べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

日常*

2011年10月26日 | * かぞく *




朝の8時

旦那さまとまめちゃんがおうちを出る時間

キッチンの窓から朝焼けが見えました。




来週からは冬時間なので、この朝焼けは7時に見えるはず。


ちょこっとだけお預けです。

冬時間になっても数日もたたないうちにまた朝の8時に見えることになるので・・・(笑)




朝は8時15分からまめちゃんの幼稚園がはじまります。

そのため、旦那さまが職場に行くのと一緒にまめちゃんを幼稚園へ連れて行ってくれます。




帰りはわたしが15時40分~16時の間に幼稚園に迎えに行きます。



行きは1人のため、ちゃきちゃき歩いていきますが、帰りはまめちゃんと
ゆっくりゆっくり寄り道しながら帰るのが最近の楽しみです。



まめちゃん「あかい ぷっちがあるねぇ~」

わたし「おいしそうねぇ」

まめちゃん「だめよ!おなか いたいいたいになるよ」

わたし「食べてみないとわからないよ」

まめちゃん「そうか~ おとうさんたべるかな?」


なんて会話も(笑)






まめちゃんきれいなおはな いいにおいねぇ」
「あっ ぼろぼろに なってる」


と、下に落ちた花びらを見ながらコロコロと表情が変わります。


毎日のようにお花のにおいをかいだりしているので
ここのおうちのおじぃちゃんとは顔見知りになりました。

とはいえ挨拶程度ですが。


大きな声で歌をうたったり(どんぐりころころ&もしもしカメよがお気に入り)

バスにバイバイしたり、

止まっている車がプジョーならプジョーの真似をしたり

マンホールの青をまめちゃん、黄色はわたしが踏むってゲーム?!をしたり

赤い落ち葉と黄の落ち葉を交互にひろったり

枝をひろってナガネギマン(アンパンマン)の真似で戦ったり




すべて参加させられるので、(プジョーのエンブレムの真似も)
向かいの歩道をまめちゃんと同じクラスの子とおじぃちゃんおばぁちゃんが
歩いているのに気づかず大きな声で呼ばれ恥ずかしい思いも何度もしました(笑)



もちろん「今日は幼稚園でなにしたの?」という会話もします。

ちなみに「おかぁさんはきょうなにした?」と聞かれるので
「今日は洗濯物とお掃除したよ」というと
「がんばったねぇ~」とほめてくれたり「ありがとう」
感謝してくれたり「それと なにしたの?」といわれたり(笑)





時間があるときは我が家を通り過ぎて4軒くらいお隣さんのお庭を
道からのぞきます(笑)




この日は4頭のひつじさんが見えました!



とっても広い広いお庭なのでいまだ何頭のひつじとニワトリを飼っているのか
不明ですが、道からひつじが見えると「メェメェ いたねぇ~」とまめちゃんは大興奮!


ときどき「新鮮なタマゴあります」という看板が家の前に出ているので
今度購入がてらひつじにさわらせてもらえないか聞いてみようかな?





今日は水曜日のため幼稚園は午前中で終わり


帰りにパン屋さんで明日の朝のパンを購入


まめちゃんはめざとくシンタクラースのプラリネを発見して
「おかぁ~さん エーンチェ(ひとつ) ほしい」と指差します。




というわけで、お昼ご飯のあとに食べようね!と約束して
我が家にやってきたシンタクラースのチョコ


なかなかマヌケな顔をしています。




うしろ姿は子供みたい(笑)



中にはナッツのガナッシュが入っていました。



とってもちいさなチョコでしたが、もちろんはんぶんこ。



これで兄弟が出来てもちゃんとおにぃちゃん出来るはず!?





毎日同じ道を同じ時間帯に歩くのでちょっとした季節のうつりかわりが分かります。



寒くて寒くてどうしようもなくなるまで
ゆっくりこの季節のうつりかわりを
まめちゃんと楽しみたいと思います。





まめちゃんの幼稚園でのお誕生日会の記事をUPしました。






※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。


秋の植物園*

2011年10月23日 | * おさんぽ *


今日は日曜日

なのに旦那さまは朝から夜中までお仕事です・・・。





このブログにメッセージをくださったYさんに
まめちゃんと一緒に会いに行きました。


ひとみしりのまめちゃんがちょこっと心配でしたが
第一声の「こんにちは!」を笑顔で言えたのは
きっとYさんがニコニコ笑顔で話しかけてくれたからです♪


それとも家で旦那さまが何度も教えていたからか・・・(笑)





Le Pain Quotidien (ルパンコディティアン)でお茶をしながら
再度、初めましての挨拶


7月から何度も何度もメールのやりとりをしていた方なので
不思議と初めて会った感がなかったです。



その後、日本食の売っているお店などを案内し
とってもお天気が良かったので植物園をおさんぽすることになりました*






びんを洗う用のたわしの様な形をしたお花発見!

花びらは見当たらず、おしべとめしべ
そして額で形成されているようです。

あまりに不思議な形をしているのでおしゃべりを中断してジッと見入ってしまいました(笑)



名前のフダにはCallistemon citrinusと書いてあったので
家に帰ってからググッてみると
日本名ではハナマキ(花槙)、別名キンポウジュ(金宝樹)というそうで
オーストラリア原産の植物だそうです。




しばらく歩くと、胡桃の実が落ちていました。




まめちゃんにこの落ちている実を割って「これは胡桃よ」と言って中身を
見せてあげると、まめちゃんの知っている胡桃と違うようで「石!」と言いはります(笑)





今度スーパーで殻つきの胡桃を買って食べれるところを見せてあげよう!




秋の植物園は足が遠のいていましたが、案外植物も咲いていて
何よりお散歩している人が多くてビックリしました!




Yさん、今日はお会いできてとても嬉しかったです。

海外に学びに来られている方にお会いするたびに
勉強嫌いのわたしは尊敬の念でいっぱいになります。


そんな方々とお話できるととても良い刺激を受けます。
本当にありがとうございました。



* * *


今までのルーヴェンの植物園記事を少しだけ。


2月:クロッカス→☆


4月:サクラとチューリップ→☆


6月:いろいろ(笑)→☆




来年の2月には2人目出産お手伝いに日本から母が来てくれる予定になっています。

ちょうどクロッカスがきれいにさいているはず!

お天気の良い日におさんぽ出来たらなぁ~。







※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。

 

 

 


休日なのに・・・。

2011年10月22日 | * かぞく *


午前中はIKEA&BRICO(ホームセンター)で
キッチンやお手洗い用の棚などを購入


旦那さまは午後、お仕事に行ってしまいました。

帰宅は夜中の3時





まめちゃんはお庭で砂遊び


わたしはリビングでミシンをカタカタ


没頭していると「おかぁ~さぁ~ん、ジャンプジャンプする!」
外からまめちゃんの声が。





ジャンプジャンプ(トランポリン)は木の下にあるため
遊ぶ前に落ち葉や枝を掃除しないといけないんです。。。



うぅ~外は寒いのに・・・

なんて思いながら重い腰をあげて、お掃除お掃除



しかし、まめちゃんのこの笑顔を見たら結局わたしも一緒になって
暗くなるまで外で遊んでいました(笑)




ちなみに次の日の日曜日は朝から夜中までお仕事に行ってしまった旦那さま。


さみしいなぁ。。。


早く忙しいのが終わればいいのに。






※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。



チコリのコーヒー*

2011年10月19日 | * てづくり *



昨晩、食器棚が我が家にやってきました。



こちらの配送業者は玄関までしか家具を持ってきてもらえないので
玄関からおうちの中に運ばなければいけません!


しかし、妊婦なので重いものNGのわたし。。。

まったく役に立ちません。




というわけで、旦那さまの同僚の方にお願いして
帰りに研究所から我が家に寄ってもらい玄関に放置してある
食器棚を旦那さまと一緒にダイニングへ運んでいただきました。


わざわざ来ていただき、本当にありがとうございました。


Topの画像は同僚の方にお礼用に作ったチョコケーキ(ブラウニー)です。




ちゃんと暖炉横のサイズをはかって購入したのでほぼぴったり!


たっぷり収納ができて大満足です!




今まであった食器棚は暖炉の左側に引越し時に足を折られた
キッチンカウンターと共に*


あぁ~いま思い出しても悔しいです。。。

ベッドを運ぶときに壁にぶつけて大きな穴も開けられたし・・・。



上の画像のチョコレートケーキと一緒に写っているのは
先日ブロカントで購入したBochのドット柄プチカフェオレボウル




そしてこちらのプチカフェオレボウルもBochのもの






カフェオレボウルに柄が入っているものは良くみかけますが
上のように凹凸があるものはとてもめずらしいそうです*

1900年~1925年のものです。


カフェオレボウルにはチコリコーヒーが入っています。


チコリ(英:チコリー、蘭:ウィットローフ、仏:シコン)とは
ヨーロッパではとってもポピュラーなお野菜です。


日本でも高級スーパーに売っているようですが
わたしはレストランでしかみたことがありませんでした。

それも一枚一枚はがされた状態のものです(笑)


ちなみにチコリのグラタンはベルギーの郷土料理です*


チコリのグラタンレシピの記事はこちら→☆

簡単バージョンレシピの記事はこちら→☆

そしてこちらも→☆



このチコリコーヒーは昔々コーヒーの代用として作られたようです。

それがコーヒー豆が手に入りやすくなった今でも親しまれているのは
カフェインレスで胃に優しかったり
水溶性の食物繊維が豊富だったりというメリットがあるからなのかな?




わたしはいろいろ試してみました結果、ネスレから出ているコーヒーとチコリが
混ざったRicore(リコレ)を愛飲しています。

日本にいる母も大好きでお土産はいつもこのリコレなんです*



こちらは約40%がインスタントコーヒーで約60%がチコリの根なんです。


チコリ100%のものはカフェインレスで良いのですが
コーヒー自体が苦手なわたしにはあまりにも苦すぎて口に合いませんでした。。。





先日スーパーでネスレから別のチコリコーヒーが出ていることに気づきました。

表示を見てみるとミルク入りだそうで
リコレと同じ大きさの缶なのに内容量が約倍違います。

価格もとっても安いのでものは試しと購入!



今まではチコリに含まれる腸内細菌がカルシウムの吸収をあげてくれるというので
豆乳や牛乳をたっぷり入れて飲んでいたのですが
今回買ったボンジュールはミルク入りなので、そのまま飲んでみました。


粉の量を間違えたのかなんだか薄い感じがします(笑)


旦那さまはブラックで飲みたいときもあるので今まで通りRicoreの方がいいそうです。

わたしは、牛乳や豆乳がなくなったときに飲めなくなってしまうので
このミルク入りの方がありがたいかも。

なんといっても価格も安いし!




さて、どちらの意見が通るかな(笑)






※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。




幼稚園ちょこっと見学*

2011年10月18日 | * おともだち *


歌が終わるとお誕生日会は終了でいつもの幼稚園の授業に戻りました。


「好きなときに帰っていいから~」と先生に声をかけていただいたので
5分だけ!と自分の中で決めて、ちょこっとだけ見学して帰ることにしました。



またまた特大ジュルくん登場

ジュルくんを真似しながら一緒に手遊びをします。




そろそろ5分かな?と思いドアのほうに歩いていくと
まめちゃんの「おかぁさん バイバイ?」と大きな声が背後から。


結局みんなに気づかれてしまい、バイバイと全員に手を振られながら
教室から退場することになってしまいました。。。






ちなみにこの風船つき王冠


帰りに迎えに行ったときもかぶっていました。

もしかして1日中かぶっていたのかな?(笑)




教室から廊下に出ると上着やかばんがかかっているフックがあります。



登園すると自分のマークのあるフック(まめちゃんは犬)
上着とかばんをかけます(マフラーや手袋なども)




フックの横にはジュルくんが自分の上着とかばんをかけている
写真が貼ってありました。


そういえば、お手洗いにもジュルくんが便器に座っている写真が
貼ってあったような・・・。


きっとジュルくんがみんなのお手本なんでしょうね*




** おまけ **


冬の間、お天気が悪い日が続くベルギー(ベルジアンウェザー)


幼稚園のお部屋の中に砂場がありました。




お掃除大変そう・・・。


そこまでして砂遊びをさせたいのかなぁ?






※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。