桜 & 竹の子

2013-03-30 | お出掛け

 


        『桜疲れ』と云う言葉があるそうです。
        皆様もお疲れでしょうか? 
        
        
        あちらの桜が綺麗、、と聞けば飛んで行き
        東に西に 桜を求める。。
        自身も例外ではありません。

        焦っても2or3か所が精々です。 
        ピンクのハートが 散る風情まで
        見届けて終わりにしましょう。



        友人の御誘いに甘えてT市まで・・
        此処は風の通り道?他より早い様です。
        
          

        枝垂れ桜は愛らしい。
          


        友人宅の竹林へ入り
        上を見たり、下を探したり・・・
                
          

        
        竹の子が出ていました。
        
          

          

        嬉しい! 初物です。。


今日もゆく

2013-03-29 | お出掛け

 

        月末と期末が重なり
        銀行など金融機関は 人が多いですね。

        私も、買い物がてらに用事を済ませますが
        こんな風体です。  ↓↓   
        

               
                  
  
               
               
                  


        以前でしたら 行員さんは
        ん ・・ ・・・ ・・・・・ ん?
        緊張して それとなく注目
        もしかしたら、、非常ボタンを意識する場面です。


        しかし現在では
        市民権を得た このセットで銀行もね。

        今日も・明日も この恰好で 
        何処でも歩きまわる chikaであります。

        
        おそらく最後の花見になるでしょう 
        「今から行ってきま~す」
 
                  
 


ひ・ふ・み・よ・橋

2013-03-26 | お出掛け

 

                
        蛍 と 清流に掛る石橋で知られた町・・
        梅雨前、この辺りは源氏蛍が乱舞します。


        満開の桜は もう最後かしら?

        まだ、、散る事なく 待っていてくれました。

          

          

          


        流れの音が 際立つ静かさです。

        有名な石工の指導になる石橋は 
        町のシンボル。。 
        谷をまたいで、1連・2連・3連・4連の橋が架かります。
                            ひ・・ふ・・み・・よ・・橋と呼ぶそうです。

        嬉しくなる呼び名ですね。

          

          

          


        ところが何故か・・
        去年7月の 豪雨被害の凄まじいあとは
        全く整備されていません。
        平日なのに 工事の様子も無いのです。
        無惨です!

          

          

        路肩は崩れたまま ガードレールは外れ・曲がり、、
        注意の標識、綱が張られるのみ。

        崖下、7or8mも有りそうな流れが
        もう少し、、となる高さまで増えたのでしょう。
        水が残していったゴミは 絡んだままです。

        新年度で予算がついてから 工事に入るの?
        町の方々の安全は?
        2カ月ほどで 梅雨がやって来ます。



        桜は、精いっぱい咲いてくれました。
        
        蛍と御宿は、、無事を祈っています。

         


ドウダンツツジ

2013-03-24 | 花便り


        青木繁旧居での
        華道展は最終日でした。

        『海の幸』 の原寸大レプリカが入り
        先日、式典がありました。

        お花を今一度見せて頂き
        海の幸にも会いたくてゆきました。

          
                (反射で 上手く写りませんでした)


        お知り合いになった方の御宅の
        『満天星(どうだん)ツツジ』 が それは見事でした。
        150年の古木は 幹の張りも圧倒的。。

           
        
        
        正に・・・
        満天の星のごとく、、ですね。

        紅葉が素晴しいそうです。
        秋に、又お願いをして 
        写真を頂きたいものです。


AEDの使い方、知ってますか?

2013-03-24 | 日々の出来事

 

        昨日、消防本部まで行きました。
        救命講習を受ける為です。        

          

        参加者は概ね 仕事に必要な方々の様です
        約30名は、3時間を熱心に受講しました。

        当市の救急車出動は 年に約17,000回
        救急車が到着するまで 
        約8分(全国平均と同じ)・・・

        その間の 『応急手当』 が
        生死を大きく分けるそうです。

               

    
        倒れた人に 声掛け
        ⇒ 「119番依頼+AEDを持って来てもらう」
        ⇒ 自呼吸を確認 ⇒ 『胸骨圧迫 ⇒ 人口呼吸』
        その間、AEDの装着 ⇒ 音声に従いボタンを押す。
        ⇒ 『  』 内を 救急隊が来るまで続ける。。
        
        さあ、、、出来るでしょうか?
        何より体力が必要でした
        混乱の中で勇気も要ります。
        次回も、受講を重ねる事だと思いました。


        ”人体” 相手に冷や汗で格闘して、         講習修了証を頂きました。

           



        高齢だから  お願いする場合も・・
        高齢でも    お手伝いする事も・・
                  お役に立つことも・・・有るでしょう。


        百聞は 一見に如かず
             ↓↓
        
        「百見は 実際(一際?)に如かず」・・と感じました。        
        
                        



        
        
        


花見&温泉とカフェ

2013-03-22 | お出掛け

    
        ご案内いただくNさまが
        駅で迎えて下さり 車で上がると・・・

        平原公園の桜は まっ盛りです。
        静けさの中、傘に雨音が大きくて 
        ♪♪ ボツ・ボツ・ボツ ♪♪

          

          

        古墳群・・・
        家出の時、住宅は沢山。 扉、開いてます。(なぁ~んてネ)

          

        
        『みのう山荘』へは
        「行ってみたい」と 切望していました。

          

        1500mものボーリングの成果・・
        ”源泉かけ流し” とても良い湯だそうです。
        湯上りの友は ほんに気持良さそう!


        Nさまのブログ写真で 憧れていた
        リンゴジュー酢 「いっただき――!」
        サッパリした甘さと酸味でgooでした。

           

        コーヒー、またよし。。

          

 
        嬉・楽しい半日を過ごさせて頂きまして
        有難う御座いました。
       
        
        

          


青木繁の旧居

2013-03-19 | 花便り

 

        青木繁の旧居で
        
華道展を開催中です。

        ユーチューブの画面と 生け花の場所を
        見比べて頂くのも一興かと思います。
        では、、スタート。                

           



         庭には大物が・・・

     居間(?)の中央で           


      床の間に

  廊下に (木は当時のままです) 


  隅々にも・・  


        花器も感激の素晴しさです。
        花々と花器が互いに引き立て合い
        風情のある華道展となっています。



        繁は、6人兄弟だったそうです。
        どの部屋で・どの様に暮らしたのでしょう?

        室内には絵(複製)が飾られ
        年表・和歌・写真など資料も・・・
        説明もお願いできました。


        絵手紙展でお知り合いになり
        今回、御誘い下さったYさんに感謝します。


               ※ 華道展は 
                 19日(火)~~24日(日)
                 21日(木) 『海の幸』の原寸大複製画を初披露
                         記念式が行われるそうです。

 


旅に出たくなります

2013-03-18 | 旅行

        
        ブルーレイ大賞
        (ベスト高画質賞)を 
        連続で受賞しているそうです。          

        素敵な映像を作っている会社が
        K市にありました。


        この会社が・・・鉄道の各線を撮った
        ブルーレイが大変に美しいのです!

        会社のトップページ から 
        20余りの 画像を見られます。
        (勿論、3分ほどの抜粋です)

        乗り鉄・撮り鉄の方々は
        すでに 「合点 承知の介」 でしょうが
        運転席からの撮影は珍しいし
        行った事がない風景を楽しめます。


        石垣島の海を見ると行きたくなりますね。
        「頃はよし です・・」
                
                            
        


きりこ

2013-03-16 | Weblog

 

        昨日、『きりこ』 を見てきました。
        「わぁ―! 可愛い、上手、ユーモラス」 ♡♡

          

        紹介のTVをチラと見て
        理解が足りないままに行った私は
        最後に涙して帰る事になりました。



        きりことは 切り紙のこと。。
        南三陸町の家では
 
        神棚に飾る習慣だったそうです。

        
        一昨年3月11日、地震と津波が襲い
        東日本各地は被害に打ちのめされました。

        ようやく建物の土台は 片付られましたが
        「我が家」 や 「○○が在った所」 は
        判り難くなります。

        未だ連絡がつかない方達が
        帰られた時、目印になる様にと
        きりこのイメージで 看板(?)を立てました。

        だから・・・皆、海に向けているそうです。
        
     
      「笑顔たやさず海とともに生きる」         「ここに生きて来た幸せ
                                        ここで生きていく喜び」

           
                「船と人でにぎわった 町の記憶を未来へ」

        非営利団体・アートサーポートふくおか の方が        
        昨秋に現地に行かれた時の写真を
        使わせて頂きました。(許可を頂いています)

          

          

        『きりこ』 を 切る体験を通して
        東日本の方々の思いを。。

        「大震災を忘れないで」
        「忘れられるのが一番辛い」 と仰る
        その気持を 伝えたいと 
        
        福岡の地で この催をされました。   
        
        
        
          


黄色い花

2013-03-15 | 花便り

 

        ご近所で咲いた黄色い花は
        何んという名でしょう。

       ヒイラギナンテン(pc花の図鑑 調べ)


    名が分かりません。  

        目を凝らすと・・・
        小枝が三つに分かれている様な
        そうでも無いような。。

        「ミツマタ?」 それとも?


        目立つけれど ド派手ではない
        黄色はイイですね。