場所は目黒区美術館です。
絵画と違って、近くで見られるのがいいですね。花瓶の「アウラ」や「カレヴァ」の、オレンジと緑の配色がきれい。
ミハエル・シルキンの「若い女性と悪魔」の像。かわいいのに悪魔なの?と思ったら、シッポがありました。かわいいんだけどね。
フリードル・ホルツァー=シャルバリの「ボウル」の青が、本当に素晴らしかった。
陶板の絵(ルート・ブリュック)というものを、初めて見ましたよ。絵に、透明感と重さを感じる不思議さがありました。
絵画と違って、近くで見られるのがいいですね。花瓶の「アウラ」や「カレヴァ」の、オレンジと緑の配色がきれい。
ミハエル・シルキンの「若い女性と悪魔」の像。かわいいのに悪魔なの?と思ったら、シッポがありました。かわいいんだけどね。
フリードル・ホルツァー=シャルバリの「ボウル」の青が、本当に素晴らしかった。
陶板の絵(ルート・ブリュック)というものを、初めて見ましたよ。絵に、透明感と重さを感じる不思議さがありました。
暑くて、4時ごろ目が覚める。ふと、ある動物の名前が浮かぶ。
じゃんけんで、パーを出されると負ける動物です。
答え:テグー(「手」が「グー」だから)
後で調べてみたら、私がテグーと思っていたのは「デグー(げっ歯類)」で、テグーはトカゲだった。なんとも。
水が早く引いてくれるといいと思う。
じゃんけんで、パーを出されると負ける動物です。
答え:テグー(「手」が「グー」だから)
後で調べてみたら、私がテグーと思っていたのは「デグー(げっ歯類)」で、テグーはトカゲだった。なんとも。
水が早く引いてくれるといいと思う。