良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

富士山一週ツーリング

2019-04-02 | カブ110プロ
久し振りの富士山一週行きます。
が、その前に桜が満開のようなので見納めに行きましょう。
先ずは市役所通りへ。



これまであっちこっち見て来ましたがソメイヨシノを満喫するだけならここでいいかもって感じました。
次は横山公園へ。



この後も数ヶ所行きましたがほとんど咲いてませんでした。
て事は来週も徘徊しなきゃですね。
帰宅後支度して7時前に出発。



快晴予報はどこへやらの空模様でしたが道の駅すばしりでやっと晴れ間が出ました。



しかしここからまた雲が覆いかぶさり寒~いツーリングが続きます。
富士山が全く見えないツーリングになりましたが道の駅なるさわまで来てやっと晴れました。
気持ちいい~。



富士山側を見ると。



あの雲の下を走ってたんだな~。
山中湖でも残念ながら富士山見えずじまいでした。



ここから直帰しましたがナビにトラブル発生。
電源が入ったり切れたりしだしたので確認するとここが犯人でした。



奥側に接続したら回復したので手前側のどっかが断線したようですね。
て事はこっちも断線する可能性があるので分解してみますか。
とか思いながらとりあえず解決したし晴れてるし気持ちよく走ってたら「あらら?」また同じ症状が発生?。
今度は確証はありませんがコードの途中が断線したようです。
何だかな~。

本日220キロ。 燃費61キロ。

今日の良かった。

安全圏でのトラブルで良かった。