水車そば さかせ

2011-07-23 | 日々の出来事

 

 

        ”おすぎさん”が TV番組で訪ねた ”そば処” 

        是非一度食べたいと チャンスを待っていたのです。

        例によってPC検索 地図をプリント、、

        これを我が家では 『紙ナビ』 と呼んでます。

 

        広川ダムは 満々の水でした。

          

        釣り人が糸を垂れて、、何が釣れるのかナ?

 

          

        紫陽花、まだ美しく咲いていました!?

 

 

        頃は良し 水車へ。

          

        直径7メートルの水車が 粉を挽いたり、米を搗いたり

        そばを捏ねたり。。ユッタリとした仕事振り。 

        後ろの水車小屋は 「ゴットン館」 と名が付いています。

        

        「水車そば さかせ」

          

          

 

        ログハウスで そばを頂く。。

          

        野草の天盛りそばには 抹茶塩が付いていました。

 

        そばはモチモチして腰強く佳し、タレも佳し

        珍しい 野草の天ぷらは 尚も佳し。

        それは何かと問われれば・・・

          雪の下、スギナ、ヨモギ、葛、枇杷の葉、

          つゆ草、茶の葉、カボチャの花、らっきょう

        (中でもつゆ草には、おすぎさんもビックリだったとか) 

 

        野草の下から 海老が遠慮がちに現れ

        「 ? ? ? ・ ・ 」

        「近所の方々には お馴染みの野草だけでは

            済まないと思い 海老を加えました」との 店主の説明に

        合点がゆきました。 

        優しさゆえの 配慮なのですね。

 

        

        そよ吹く風が緑を揺らし 

        ヒグラシの声が ♪ カナカナカナ・・・ ♪

        それが、驚きの合唱なんです 

        山は秋の気配?。。。 いや、筈が無いよねぇ~。

          

        

        

        

 

        

          

        

 

         



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一瞬秋を感じましたネ (hiromiko)
2011-07-24 10:30:04
chikaさんお早うございます。
お蕎麦を食べ無くても近くを散策するだけでも
素敵な場所ですネ。
1日のんびり、野の草等を見て回りたいですネ
雪の下食べられる~とは此れ如何に
って感じです。確か何かの毒消し~違うかな~
琵琶の葉~は痛み止め~の効果有り
野の草に混じって海老君何かミスマッチ~的
存在。天婦羅が美味しそう
良い所に行かれましたね

返信する
hiromikoさまへ (chika)
2011-07-24 11:06:46
今日は! いやぁ~暑くなりそう!
行きたくて チャンスを待っていました。
蕎麦はoutの約1名様 でも、、野草の天ぷらは
チョットいけるでしょう!?
葛、つゆ草の天ぷらにはビックリでした
海老君は済まなそうに 1番下から出て来て
楽しかったです。イイ所でした
返信する
いいなぁ~ (shige)
2011-07-24 13:57:34
chikaさんこんにちは。
のどかな風景が目に浮かびます
いつぞやの「まずい蕎麦」の仇討ちができましたね(笑)
野草の天ぷらに心が惹かれました・・
どれも美味しそうです(ヨダレ)
カナカナ♪を聞きながら満喫されましたね。
返信する
shigeさまへ (chika)
2011-07-24 15:07:38
コンニチハ! 暑さが戻りました
自身、松江の蕎麦を思い出しました(笑)
蕎麦がモチモチしているのは珍しいです 
北海道産のそば粉だと書いてありました。
野草は 早朝に店主が採りにゆくそうです
どれも成長点のところが 適しているとか・・
また行きたい店ができました。
返信する
美味しそう! (mana)
2011-07-25 11:30:56
おすぎさんが訪ねた“そば処”、私も行ってみたいですお店にサインが飾ってあったんではないでしょうか?
chikaさんの情報収集能力&行動力には驚かされます。「紙ナビ」(chikaさんの音声案内付)、私も欲しいです
返信する
まな様へ (chika)
2011-07-25 20:10:34
お晩でっす! 暑くてチョット参っています。
TVの際の 写真が何枚かありましたヨ!
硬い蕎麦には良く出会いますが 
もっちり感があるのは 珍しいと思いました
店の御夫婦が野草の名前を全部教えてくれました優しい
我が家は行動範囲が広くはないのでカーナビは無し
「紙ナビで充分!」と云う訳で まだまだ頑張るゾ(笑)
返信する

コメントを投稿