国武将、細川藤孝として登場。いきなり十兵衛との真剣勝負を見せ、注目を集めた。

 ただ、この放送回でもっともインパクトを与えたのは、将軍姿の向井理だった。「向井理の公家感すげえ」「まぶしすぎるお姿」とSNSでも反響が大きかった。向井理のエレガントな雰囲気が、若き将軍、義輝に見事なまでにハマっていた証拠だろう。馬にまたがっている姿は華やか、かつ美しく、確かに公家感がハンパなかった。実はこの向井理が演じる義輝は、物語前半における準主役級の大役ではないかと筆者はにらんでいる。それには2つの理由がある。

 まずは、史実に基づくもの。向井理が演じる足利義輝は、室町幕府最後の将軍。弱体化していた将軍職を復権させるため奔走するも、最後は三好長慶の家臣、松永久秀(吉田鋼太郎/61)に倒されてしまう悲劇の人だ。また、義輝は剣聖、塚原卜伝に師事した剣豪でもあった。『麒麟がくる』は第1話、第2話と戦闘の場面を美しい映像で活写してみせたように、殺陣のシーンにこだわりが深い。剣豪の義輝を演じる向井理の殺陣は、物語前半のクライマックスとなりそうだ。

そして次はNHKの思惑だ。実は昨年6月から今年の1月、『麒麟がくる』の放送直前までの夕方、向井理のブレイク作である連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』を再放送していたのだ。過去の名作とはいえ、なぜ今『ゲゲゲ』が? と不思議に思っていたが、再放送効果で朝ドラファンを大河に取り込みたいというNHKの思惑があったのだろう。


 昨年の『まんぷく』長谷川博己が『麒麟がくる』で主演し、『なつぞら』に出演していた染谷将太(27)が織田信長を演じるなど、最近、朝ドラと大河の関係性はより強固になっている。この再放送は朝ドラと大河がタッグを組んだ、一種のプロモーションだったのだろう。第5話では雅な公家姿をのぞかせただけだったが、NHK的には、向井理にかなりの期待を寄せていると考えられる。今後、義輝がスポットライトを浴びる機会は、増えるに違いない。

 NHKには2015年に高良健吾(32)や伊勢谷友介(43)を起用し、“イケメン大河”といわれた『花燃ゆ』で視聴率を落とした、苦い経験がある。今回は、朝ドラファンが好みそうな、手堅いイケメンをそろえて視聴者を囲うつもりなのだろうが、はたしてどうなるか?

 昨年『いだてん〜東京オリムピック噺』の視聴率がさんざんだったこともあり、大河はまさに背水の陣。ここのところ『麒麟がくる』の視聴率は不調だが、向井理はじめイケメンたちには、ぜひこの状況を打開する、力ある演技を期待したい。」



期待するも、失敗は、内容と、原作かもしれない。
あまりにも、内容と、配役、そして、勘違いの内容。

明智光秀の生涯は、本能寺の変しかない気がする。
信長と、秀吉、そして、徳川と、年齢が、不明なものだ。

それに、取っとった明智光秀と、若い、斎藤道三は、話が、分からない。

みんな、40前後と、最後は、誰が主役か、分からない。

それに、なんで、中年、30過ぎた、そして、50までの俳優ばかり、使う。

不思議でならない。
老け役は、もっと、老人しろ。

若い娘役、高貴な娘も、分からない、演技。

視聴率が、悪いのは、すべては、配役の失敗。


もっと、主役の俳優、女優が、いろいろいたろう。

朝ドラの主役が、あんなに、歴代、いたのに。

濃姫も、再婚の女性というが、売り物にした、話も、おかしい。


明智光秀は、反逆の男であることが現実なのに。
信長と、出会いところから始めるのが一番かもしれない。

なんで、すぐに、信長、秀吉、そして、美人といわれる。
お市の方、出さないのも、おかしい話。

または、人質の家康の生活も、分からない、意味不明。


戦国時代、説明の一か月のドラマにするべきだ。

崩壊する室町幕府から、説明のドラマでも、することだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的は。

2020年02月23日 03時38分30秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「雑草という名前の草は無い」


昭和天皇

勝手な解釈
常識のあるのは、めいめい、名前がある。
それが、どう、生きるか。
それが、問われる。
見方、どうみるか、それが、問題だろう。
めいめい、違うものだ。それを理解するか、問われる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名言、珍言。

「目的をはっきりと自覚せよ。
それだけで汝の人生は明確に変わる」

 ユダヤの格言


勝手な解釈
あの世は、あるかないか、死んでみないと、解らない。
生きている明確なこと、しているのか。
生きている目的は、問われる、日々。
不正の目的の生き方か。
慈愛のある生き方か。
お節介の生き方か。
問われるは、目的は、何か、生きている目的が問われる。
よくよく、目的がないか、不正、刑務所、薬物、死刑になる。
何を勉強するかより、まず、
自分の目的、なんで、生きているか、目的が、問われる。
それが、学ぶ、知ることだ。
雑草、知らないと、草は、解らない。
数日で、雑草が生えるもは、何の目的か、子孫、維持。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解らない。

2020年02月23日 02時40分28秒 | ニ言瓦版
もう、手遅れかもしれない。
感染は、14日間以後もある。
そして、検査など、当てにならない。
最後は、体に異常があるかで、検査するしかない。


「栃木県は22日、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した同県在住の60代女性について、新型ウイルスの感染を確認したと発表した。

 女性は船内待機期間を終え、19日に下船していた。待機期間後に下船した日本人乗客の感染が確認されたのは初めて。

 県によると、女性は70代の夫と乗船。待機期間を終えた19日時点で発熱などの症状がなく、14日以降に受けたウイルス検査で陰性だったことから、19日に夫と共に下船した。下船後はバスで横浜市内の駅へ行き、自宅最寄り駅まで電車で移動、知人が運転する車で帰宅した。

 女性は帰宅した19日に一度、買い物へ行った以外に外出していないという。下船後は移動中も含めてマスクを着用していた。21日に発熱、22日に医療機関を受診し、検査で陽性が判明した。夫に症状はないという。

 記者会見した福田富一栃木県知事は、下船者の感染判明を受け、「国に対してはもう一歩踏み込んだ対応を求める」と述べた。 」



方法ないものが。
見分け方。
従来の検査では無理なのかもしれない。

尿で分かるような、検査ができないのか。
感染していると、血液とか、唾液ではなく、
身体に、反応する表情、それで、解ると、いいが。

どうもわからないのは。
何日で、発症するか。
治った人も、本当に免疫が出るとと、かからないのか。


何か、検査の盲点、対策、感染をしても、治る方法が、ないのか。
何かの免疫が、足りないのかもしれない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする