カッパのパントリー

キュウリばかり食べないようにします。
※トラックバック、コメントは一旦保留になります。

ケータイとワタクシ10

2007-02-28 17:39:56 | 最近のわたくし
「ケータイのカメラで写真を撮り、自分のパソコンのメールアドレスに送る」ということもできるようになりました。おーほっほっほ(高笑い)。

でも、植物のように動かないでいてくれるものしか撮れません。なぜか。ケータイのカメラの準備に手間がかかるからです。なんでだろう。

手順としては、
ケータイを開く→センターキー(丸いところ)を押す→「カメラ」を選択→「フォト撮影」を選択→「フォト」という文字が出る
この「フォト」の文字のあと、ようやく撮影可能状態になります。猫ならもう完全に逃げてますね。なんかこうチャッとボタンを押して、カメラON状態にできないもんでしょうか。マニュアルをあちこち見ましたが、見つからないです。

家族のケータイは、ボタン一つで撮影オーケーです。ものすごく古い機種なのに。不思議です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルパーンチ

2007-02-27 17:27:11 | 最近のわたくし
数日前から風邪をひいてしまい(また!)、のどがひどく痛んでおりました。そこへきて昨日、花粉症が本格的に発症し、もう、ダボーパーンチ!でございます。

どっちの薬を飲んだらいいのかわからないので、とりあえず鼻詰まりをなくそうと風邪薬を飲みました。確かに鼻詰まりはおさまりましたが、今度は鼻水が止まらなくなりました。額の内側がツーンとして、涙も出てきます。やれやれ。

そんなんで、今度は鼻炎(アレルギー)の薬を飲みました。鼻水は止まりましたが、のどの痛みはひきません。両方カバーしてくれる薬はないものかしら。

写真:元気が出るように、おやつに食べた「馬拉糕」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面お花見-19

2007-02-25 17:32:03 | 最近のわたくし
春がどうも早いので、もう咲いてるかな?と思い見に行ったら、やはり咲いてました。しかも、もう既に満開です。

写真:寒緋桜byケータイ

桜にしては、ドーンとした濃い色です。本によると、桜の仲間では最も濃い色だそうな。納得。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にあった

2007-02-24 15:17:10 | 最近のわたくし
月夜の晩に、波打際に落ちているのはボタンですが(「月夜の浜ベ」by中原中也)、昼間に、道路の真ん中に布団が落ちていましたよ。自然と「布団が吹っ飛んだ」という、ダジャレを思い浮かべてしまった。

よく見ると、粗大ごみに出していたものが、強い風で道路の真ん中まで動いてしまったようです。キチンとゴミシールも貼ってあったし。それにしても、布団って本当に吹っ飛ぶんですね。ダジャレ、恐るべし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その15センチ

2007-02-22 16:24:00 | 最近のわたくし
「毛先15センチでかわいいが作れる」というコマーシャルがありますが、毛先どころか、髪の長さが8センチくらいしかないので、かわいいを作れるどころじゃないです。

くるくる巻き髪とかいうものを一度くらいしてみたいものよ思ってみましたが、この長さでは、パンチか大仏様の螺髪のようになってしまうでしょう。それもまた良し。

追記:白毫は伸ばすと長いらしいですが、螺髪ってどうなんでしょう? やっぱり伸ばすと長いんでしょうか? じゃぁ、もうパンチでいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おでん」を考える

2007-02-20 16:02:59 | 最近のわたくし
いつだったか、「ナイナイサイズ!」(←番組名)で、いろんなおでんを食べるというのがありました。その中で気になったのが、「沖縄おでん」と「韓国おでん」。

「沖縄おでん」には、テビチ(豚足)とかポーク(スパム)とか、島人参とか入っている(あと、冬瓜)。そーかー、テビチ入りか…。「クッキングパパ」にも、牛テールおでんとかあったもんなぁ。よし、と思い立ちテビチを探しましたが、もう味のついているのしか見つかりませんでした。ま、いっか。これで作ってみます。

「韓国おでん」は、辛いスープにさつま揚げとかが入っている感じでした。お、これなら、キムチ鍋の次の日に、さつま揚げとか入れたらおいしいってことかな? 今度試してみようっと。(キムチ鍋には、ジャガイモと油揚げがよく合う)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2007-02-18 17:20:31 | 最近のわたくし
寒い、寒い。こんな雨なのに、マラソンランナーの人たちはすごいなぁ。あんまり寒いので、黒糖梅酒をお湯で割って飲みました。それでもまだ寒いので、タオルケットにくるまってました。まるで冬眠状態です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンボ!

2007-02-17 17:19:24 | 最近のわたくし
先日聞いていたCDに、こんなタイトルの曲が入っていました。

「マンボ バカン(MAMBO BACAN)」(アクサン省略)

しかも、歌っているのがなんとあの大女優、ソフィア・ローレンだ。映画「河の女」で歌っていた主題歌というのだけれど、映画を見ていないのでちょっとわからない(勉強不足)。

「ラララ~マンボマンボ、マンボバカーン」と歌われると、思わず笑ってしまう。そして、このメロディーがその日一日中、頭から離れない。ははは。

皆様も機会がありましたら、是非お聞きください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言

2007-02-14 17:14:28 | 最近のわたくし
人間、ごねたモン勝ちか…。(或いは声の大きい人)byるば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかり

2007-02-13 17:28:29 | 最近のわたくし
銀座にある、とある甘味どころに入ったときのことです。

お客さんもたくさんいるし、店構えも老舗なかんじなので、初めてのところでしたが、大丈夫だと思ったのです。ところが…。

店の中は何だか少し荒れている。それでも味がよければと思ったのですが…。

おいしくない。甘味屋なのに、この寒天はないだろうと思う。塩エンドウ、やっと最近食べられるようになったのに、また嫌いになりそうだ。これでは、缶詰のみつ豆のほうがずーっとおいしいと思う。我が家御用達の甘味屋さんと比べたら、もう雲泥の差だ。銀座なのに? お客さんもたくさん入っているのに? それとも私の舌がおかしいのか…? お茶だけはまぁ大丈夫だったけど。

どっちにしても、名前とかなんかそういう「包装紙」に惑わされてはいけないわね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする