goo blog サービス終了のお知らせ 

歴史的第7戦へ!

2016-11-02 22:34:52 | 雑感

ワールド・シリーズが凄いことになってきました!

シカゴ・カブスが、1勝3敗から3勝3敗に戻し逆王手をかけるという、しびれる展開!

明日の第7戦@クリーブランドにて勝者が決まります!カブスが勝てば108年振り、インディアンズが勝てば68年振り!どちらが勝っても「歴史的な勝利」となります!

カブスは1908年以来ということなので。第1次世界大戦やロシア革命、米騒動・シベリア出兵、関東大震災よりも前の出来事です。

インディアンズも1948年なので、東西ドイツ、NATO成立や朝鮮戦争の前の出来事。

現代史だね完全に。笑

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は生放送!

2016-10-31 13:03:49 | 雑感

今日は、17時から「よしっ!もっと分かったニュース!」の生放送です。過労死がテーマです。

今年に入って、30年ぶりに中学時代の友人たちと再会。不思議なものですぐ当時の雰囲気になるんですよえ。時間の流れを感じない。で、先日も再会して盛り上がりました。いいですねぇ!

さて、神無月も今日で終わり!2016年もあと2カ月!!気合い入れていこう!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回の

2016-10-24 10:19:12 | 雑感

「よし!もっと分かったニュース!」には、10月31日月曜日17時から1時間生放送にて登板いたします!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の!

2016-10-03 14:24:05 | 雑感

実はさり気に狙っていた!?ワン・ツー・フィニッシュ!

やはり嬉しすぎます!!皆様ありがとうございます<(_ _)>

とりあえず今日は生放送頑張ってきます!

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-10-02 13:11:20 | 雑感

昨日は10月1日。と言うことは。。。

早いもので、司法試験の専業講師として9年面突入です!!「9年」とか数字を見ちゃうと、「長いなぁ」とやはり感じます。思えば遠くへ来たもんだ。

9年目も頑張りたいと思います!

コメント欄にお答えしていないものについてはちょいとお待ち下さいませ!

あと、昨日特典講義の刑事訴訟法を昨日収録しました。2時間です(笑)。これで7科目全て収録いたしましたので、数日中には全科目視聴できる体制になります。トータルで11時間強です。

いやぁ、サービス精神旺盛かしら!?笑

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神無月

2016-10-01 09:56:38 | 雑感

昨日は、特典講義の収録に1時間59分かかってしまいました(笑)刑法です。

一気に聞くのがきつい場合、適当なところで休んじゃってください。あとは刑事訴訟法だけです!

さぁ、神無月ですね!まずは「目の前のひと月」を充実したものにしましょう!!

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風連打

2016-09-23 16:55:00 | 雑感

今月は23日中21日雨という恐るべき月間に。来週あたりから暑さは戻るみたいですけどね。

7月中旬に漸く台風1号が発生したとき、友人と「でもねぇ、地球は最後は帳尻合わせてくるから、台風連打になるだろうね」という話をした。

予想通り、2カ月の間に16個も台風が発生し、しかもかなりの確率で日本まで遊びにきているというね。台風は赤道付近の熱い空気を極地に循環したり、海を引っ掻き回して高温となった海面温度を下げたりという重要な役目を持つので、発生しなくていいわけではない。

にしても、まとめて来すぎ。最近は河川の氾濫とかもう珍しくなくなってきた。あとはいつ都心部が浸水するかくらいですね(しないとは思うけど)

水害が他人ごとではなくなりつつある今日この頃です。山間部や河川の近くの方はご注意ください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただの告知

2016-09-21 03:43:11 | 雑感

次回の「よしっ!もっと分かったニュース」登板は10月3日月曜日でございます!

吉本興業ワールドに感謝!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題的な愚痴(笑)

2016-09-19 22:36:08 | 雑感

まー、かなりどうでもいい話なんですけど、何か笑っちゃったので書いちゃお。

予備校の講師の中には、講義中に他校や他の講師の悪口を言う人がいますが、本当に常識がないですわな。お金払って講義を受けている受講生にしてみれば、時間の無駄以外の何物でもないわけです。くだらないマウンティングに付き合うために時間と金を費やしてるわけじゃないのよ(もっと凄いのは自分とこのテキストの悪口を言うやつもいますが、ここまで来ると馬鹿を通り越して完全なるカオス)。

大体、他人の悪口を言ったところで、己の器の小ささを露呈してるだけって分かんないんですかねぇ。むしろ分に自信がないって自白してるようなもんですよ?笑 どうせなら講義で勝負しましょうー。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のイベント的な

2016-09-16 16:37:01 | 雑感

明日は1530より信濃町にてイベントがあります。2時間なのですが、何せ講師が多すぎます(苦笑)

最初の1時間は今シーズン合格者による座談会ですが、予定では講師の方が2,3倍いるようで、どうなるのか見ものです。

ほいで、その後、40分で4人が登壇。何話すんだかこっちも興味があります(笑)

というわけで、個人的には、「懇親会で色々お話しできればいいや」、というノリでございます。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしっ!もっと分かったニュース!

2016-09-04 11:39:01 | 雑感

9月8日に「よしっ!もっと分かったニュース!」に生出演します。時間は17時から18時までの1時間連続の生放送です!早くも6度目です。

吉本興業さんには貴重な経験をさせて頂いておりますです。リアルにありがたや。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フェルプスに勝ちたい」

2016-08-25 12:59:08 | 雑感

リオオリンピックが終わりました。数々のドラマが生まれましたねー!東京五輪が楽しみです。

金メダルを取った選手のエピソードなども報道されますが、その中でも「なるほど」とうなったものがあります。水泳界の絶対王者であるフェルプスを個人種目別100メートルバタフライで破ったシンガポールのジョセフ・スクーリング選手のエピソード。

彼は幼い頃からフェルプスが憧れのアイドルだったそうで、12歳くらいの時にフェルプスと一緒に写真を撮っています。メガネをかけたあどけない表情をしたスクーリング少年がそこには写っていました。ここまでは、誰にでもありがちなエピソードですが、その後がやはりメダリストは違うんだなと思いました。

彼は「フェルプス選手に勝ちたい」と本気で考え始めるのです。「フェルプスのような選手になりたい」という憧れであれば、小さい頃にスポーツ選手に抱く感情としては、誰にでもありそうですが、その偶像に「勝ちたい」とはあまり考えないでしょう。そして彼は行動に移すことになります。現在、テキサス大学に水泳留学しているそうです。

思わず唸ったのは「あこがれのスーパーヒーローに勝ちたい」と思い、それを実行に移したことです。普通は、自分自身で限界を設けてしまいます。金メダルを大量生産している選手であれば尚更です。勝ちたいなんて普通思わないでしょう。思わない理由は「自分には無理」というリミッターをかけてしまうからです。

いつも言ってますが、単なる「憧れ」と「夢」は違います。残念ながら人にはそれぞれ、持って生まれた才能とその限界があります。誰でも憧れが現実に結果として出るわけではありません。しかし何か自分で本気で打ち込める目標が見つかったならば、自ら限界をもうけるようなことをすべきではないと思います。

今回そんなことを感じました。果たして、今日本人の小学生の中に、「将来日本の金メダリストに勝ちたい」、と本気で考えている子供は何人いるんでしょうかね~。なんてことを考えたりしています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対王者

2016-08-20 01:23:25 | 雑感

吉田沙保里が負けた。最初「神様はなんてことしやがる」と思った。レスリングの神様の寵愛を長年の間、一身に受けてきたはずなのに、「なんだこのいきなりの手のひら返しは!」と思ったのだ。そこは4連覇だろうと。

しかし、ちょっと冷静になってみたら、「そうか」と思うようになってきた。

「絶対王者」にもいずれ終焉の時が来る。時の流れはアスリートには恐ろしく冷酷だ。もし、霊長類最強の絶対王者に終焉の時があるとすれば、オリンピックの決勝以外、ありえない。世間の注目をあまり浴びない、通常の大会で負けるなどふさわしくないし許されない。

吉田沙保里は女子レスリング界のレジェンドであり、レガシーとなる人物だ。自分の歴史を紡ぐだけではなく、後輩を見事に育て上げ「王位継承」を見事にやってのけた。まさに完璧だ。「完璧な絶対王者」が敗北するのは、五輪の決勝以外、ないではないか。

ただ、吉田沙保里は規格外の人間だ。リオは本当に彼女の伝説の「終焉の地」なのか。ふと、そう思う。次回五輪では37歳。現実的ではないかもしれない。しかし、「伝説のエピローグ」と見えた「リオの敗北」が、東京五輪へのプロローグなのかもしれない。最終章は、実は伝説の新章の始まりだった。そんな期待をつい抱いてしまうのは私だけだろうか。東京五輪での勝利が今から見たくてたまらない。

ところで、吉田沙保里が敗戦後のみならず、表彰台でも泣き続けたことに「しらけた」と発言した芸能人がいる。二度とテレビには出ないでくれ。そこまで涙が止まらないのは何故か。これまでの想像もつかないほどの努力とそれが報われなかった悔しさ、勝って当たり前という全国民の圧倒的な期待に応えようとしてきた重圧。

お前なんぞに涙の理由などわかるわけない。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩

2016-08-18 21:20:50 | 雑感

今日は完全に勢いで、奥多摩へ行ってきました(笑)。小さい頃はよく遊びに行っていましたが、実は20年ぶりくらいになります。懐かしかったです。

以前バーベキューをした氷川キャンプ場へ行ってみましたが、川の水量が激減していて往時の姿を知る者としては驚きました。上流の小河内ダムは時間の都合もあり行きませんでしたが、名物のドラム缶橋もダム湖の水位が低いために安全のため通行禁止とのこと。水不足、中々深刻ですね。

都内では土砂降りが続いているんですが、何故か水源地には降りませんよねぇ。不思議だ。

新橋に戻って、新橋餃子なるものを食べましたが、でかさにビックル。そんな1日でした。滞在時間1時間半、往復に5時間弱(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像もつかない努力

2016-08-11 23:23:41 | 雑感

リオ・オリンピック、日本勢凄いですね。涙腺弱いので、すぐ泣いてしまいますわ(笑)

しかし、結果を出すために、どんだけの練習を積んできたんでしょうかねぇ。想像もつきません。自分がやったことのない努力は想像できん 笑

4年に1回しか巡ってこない正真正銘の一発勝負。スポーツ選手は本っ当に凄いとしか言いようがないです。これからも楽しみですね!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする