良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

10/28 瑞牆山タンデムツーリング

2023-11-16 | セロー250
予定ではラリーソロで栃木県の温泉でしたが。

休みになったから私も行こうかな?
え? いいけどタンデムならセローを検証したいんだけど長距離はまだ止めといた方がいいな
え~せっかく休みで天気いいのにどっか行こうよ
そう言えばそろそろ瑞牆山がシーズンだな
お、それだな。そこに行こう
あそこはもっと遠いから試してからじゃないと無理かもよ?
そっか~。でも何か(試作品)やってたじゃん
だからそれを試してからだってば
じゃ、それだな。何とかなるよ
よし、無理そうだったらそこで引き返すって事で行きますか
だな

と言いますのでこの仕様で。





ぶっつけ本番のセロータンデムツーリングになりました。
7:30出発~相模湖IC~休憩しつつ。





須玉IC近くのスーパーで昼食を調達します。





去年は持参した鍋焼きうどんに穴が空いててピーヒャララになったので今回は手抜きします。
塩川ダムの駐車場に到着。







下の東屋でお昼して。







トイレ借りて出発しようとしたら。





ここもウオシュレットになってました。今回は使ってませんがお腹が弱い私には朗報です。
みずがき山自然公園周辺。





道の状態が悪くてオン車じゃ苦労しますがセロータンデムでも同じようなもんでした。





紅葉の雰囲気はあるけどちょっと早かったかな。
公園到着。







シーズンには早めでしたが今年も楽しめました。





帰路は韮崎IC~休憩しつつ帰宅しました。





意外にもですが私も妻も楽に帰宅しました。こまめに休憩したのと「セローでのタンデムだから」って意識と割り切りが良かったのでしょう。

本日270㎞。

今日の良かった。

タンデムでのセロー250の感想ですがラリーに比べれば劣るとこはあります。年式も走行距離も違いますので私の2台に限った違いになりますが劣ると感じるのは防風性とリアの乗り心地と高回転のパワー感とフロントブレーキですかね。逆にセローの勝ってるとこはそれらを必要としないとこですから下道だけならトルクもあるのでセローの方が乗りやすいと感じました。妻は。

あっちに比べりゃ足が楽だし右足が熱くないからこっちが楽かな

と言いますのでセローはタンデム専用にするかな。

セロー250 またバッテリー上がり

2023-11-13 | セロー250
またセローのバッテリーが逝きました。
調べると2年半前にレッドバロンで純正品を注文して息子が交換してました。
バッテリーも消耗品なので次はどれにするかを考えた結果、中華製の安いこれにしました。

「バイクパーツセンター YTZ-7S ユアサ互換 シールド型 液入充電済 バイク用高性能バッテリー CTZ-7S」





中華製は当たりはずれは激しいんですが高価な純正品でも2年半でしたからね。





バッテリーは処分に困りますが近隣で調べたり聞いたりした結果、無料もしくは10円程度で買い取ってくれるとこを見付けました。だから安心して中華製に行ったんです。経験上ですが寿命が短い事はあっても「出先で突然死」ってありませんでしたから。
交換終了。





一応電圧確認。





アイドリング状態では。





電圧表示を信じるならセローは他のバイクより低いんです。他のは14Vはありますから。ひょっとしてこれが原因なのか? いや、発電圧が上回ってるんだからそれはないよな。とか自問自答してたら息子がやって来ました。

セロー壊れたの?
壊れたって言うかバッテリーが終わりだね
ちょっと前に変えたばっかりなのに?
ちょっと前ったって2年半経ってるし保証期間は1年だから。ま、しょうがないっすね

ここで息子の中で何かが切れます。

親父~。俺セロー無理かも。整備出来ないしもう手放そうかな
君のバイクだから好きにすればいいんじゃない?

もし「売る」って言ったら私が買うつもりでした。

でもあれば親父は乗る?
今までもそうだったからあれば乗るよ。乗らないと壊れるから
じゃあ保険とか税金は俺が払うから整備とかは親父がやってくれる?
いいよ。て言うか既にそうなってるような気がするんですが
だったら俺もたまには通勤とかで乗りたいんだけど?
もちろん。でも俺がメインになるなら乗りやすいようにちょっといじりたいんだけどな?
いいよ。じゃ、お願いね

と言って去って行きました。えっとね。私の認識では今までと全く変わりませんが何故かセローも私のバイクになりましたので懸案だったらこれをやってみます。





タンデムにはトップケースが前過ぎるので限界まで下げてみます。





どうせならLYに付けてるデカいトップケースにしようとしたら台座に互換性が無くてすったもんだしてやっと取り付け終了。





セローには不釣り合いなトップケースですが気にしないし気にもなりません。





次はタンデムシートを考えます。一人であ~だこ~だやった結果こいつを固定して。







これを乗せた感じが良かったです。





今日の良かった。

セローでのタンデムは厳しそうですが試走して確かめましょう。

タンデム改善

2023-03-27 | セロー250
セローのタンデム改善じゃありません。来るCRF250ラリーのリアステップはより高い位置にあるのでそのタンデムを想定したものです。
前回セローでタンデムした時にステップの位置が高過ぎて足が窮屈だと分かりましたので単純に座面を高くすれば改善されるのかを試します。





お墓参りの予定があったのでクッション乗ったり。





こうしたりしながら来ましたが。





これが一番楽だったようです。





CRF250の前後方向の余裕は未知ですが厚みのあるクッションがあれば足の窮屈さは改善されると分かったので次は具体的に考えましょう。
この時期には毎回綺麗に咲いてます。







ハクモクレンと言うそうです。
えぇ、当然知りませんでしたよ。

今日の良かった。

バイク屋さんの情報ではエンジンに不具合が見つかって現在生産停止中なんだそうです。なもんでセローより難易度が高そうなタンデム改善策を考える時間は、た~~~っぷりとありそうですわ。

セローでタンデム

2023-01-21 | セロー250
車格や車検費用等も含め次は250クラスのオフ車に乗ってみたいと思ってます。ストリートツインにプラスして買い足せればいいんですが悲しいかな資金も置き場もありません。それに国産だと候補はクソホンダのCRF250一択なので諦めてました。ところが国内市場(私)を無視したホンダのマスターベーションスイッチに異議を唱えるお店があったので候補になったんです。もちろん費用はかかりますが「何とかなる」と分かってからは心穏やかに検討した結果、残った懸案事項はタンデム性能です。
今は年に数回しかタンデムしてませんが一応妻にも聞いてみると。渋滞知らずだし利便性としてのタンデムはしたいらしい。だったらセローで試してみようと近場のオギノパンまで試走してみます。







してみましたがこのセローじゃ30分が限度です。理由はトップケースが邪魔して前後方向が詰まってるもんで私は最前列の三角木馬状態になってしまうんです。息子を乗せた時にはそうならなかったので冬装備&妻の腹圧だったんでしょう。印象を聞いてみると。狭いのはいいけど足の位置が高くて窮屈。だそうです。なるほど、そこは考えてなかったですね。昔のはスイングアームに付いてたから跳ねるけど普通に乗れてましたから。私の予想ではフラットなシートによる視界や座り心地の悪さが欠点かなと思ってたので以外でした。でもそれがが解消されればCRF250もありだなと。
ただね~、250がメインになるといずれ大型に乗りたくなると思うんだよな~。そうなった時に今の状態のストリートツインて新車じゃなきゃ手に入らないと思うから決断出来ないんだよな~。

今日の良かった。

乗り換えるかどうかは半々ですが興味を持って情報収集してるのは楽しいですね~。

12/27 金目亭ツーリング

2023-01-02 | セロー250
使えそうで使えないナビですがセローでは使ってないので試します。





とりあえず車載電源でやっておかしくなったらバッテリーに切り替えてみます。
前回、手の甲と足の指先が冷たかったので貼るカイロミニを試しますが、せっかくなので指先の上か下で差があるか試します。





今日は7:30の到着を目指し4:30出発~小田厚のP。





今朝は2:30に起きて朝ごはん食べてトイレも済まして体調万全なんで無休憩予定でしたが前回の腹痛事件を思い出したんで念の為にトイレに座ります。結果、座って良かったです。危ね~な俺。どうしてこうもお腹が弱いんでしょう。先を急ぎます。今日は日の出の景色が最高でした。だからこのコースが好きなんです。写真を撮りたかったんですがそうするとやっとパスしたさっきのちんたら車に抜かれてまた制限速度以下のノロノロでイライラするのも嫌だったので撮りませんでしたが今は後悔してます。私らしく無駄に早く出発して時間調整してりゃ良かったんですよ。
7:50 金目亭到着。





今日は車が少ないですね。遅くなった分お客さんが一巡したのかな? ラッキー。





ナビもここまでは正常です。ヘルメット脱いでマスクして。マジで入ろうとして。





え? ってなりました。臨時休業特有の雰囲気すらなかったんですよ。ま、臨時休業じゃありませんからね。そうじゃなくて私の中では臨時休業はいいんですよ臨時の休業だから。でも定休日はダメでしょ。ちょと調べりゃ分かる事なんだからさ。こうなる事が嫌だからちゃんと調べて確認してたのに今回に限り全く疑って、いや疑っちゃいませんが一切調べもせずに来てしまったのが敗因です。思えば27、28日って有給取ってキャンプ予定だったんです。でも今期から氷点下でのキャンプは止めて最低でも最低気温が3℃以上の日にしようと決めてたので直前まで天気予報ばっか見てました。私としてはキャンプに行きたかったので金目亭ツーリングはセカンドプランだったんです。もう一つはすっかり休日モードになってたので今日が平日だった事をすっかり忘れてました。休日早朝にちんたら車ってあまりいませんものね。
ま、言い訳はいいんでもう帰ります。近くのすき家で食べようかと思いましたが自分のバカさ加減に笑ってしまったのでもう空腹のまま直帰するつもりでしたが天気いいし細野高原に寄ります。





ここまでもまぁまぁ狭くて荒れた道ですがこっから先は大型じゃ躊躇します。





でもセローなら楽勝なんだな。





こんな景色があるんだからおにぎりでも買ってくりゃよかったな。





とか考えてたら猛烈にお腹が空いたのでコンビニでちょっと食べて。





小田厚で休憩しました。





今回も走りながら思いましたがセローでツーリングしてると「ホッ」と言うか「これだな」って感じる瞬間があります。ライポジだったりスタンディングした瞬間とか荒れた道や今日みたいに寄り道中とかで。一番はポジションなのかなと感じてます。暇なんで何でそう感じるのかを考えてたんですが私のバイク体験がオフ車から始まってるからでしょうか。兄と年齢差があるので小学生の時には広場でDT125に乗ってました。免許を取ってからもTY80 DT125M モトクロッサーのTM125の3台体制で一番多感な時期がオフ車オンリーでしたからね。その頃にTX650 Z750RS CB550 CB750 GS400等も試乗させてもらいましたが一番感動したのはKL250でした。モノサス(当時のヤマハの一本サス)こそ最高と信じてましたがKL250に乗ったらショックの吸収性が全然違うじゃないですか。DT125Mだと加速しないような登りの波状未舗装路でもトラクションが抜けずに加速したのは衝撃的でした。二本サスでもここまで出来るんだと。フロントも良かったし。それ以来カワサキが嫌いになり記憶が正しければカワサキ車を手に入れたのはW650が最初だったと思います。
そんな過去があるもんでオフ車が馴染んでるんでしょう。下道って案外凸凹してますよね、セロー意外だと無意識にそこを避けてます。もちろんセローでも付き上げはありますが気にならないしそんなとこもいいんです。漠然とですが次はオフ車にしようかなと思ってます。タンデムは厳しくなりますがビッグツアラーではなく昔で言えばフロント21インチのバハとかジョベル250とかレイドクラスの旅バイクですね。今のラインナップならヒマラヤかCRFラリーですがヒマラヤってセンタースタンドが付いてて魅力的なんですが車重が200㎏もあるんです。重いよな~。CRFはウインカースイッチがあれなんですがどちらもチューブタイヤなんですよ。ロード寄りのタイヤに替えたらパンクが心配です。そう考えるとセローがベストですがこれは息子のバイクですしもう一台セローを買うのもあれですし。それに今の中古価格じゃ買いたくないですよ。ま、ストリートツインの次の車検までには決めようかな。そんな事をうだうだ考えながら昼過ぎに帰宅しました。

本日324㎞。 燃費44㎞。

今日の検証結果。

ナビは最後まで車載給電で起動してました。相性がいいだけなんでしょうかね? 違いと言えばストリートツインの電圧計は14.2V前後でセローは13.2V前後です。でもこれだけじゃバッテリー給電が説明出来ませんので相変わらず謎のままです。カイロミニの方は。





この上に冬用のグローブをしてますが効果はあります。ありますがグローブを2~3回脱着するとカイロが剝れてしまうので再考が必要です。足の方は。





これも効果がありましたし若干ですが差もありました。右足の上に貼った方のが楽でしたね。左足は指先じゃなくて足の甲が冷たく感じてました。ただセローは右側にエキパイがあるのでそれの影響かもです。
もう一つ、グリスアップしたチェンジペダルですがやっぱりニュートラルが出しやすくなりましたね。あれ微妙な力加減でやるのでペダルの動きが渋いと先のギアに入っちゃうんでしょう。他のバイクもニュートラルが出し辛いな~と感じたらグリスアップしてみよう。と言ってもストリートツインしかありませんが。