夜明けを待って出発。
ブラックは傷が目立つのでリアシートに荷物を載せたかったんですがどうにもうまくいかないのでタンクバックで行きます。
ちょっと無理があるかな?
今日は慣らしもあるしETCも無いのでR129~246~1~52~300~139~413の富士山一週大回りコースです。
道の駅ふじおやまと富士川近くの道の駅で小休止。
次はとみざわ。
適度なアップダウンやコーナーもありR52も好きな道です。
道の駅しもべ。
まだ10時前ですがお腹が空いたのでここでお昼。
完食後は山中湖でお尻休憩して帰宅しました。
やっぱ2時間でケツが痛くなりますね。休憩が足りないと1時間てとこでしょうか。座る位置を変えたり立ったりしてれば2時間も余裕って感じでした。ドゥービルやGSR250Sに較べれば薄くて硬いシートですが想像してたよりは使えそうです。と言うのも若干ですが前傾姿勢になるので体重が分散してるんでしょう。その分手首への負担を感じました。
手首の負担の原因にはニーグリップが関係してるようです。私の膝下の長さではタンクまで届かずにエンジングリップになってしまい痛いし熱いしでニーグリップ出来ません。試乗では分かりませんでした。ビックバイクで夏に内股が熱くて膝を広げて走ったりすると上体を手で支えますよね? そんな感じです。それが走行中ず~っと続く感じなんですよ、苦痛って程じゃないんですがね、ハンドルをもちょっと手前にすれば楽になるかも。
で、その懸念してたハンドル形状ですが以外にもすんなりと馴染みましたね、場合によってはハンドル交換もって思ってましたがこのままで大丈夫そうです。
整備重量は200キロを超えますが乗車感覚はGSR250Sと変わりませんし足付きはむしろいいくらいです。平坦なら乗ったままバック出来るので気楽に扱えます、駐車の時とか。それでいて走り出せばドドドッと加速しますからね、GSR250Sにドゥービルのエンジンを載せたような感覚です。
そのエンジンですが出力特性をロードとレインに切り替え出来ますがロードでもアクセルを開けた瞬間のレスポンスが穏やかなのにレインを選択するとそれが助長され単純に乗りにくくなるだけですね。そもそもこのエンジン特性でレインモードとか必要なんでしょうか? 3000回転以下ではアイドリング出来ないような超軽量クランクエンジンとかなら分かりますが。世の中には路面が濡れてるのに乾いてる時と同じようなアクセル操作をする人がいるんでしょうかね? 恐ろしい。
エンジンのフィーリングはドゥービルと同じ間隔の270度クランクなので違和感は全く感じません。エンジンからの騒音は小さく排気音はやや太めで70キロくらいまでは聞こえて来るので下道ツーリングが実に心地いい。振動は感じませんが音で2気筒を感じながら走ってるって感覚です。80キロ以上は風切り音にかき消されますが100キロ、3250回転までの加速時はダダダダダッって2気筒の鼓動を感ます。この速度でも振動は極めて少なくパワーにも余裕があるので風圧対策さえ出来れば高速も楽しめるかも。
そしてこの速度域だと前傾と風圧がつりあってハンドル位置がちょうどいいんですよ、腕が楽な気がしました。短時間だったのでなんとも言えませんが高速に乗ってから結論を出します。
アイドリングは1000回転位ですがギアを入れクラッチを繋ごうとすると1300位になり、どのギアでも同じようなので低回転域で走ってる時はエンジンブレーキが弱いな~って気がします。普通のバイクでもアイドリングを1300や1500に上げたりすると「エンブレ効かね~」ってなるでしょ? あれですよあの感覚です。直ぐ慣れますけどね。なので1速発進はクラッチのみで楽勝です。車に続いて発進する時はクラッチをそーっと繋いで発進後、回転が上がってからアクセルを開けてもスムーズに行けます。自分が先頭の時はやりませんが。
乗り心地は硬いです。サスが動いてる感覚はありますがリジットか? ってくらい跳る時もあります。コーナーで安全喚起のためオレンジのペイントあるじゃないですか縞状の、あそこマジで跳ねて怖かったですもん。体重100キロ位を基準に作ってるんだろうか? とか空気圧3キロ位入ってるんじゃなかろうかとか思いながら走り帰宅後計ってみたらフロント2.6 リア2.9キロでした。おい! 指定の2.2 2.5キロに調整します。
そう言えばスイフトスポーツの時もこんな事もあったしひょっとして私が持ってる空気圧計が狂ってるなかな~? 今度検証してみましょう。
もう一つ驚いた事はトータル燃費が33.4キロと表示してますよ。満タン方で計算したら……34.0キロでした。スゲ~。
残念だったのは納車2日目でタンクに擦り傷が…。
本日290キロ。 燃費計33.4キロ。 燃費34.0キロ。
今日の良かった。
久し振りにビックバイクでソロツーリングしましたがこれは楽しい。タンデムや小排気量だとついて行けない流れでも今日は余裕で遊べました。
ブラックは傷が目立つのでリアシートに荷物を載せたかったんですがどうにもうまくいかないのでタンクバックで行きます。
ちょっと無理があるかな?
今日は慣らしもあるしETCも無いのでR129~246~1~52~300~139~413の富士山一週大回りコースです。
道の駅ふじおやまと富士川近くの道の駅で小休止。
次はとみざわ。
適度なアップダウンやコーナーもありR52も好きな道です。
道の駅しもべ。
まだ10時前ですがお腹が空いたのでここでお昼。
完食後は山中湖でお尻休憩して帰宅しました。
やっぱ2時間でケツが痛くなりますね。休憩が足りないと1時間てとこでしょうか。座る位置を変えたり立ったりしてれば2時間も余裕って感じでした。ドゥービルやGSR250Sに較べれば薄くて硬いシートですが想像してたよりは使えそうです。と言うのも若干ですが前傾姿勢になるので体重が分散してるんでしょう。その分手首への負担を感じました。
手首の負担の原因にはニーグリップが関係してるようです。私の膝下の長さではタンクまで届かずにエンジングリップになってしまい痛いし熱いしでニーグリップ出来ません。試乗では分かりませんでした。ビックバイクで夏に内股が熱くて膝を広げて走ったりすると上体を手で支えますよね? そんな感じです。それが走行中ず~っと続く感じなんですよ、苦痛って程じゃないんですがね、ハンドルをもちょっと手前にすれば楽になるかも。
で、その懸念してたハンドル形状ですが以外にもすんなりと馴染みましたね、場合によってはハンドル交換もって思ってましたがこのままで大丈夫そうです。
整備重量は200キロを超えますが乗車感覚はGSR250Sと変わりませんし足付きはむしろいいくらいです。平坦なら乗ったままバック出来るので気楽に扱えます、駐車の時とか。それでいて走り出せばドドドッと加速しますからね、GSR250Sにドゥービルのエンジンを載せたような感覚です。
そのエンジンですが出力特性をロードとレインに切り替え出来ますがロードでもアクセルを開けた瞬間のレスポンスが穏やかなのにレインを選択するとそれが助長され単純に乗りにくくなるだけですね。そもそもこのエンジン特性でレインモードとか必要なんでしょうか? 3000回転以下ではアイドリング出来ないような超軽量クランクエンジンとかなら分かりますが。世の中には路面が濡れてるのに乾いてる時と同じようなアクセル操作をする人がいるんでしょうかね? 恐ろしい。
エンジンのフィーリングはドゥービルと同じ間隔の270度クランクなので違和感は全く感じません。エンジンからの騒音は小さく排気音はやや太めで70キロくらいまでは聞こえて来るので下道ツーリングが実に心地いい。振動は感じませんが音で2気筒を感じながら走ってるって感覚です。80キロ以上は風切り音にかき消されますが100キロ、3250回転までの加速時はダダダダダッって2気筒の鼓動を感ます。この速度でも振動は極めて少なくパワーにも余裕があるので風圧対策さえ出来れば高速も楽しめるかも。
そしてこの速度域だと前傾と風圧がつりあってハンドル位置がちょうどいいんですよ、腕が楽な気がしました。短時間だったのでなんとも言えませんが高速に乗ってから結論を出します。
アイドリングは1000回転位ですがギアを入れクラッチを繋ごうとすると1300位になり、どのギアでも同じようなので低回転域で走ってる時はエンジンブレーキが弱いな~って気がします。普通のバイクでもアイドリングを1300や1500に上げたりすると「エンブレ効かね~」ってなるでしょ? あれですよあの感覚です。直ぐ慣れますけどね。なので1速発進はクラッチのみで楽勝です。車に続いて発進する時はクラッチをそーっと繋いで発進後、回転が上がってからアクセルを開けてもスムーズに行けます。自分が先頭の時はやりませんが。
乗り心地は硬いです。サスが動いてる感覚はありますがリジットか? ってくらい跳る時もあります。コーナーで安全喚起のためオレンジのペイントあるじゃないですか縞状の、あそこマジで跳ねて怖かったですもん。体重100キロ位を基準に作ってるんだろうか? とか空気圧3キロ位入ってるんじゃなかろうかとか思いながら走り帰宅後計ってみたらフロント2.6 リア2.9キロでした。おい! 指定の2.2 2.5キロに調整します。
そう言えばスイフトスポーツの時もこんな事もあったしひょっとして私が持ってる空気圧計が狂ってるなかな~? 今度検証してみましょう。
もう一つ驚いた事はトータル燃費が33.4キロと表示してますよ。満タン方で計算したら……34.0キロでした。スゲ~。
残念だったのは納車2日目でタンクに擦り傷が…。
本日290キロ。 燃費計33.4キロ。 燃費34.0キロ。
今日の良かった。
久し振りにビックバイクでソロツーリングしましたがこれは楽しい。タンデムや小排気量だとついて行けない流れでも今日は余裕で遊べました。
パワーがあるのに悔しいかな燃費もV7より良いんですか。
ストリートツインも候補ではあったので、やっぱり試乗しても良かったかな(笑)。
燃費はビックリでしたね、予想外に良かったです。
ストリートツインに決めて良かったとは思ってますがシートを含め乗り心地の硬さは「やっちまったかな~」って思ってますよ。(笑)。