カッパのパントリー

キュウリばかり食べないようにします。
※トラックバック、コメントは一旦保留になります。

今日のヒトコマ

2012-10-31 10:17:25 | 最近のわたくし
ハロウィーン仕様にしてみました。



ハッピーなのかどうか。ハロウィーンって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼

2012-10-26 21:46:22 | 一度食べてみたかった
アチコチで耳にするので、機会があったら是非と思っておりました。



「メルヘン」のサンドイッチです。調理パンとか、食べてるときは「おいしいなぁ」と思っていてもあとで喉が渇くことがあります。ここのサンドイッチはあっさり味で、とてもおいしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お伽草子」に行く

2012-10-24 21:21:27 | 最近のわたくし
「この国は物語にあふれている」そうです。場所はサントリー美術館です。

古い時代のものが、よくこんなにきれいな状態で残っていたなぁと思う。細かく緻密に描かれているよ。すごいなぁ。

「掃墨物語絵巻」白粉と眉墨を間違えて、顔を真っ黒に塗ってしまった娘さん。訪ねてきたお坊さんや母親がびっくり。自分もびっくり。そして顔を洗いながら、「そうだ、京都行こう」的に「そうだ、出家しよう」と、出家してしまうそうな。驚いている母親の顔が笑っているように見えたので、大丈夫かと思ったけど、若い娘さんにはショックだったんだね。

出家するのは人間だけではありません。鼠や雀も出家します。物も仏門に入ります。

「藤袋草子絵巻」泣いてばかりいる娘(人間)のために酒宴を催す猿たち。けなげだなぁ。

「百鬼夜行」は赤鬼の赤がすごくいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言

2012-10-21 20:21:49 | 最近のわたくし
夜中に痒くて目が覚めた…。(等々力で喰われた箇所から3センチ離れたところを喰われましたbyるば)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言

2012-10-17 20:28:09 | 最近のわたくし
滋賀県のMIHO MUSEUMに、全国から土偶約220体が勢揃いという。(きっと夜なんか、土偶同士がトークしてると思う。どこから来たの?とかbyるば)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「等々力渓谷」に行く

2012-10-12 20:51:25 | 最近のわたくし
23区内唯一の渓谷という、「等々力渓谷」。「不動の滝」の音が轟いたということからついた名前らしい。



公園入り口。ネコが2匹監視している。そのうちの1匹。少し人相が悪い。





鳥が休憩中。



くちばしの先が黄色い。カルガモらしい。



水量は思ったより少ないが、木漏れ日が美しい。



カラスものんびりムード。これが本当の「カラスの行水」

延長1kmほど。足下さえ気をつけて歩けば、そんな距離でもなかった。



でも蚊に喰われた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言

2012-10-10 17:11:58 | 最近のわたくし
勝手につけた名前で呼んでいたネコ(或いは犬)の本名を知ったとき、少し愕然とする。(「エリザベス」と呼んでいたネコが、「○○○○」だったとは…byるば)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面お花見53

2012-10-04 21:56:52 | 最近のわたくし
ずいぶん大きいオクラだなぁと思い、撮ってみました。



ハイビスカスに似た花が咲いています。オクラは「アオイ科トロロアオイ属」らしい。「トロロ~」属って、すごい属だ。

以前育てたワタにも、花が似てます。同じ「アオイ科」らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする