カッパのパントリー

キュウリばかり食べないようにします。
※トラックバック、コメントは一旦保留になります。

早すぎる

2007-02-12 17:26:00 | 最近のわたくし
昨年の3月8日のブログに、満開のミモザ(と思われる花)の写真を載せました。今年はなんと、2,3日前から咲き出し、もう満開に。

写真:満開だよーんbyケータイ

1ヶ月ほど早いです。こんなに春が早いと、やはり何かマズイというか、怖い気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイとワタクシ9

2007-02-10 14:00:03 | 最近のわたくし
ケータイを持っているとはいえ、使うこともかかってくることもほとんどない。実にすっきりさっぱりでございます。

そんなある日、突然奇妙な音楽(自分で設定したくせに、いまだに慣れない)とともに、ケータイが鳴り出しました。着信というやつです。ケータイで電話を受けるということをあまりにもしていなかったため、どうやって出たらいいかわからなくなりました。

まず、二つ折りのケータイを開いてみました。まだ鳴ってます。「あれ? どこ押すんだったかな?」と、センターキー(メニューとか呼び出すところ)を押してみました。当然、鳴り続けます。そこでふと、「この受話器のマークを押すんじゃなかったっけ?」と思い、押したところ無事に応答することができました。いやぁ、ドキドキしましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題のあの方へ

2007-02-07 16:09:25 | カッパのミニ情報
いろいろと失言が取り沙汰されている柳沢厚労相。こんな本を読まれてはいかがでしょうか?

侍女の物語(マーガレット・アトウッド著)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言

2007-02-06 17:51:08 | 最近のわたくし
「ジャージー牛」と聞くと、ジャージを着ている牛を想像してしまう。(それは多分、中学のときのジャージbyるば)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目

2007-02-04 15:41:51 | カッパのミニ情報
TBSの水戸黄門のページにあったので、確かなようです。

二代目風車の弥七に内藤剛志さんがなるとのこと。4月から始まる第37部の11話からの登場だそうです。そうかぁ。ちょっと楽しみ。

なんせ今の黄門様は「じいさま」な感じが薄いし、格さん助さんも線が細い。もうちょっと、「大人の人」に出てほしかったので、願ったりかなったりです。初代(中谷一郎さん)のイメージがとても強いので、やりにくいし評価も出にくいかもしれませんが、頑張ってほしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きてます

2007-02-03 15:05:25 | 最近のわたくし
3,4日前から、お風呂上りにくしゃみが10回くらい出たり、鼻の奥と額の裏側が何だかツーンとして涙目になったりしてたのです。これはきてるなーと思っていたら、やはりきてました。

「スギ花粉 飛散始まる」(2月3日朝日新聞朝刊より)

2日続けて1平方センチあたり1個以上の花粉が確認されると、「飛散開始」と認定され、都内では1月31日から飛散していると確認されたそうです。今年は暖かいですからね。だいぶ早いかんじです。

ふと、フランス語ではどういうのかしらんと思い、調べてみました。「フランス語会話 とっさのひとこと辞典」によると、

鼻が詰っています→J'ai le nez bouche.(アクサン省略)
鼻水が止まりません→J'ai le nez qui coule.

だそうで、「花粉症です」という表現は載ってなかったですが、ペニシリンアレルギーの文を応用して、

花粉にアレルギーがあります→Je suis allergique au pollen.

というのは言えるのでしょうか? 花粉症pollinoseという単語もありますが、

J'ai pollinose.というんでしょうか? そもそも、フランスには花粉症あるんでしょうか? 訂正おねげーします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイとワタクシ8

2007-02-01 16:00:14 | 最近のわたくし
ケータイのケースって、最近売ってないですね。数年前は、ちょっとした雑貨屋さんに、いろんな種類のケースが置いてあったのに。

人々をよく見ると、ケースに入れてない様子。鞄の内ポケットとか、尻ポケットとかに入れてますね。頻繁に出し入れするので、ケースになんて入れてられないというとこでしょうか。

仕方なく、通販で買った小さい入れ物の内側に、クッション代わりのタオルを入れて使っていたのですが、インコの声で教えてくれる着ボイスが聞こえない。意味ないなぁ。

そこで登場したのが、「手ぬぐいで作るカワイイ小物」(文化出版局)という本。「携帯ケース」の作り方が載ってました。私が作ると何故かいつも、見本と違う出来上がりになってしまうのですが、まぁなんとか役目を果たしてくれるだろう物ができました。これでインコの声も聞けますね。めでたしめでたし。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする