カッパのパントリー

キュウリばかり食べないようにします。
※トラックバック、コメントは一旦保留になります。

今日の一言

2008-08-28 16:08:56 | 最近のわたくし
ネコがものすごく姿勢正しく座って、近くにとまっているセミを微動だにせず見てた。(私には目もくれなかった。セミに負けた…byるば)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔7

2008-08-24 16:09:01 | 最近のわたくし
急に涼しくなって、大丈夫なのだろうか? 朝顔よ…。今朝も一つ咲きました。

写真:今朝咲いた花。昨日からスタンバってました。

真っ白いのも、近所では珍しいかな。いろんな色の花が咲くという「ミックス」の種を買ったので、何色が咲くかは、咲いてみないと分からないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔6

2008-08-23 16:16:24 | 最近のわたくし
毎朝、カーテンの端っこからこっそりと朝顔の様子をうかがいます。葉がしおれてっぽいときは、「いかん、いかん」と水を多めに遣ります。

そんな、「カーテンの端っこからこっそり」が今日はびっくり。

写真:やっとさいたよ。二輪の朝顔。

赤と白と、ちょっとマーブルな感じ。ちょっと見たことない感じ。きれいなので嬉しいな。

花が咲いたら咲いたで、やっぱり「カーテンの端っこ」から何度も見てしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の鳥事情4

2008-08-21 15:28:16 | 最近のわたくし
近所の路地に入ったときのこと。

遠目に見えるカラスが、何やらピンク色の物をくわえて枝に飛び移っていきました。何かの肉か? 前にネズミをくわえて飛んでいくカラスを見たことがあるので、ちょっとビビっていたら、またピンク色の物をくわえてカラスが飛んできました。近くで見ると、それは「ハム」だということが分かりました。

ハム! 最近の物価高で、ハムだって高級品なのに。ムッ、生意気な! カラスのくせに! 

「カー」とか言って、ハム落とさないかなと思ってじっと見てましたが、敵もさるものでうんともすんとも言いません。

別の枝を見てみると、最初のカラスのほかにもう1羽ハムガラスがいます。全部で3羽のハムガラスです。ハムナプトラか! そうか、ハムナプトラも3が公開になるしな。そうか、そうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言

2008-08-15 17:44:35 | 最近のわたくし
あまりの暑さにボーっとしてて、ようやく私がじっと見てることに気づき、まるで人間のように「ハッ」とする犬を見てしまった。(犬も「ハッ」とするのだなぁbyるば)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のパンダ2008

2008-08-14 15:27:56 | 最近のわたくし
去年のパンダはブックカバーでしたので、とても重宝でした。今も使っています。

さて今年は、流行のエコバッグだそうです。「新潮文庫の100冊」の中からどれでも2冊買うと応募(全員プレゼント)できます(営業かっ!)。絵柄は3種類です。私のトコに来たのはこのタイプでした。

写真:Yonda? 今読んでます。

印刷の時に何か不都合があったのか、葉っぱの右下の部分に糸状の染め残し(?)があります。何でかな? わざとかな? 虫が喰った的なことかな? エコだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水出しミントジュレップソーダ

2008-08-08 16:26:20 | 一度食べてみたかった
KIRINから出ている、「世界のKitchenから」のシリーズです。確か去年は「ディアボロジンジャー」というのを飲みました。

「ミントジュレップ」とありますが、フタをあけると、グレープフルーツの香りです。飲んでみるとやはり大部分がグレープフルーツで、最後にミントの香りがかすかに舌に残るという感じです。でも、まぁ夏らしいさっぱりした味です。あんまりミントが強くても、ハミガキ粉を飲んでるみたいになっちゃいますからね。

あんまり冷たい飲み物を飲まないようにしてるのですが、こう暑いとねぇ。明日は「アップルタイザー」を飲みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の鳥事情3

2008-08-06 15:48:02 | 最近のわたくし
以前、カラスが口(くちばし)を開けたまま微動だにしなかったことを書きましたが、今日はスズメが口を開けたままでした。

さすがに人間(私)がそばを通ったときは少しよけましたが、それでも目の悪い私がスズメの小さいくちばしを見て取れたのは、よほど距離が近かったのです。臆病なスズメでさえ、もう暑くて「わけ分かんなぁ~い」状態だったのでしょう。

写真:今日はこんな青空&雲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言

2008-08-05 17:36:42 | 最近のわたくし
手の指のレントゲンを撮ったとき、係の人が「いいですね、いいですね」と指のポーズをつけるので、「篠山紀信」かと思った。(「リチャードホール」の「シャレ山紀信」が懐かしいbyるば)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜来るもの

2008-08-03 15:41:59 | 最近のわたくし
ある夜のこと。

部屋の外で、「パシッ、パシッ」と音がするのです。丸めてゴミ箱に入れた物が元に戻ろうとしてる音かな?と思ったのですが、ずっと聞こえるのです。

おかしいなぁと見てみると、何と虫が、廊下の電気めがけてアタックを繰り返しておるのです。

「ハチか?」と思いましたが、そのちょっと硬い音はどうやらカナブンのよう。この辺は夏、よくカナブンが出ます。きれいな緑色の「アオカナブン」もいます。でも今回は、銅色の普通のカナブンでした。

ビュンビュン飛んでるカナブンの下をくぐって、玄関のドアを開けましたが、出ていきません。まぁ、そうだろうなぁ。

どうしようかと思っていると、アタックに疲れ果てたカナブンが廊下の床で休みだしました。チャンスです。まるで居合いぬきのように素早く、手近にあったビニール袋で捕まえました。ホントにできるとは! 我ながらびっくり。

捕獲したカナブンは外に放しましたが、ちょっと放心状態でした。お互いにびっくりだったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする