カッパのパントリー

キュウリばかり食べないようにします。
※トラックバック、コメントは一旦保留になります。

今の一言

2018-01-31 21:50:35 | 最近のわたくし
カイキ月食、始まってるよー。(怪奇みたいな色だけど、怪奇じゃないよ皆既だよbyるば)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一句

2018-01-23 21:17:54 | 最近のわたくし
厨女(くりやめ)の フードかむりたる 夜寒かな(る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2018-01-22 21:19:58 | 最近のわたくし
寒いので、今日は「ほうとう」



風邪っぴきがいるので、生姜多めで。

雪多めなので、皆さま気をつけて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第十三回パントリー賞

2018-01-19 12:44:55 | 最近のわたくし
公園の梅が咲いていた。スズメやカラスの声に交じって、シジュウカラやメジロの声が聞こえる。春は来るのだなぁ。

<本部門>

・「凍土二人行黒スープ付き」 雪舟えま/筑摩書房
「家読み」(家からどうしてほしいかを聞く仕事)の仕事をしながら旅をするのに、少し憧れた。静かな小説。

・「台所のラジオ」 吉田篤弘/ハルキ文庫
どのお話にもラジオが出てくる短編集。「毛玉姫」が好きだった。腹話術の人形トムの着ている夏用の手編みのセーターが見たい。

・「猫の傀儡」 西條奈加/光文社
やっぱり人情物はいいねぇ。「差配さん」と一緒にどうぞ。

・「長くなるのでまたにする。」 宮沢章夫/幻冬舎
タイトルがいいよね。じわじわとおかしい。

<映画部門>
作品にというわけではないけど、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のBB-8がかわいい。親指を立てるようなしぐさ(指はないので、ライターみたいに火が出る)が、きゅんとくる。レイ役のデイジー・リドリーは、はつらつとしてていいですね。「最後のジェダイ」を見るのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんかん仕事

2018-01-18 23:30:14 | 最近のわたくし
影山直美さんのエッセイだったと思うけど、きんかん酒がおいしかったというのがあった。

去年柚子酒を漬けて果実酒熱があったのか、きんかん酒も作ってみました。はちみつも入れたので、きっとのどにもいいだろう。でも、飲めるのは半年後。ちょっと残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「熊谷守一 生きるよろこび」展に行く

2018-01-12 14:15:41 | 最近のわたくし
「熊谷守一」といえば、「猫」や「蟻」の絵のイメージ。ずっと見たいなと思っていたので、ナイスなタイミングでした。

展示は正統派の油絵から始まりました。そりゃそうだね。基礎がないと、削いでいけないものね。

「蠟燭」がよかった。もともとはもっときれいだったらしいけど、絵の具の脂分の変化で暗くなってしまったらしい。その分、蠟燭の灯りがぼーっと浮かんで見える。炎の揺らぎさえ見えるよう。

「湖畔山羊」色の選択が、潔いと思う。そこに惹かれる。

「野良仔猫」猫の絵の中では、これがよかった。少し怯えている感じと鋭く光る目がいいと思う。

「ヤキバノカエリ」何かで見て知っていたけど、熊谷氏の絵ということを忘れてた。そうだ、お子さんが亡くなったんだった。

場所は東京国立近代美術館です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ

2018-01-11 16:49:28 | 最近のわたくし
今日、1月11日は鏡開きなので、おやつはおしるこ。



缶だけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のヒトコマ

2018-01-08 20:40:05 | 最近のわたくし
風邪で喉をやられ、「ゆにばーす」のはらちゃんみたいな声になる。「私のポテトが来なーい」と言ってみると、うけたので気をよくする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の話(初夢編)

2018-01-02 15:46:19 | 最近のわたくし
こんな夢を見た。

ものすごい雨。部屋の隅から雨漏りが始まった。かけてあったコートの肩が濡れてしまう。取りあえずゴミ袋で雨水を受けようとするが、ものすごい量落ちてくるので、バケツかたらいを持ってこようと後ろを振り返ると、泥棒がいた。

泥棒は、右手にバナナを持っている(炊飯器の上に乗せておいたやつだ)。

恐ろしくて大声を上げる。うまく声が出ない。何度もやっているうちに目が覚めた。

部屋の隅に幽霊がいる。この間は白いやつ一体だったけど、今回は白いのと柄模様の二体出た。前回有効だった、念仏を唱えるというのをやってみる。念仏は今回も有効で、二体の幽霊は消えていった。

一富士、二鷹、三茄子といいますが、本当にそういう夢見た人いるんだろうか? 一泥棒、二幽霊って、やっぱダメですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする