はやと瓜から芽が出た!

2010-01-29 | Weblog

初冬に頂いた ”隼人瓜”(はやと瓜)

いつもは酢の物にして 頂くのですが

 

何か他の食べ方を 試してみようかな

と・・・暫く台所に置いて有りました。

 

 

 

ん?ん?  オヘソの部分が緑になって

「しばらく様子見」・・・・

 

 「あらら 芽が出てる凄い生命力!」。。。

こうなったら 食べる訳にはゆかないものね~

 

置いてあるだけなのに 元気に成長し

グングン伸びて 脇のツルも出来ました。

 

 

 

約2カ月で これだけ伸びて、、、

 

 

いつ頃になったら 土に植えてみましょうか

うん 節分がやって来たらトライして

 

 今年は ”ベランダ育ちのはやと瓜”

「 収穫なるか 」


我が家の船長さん

2010-01-27 | Weblog

我が相棒のことです。

「そりゃ そうでしょう、 家長は船長に決まってる」

・・・と思う方  ♪ブー♪ 

間違いでした

 

『 仕事船長・言う事機関長 』 ってご存知?

「 仕事セン(しない)言う事キカン(きかない)長 」です

 

 

 

 ず~~っと厳しい勤めだったのです

何十年の間を 大過なく(と思います)終え

ようやく「ホッ!」として

さあ 今からは好きな事三昧

〈沢山有りますが 振り棄て、切り棄てたみたい〉

 

 断腸の思いだったかも? 2つ・3つを残しました。。

〈そう正解だと思う! 体力面も有るしね~〉

 

晩年の母への遠慮も有ってか

持ち前の気の弱さの為か

私 厳しさが足りなかったかな~?

 

カレンダーには 先々まで『出事』が・・・

その他は 家でユックリ

「家事...そんなの関係無い」

〈う~ん参ったな どうもね―――〉

 

 

 

そんな 『船長さん』も 

この頃は少しづつ 変って来ましたョ

「○○を お願いしま~す」

「うん or ハイ」

「有難う 助かるゎ――」

 

船長さんの名前 変えてあげないとね

その為には後少し なんです。

〈我がブログを時たま開ける相棒が 読むかな? 

まあいいか ハハハ・・・〉

 

 

 


香りの園

2010-01-24 | Weblog

春に先駆けて香る植物 何が有るでしょう?

梅・水仙・沈丁花・蝋梅・・・

 

先日は 蝋梅(ろうばい)園 に行き

香りを胸一杯に 吸いました。

 

「香り」って 表現するのが難しい

 

和水仙より 少々控え目かなぁ~?

甘過ぎず.上品で.爽やか..ツンツンしないのに 

充分に ”香りぢから”が有ります

 

 花の後から 葉が出るそうです

 

   

Upの写真がこれだけ・・・

〈ボケ気味ですが 透明感を見て頂きたいと

                 遠慮がちに入れました

 

  

広い敷地内に 珍しい「台湾椿」も咲いてました。

 

 

TV局のクルーが 入念に撮影しています

立派な三脚に 立派なカメラです。

 

当方、10年来のデジカメで

”行き当たりバッタリ” & ”成り行き次第”

家のPCに入れ 初めて結果が判りま~す。

 

 

三脚はモチ無いので

自前の立派な(?)二脚を踏ん張り

香りの中で 頑張ったのでした。


懐かしい味・鉄火味噌

2010-01-22 | Weblog

子供の頃は 敗戦後の食糧難で

皆 お腹を満たす事に懸命でした。

 

砂糖・醤油など調味料まで 『代用品』 

子供心に 「うえ~ まずい!」 と思いました

総てが 無い無い尽くしでしたね~。

 

そんな時代に母が作り 「美味しい」と

刷り込まれ 忘れられない味 『鉄火味噌』

 

ず~っと ずっと 頭の中にチラチラ現れ・・・

・・消えてを繰り返して 何十年も経ちました

頂いた大豆で 挑戦です。

 

今回ネットから選んだのが 中華風のこれ!

量を少なめにして作りました

 

 

入念に火入れをしたので 結構時間が掛りました

保存食として 暫くは楽しめるでしょう。

 

 

さて・・・おふくろの味(戦後の味)は

「まあ こんなものかなぁー?」が 素直な感想。

 

物不足の幼い頃とは 多少のギャップ有り

思い出とは そうしたものでしょう。

 

 

今は 長い間の ”宿題”を

終えたという気持ちで 一応落ち着き

たしなんで 頂いてます.... 

 

 

 

 

 


脳の活性

2010-01-18 | Weblog

「どの様にして脳を活性させますか」

この歳で今さら 出来るのかな~??

年齢には関係ないようですね 

 

 N社さんの毎月企画は 先週末に有りました

 『音楽療法士による 楽器・唱・脳活性』 

 

先ず懐かしい歌を 伴奏に合わせ何曲か歌いました

以前は1日中・・と言って良いほど歌っていたのに

今は ”歌を忘れたカナリヤ”です。

〈鳴かなくなった ”ニワトリ” かな?〉

 

声を出し 歌う・朗読する・話す。 

素晴しい運動になり 脳の活性になるのですね。

 

 

気持ちがほぐれたところで 次に登場は・・

写真の楽器を見た事 有りますか?

 

 

「レインスティック」 という名前で

チリで雨乞いの時に 使うのだそう。

大・中・小の3本 実際に音を出させて貰いました

傾けると 本当に心地良い音がして

 川のせせらぎを連想しました。 

 

軽いです何で出来ているでしょう? 

答えは何んと ”サボテン”

「オオォ~」 身近に有りますもの 成る程

 

 

 

 

次はこれ 「トーンチャイム」

金属製・中空になっていて共鳴し 素敵に優しい音。

 

それぞれが持ち 腕を振り音を出します

グループの音が ピタリ合ったり少々ズレたり...

先生の合図を 皆さん真剣に見ています。

 

 

 

 

「モノコード」は ヨーロッパの楽器

弦は細い金属製 どこも全部同じ音  何で

 

室内の照明を少し暗めにし 

目を閉じ深く呼吸して 音を聴くと・・・判りました。

 

音の上に音が重なり また重なり響き合う

誰かが言いました 「雲の上に居る様だった」

また他の人 「ヒマラヤの仏教の地を連想した」

 

楽器は皆 美しい・柔らかな音色でした

1時間が短く思え 「もう少し延ばして!」

 

 

先生は心理学を学び 今も研究所で勉強中。

「我が家のお嫁さんになって欲しい」 素敵な方

 それって『無理』  男の子も 居ないのに・・

 

 

脳・心・体の巡回を よりプラスの回路にして

高齢の これからを過ごしたいもの。

 

 

 

 

 

 

 


珍しい豆腐

2010-01-17 | Weblog

知人が贈って下さった荷物  贈り主は・・

相棒の”ガールフレンド”の ご主人。

〈あっ! ガールフレンドは 高校時代の友人で 

                    今も仲良しグループです

 

入院のお見舞いに 伺いましたら・・

却って気を遣って下さいました。

 

「お~~ 重い」

中には珍しい豆腐が 沢山

『充てんとうふ』と 書いてあります

 

紙パックの上部に 点線が入り

そこを鋏で切り ツルリと取り出します。

 

 

 

早速湯どうふ

大豆の香り・ほのかに甘みさえして

「これは美味しい!」

 

パックに「通販・宅配専用」 と書いて有ります。

世の中(食の流通)、変りました。。。

冷蔵庫で保存と注意 

その場合 180日OKとは 

おお~! 驚きの技術発展です

 

 

それにしても 何時も心がけて

珍しい品を 贈って下さり感謝

 

冷たい豆腐だけれど 暖かい気持ちのお品

しばらく楽しませて頂きます

 

 


積雪

2010-01-13 | Weblog

 真っ白の世界 予報通りです

こちらの気温は 最低-2℃、最高3℃ 迄らしい 

暫くは冷蔵庫の中から抜けられないのかな?

 

雪の中休みに 急ぎ買い物・・・

 

薄雲を通して ボヤケた輪郭の太陽が見え

「このまま 止むか?」 と思いきや

降りは強くなり 斜めの雪が顔に当たります。

 

それでも ちょっと寄り道、、、

 

 

門の脇の案内板に 積った雪を払い 

「青木繁さん」とご対面 立派なお髭 

 

 

 雪化粧の旧居は 春を待つように静まり

訪れる人は有りません

 

写真だけ頂戴して 参りました。

 

 

 

 

 


寒四朗と寒九朗

2010-01-10 | Weblog

一昨日(1月8日)は 『寒四朗』だとか・・

お天気キャスターが TVで言いました

 

 「これは 初耳」です

広辞苑で調べましたが 見当たりません

ネットで探したところ 有りました

 

『寒四朗』・・・小寒に入り4日目を名付けたそう。

エッ! では 「寒(勘)三朗、寒(勘)九朗」も有り?

まさか―歌舞伎じゃあるまいしぃ~・・・

・・・・有りました!  『寒九朗』 も。 

 

皆さ~ん 13日は寒九朗ですよ~っ! 

「それがどうした?」 ...

「???。。.. スンマッセン

〈後から調べました 寒四朗に雨降り・・・麦が不作

                  寒九朗に雨降り・・・豊作と言われる〉 

(朗と郎 と 両方の字を使って良い様です)

 

 

 さて只今 『寒中』

その中で 植物は少しづつ春への準備中。

 

「梅一輪 いちりんほどの暖かさ」

 

梅の花の代わりに 友人から頂いた

 蕗の塔で 春を実感しました。

 

 

記念撮影の後 ”変身”よっ苦み走ったイイ佃煮

味覚で実感するのが 一番ピンと来る様です

 

 

昨年末 「喪中」のお知らせを頂いた知人には

年賀状に代えて 便りをしましょう

 

『寒中お見舞い申しあげます』・・・

 

 

 

 

 

 


七草がゆ

2010-01-07 | Weblog

 

 「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ

                 すずな・すずしろ これぞ七草」 

 

 

 今朝、大先輩のブログを訪問しましたら

「あれれ 今日は七草がゆ! 忘れていた・・」

 

正月に景気良く 飲んで・食べた、、、

疲れた胃を休め 併せて

不足がちになる ビタミンを補いましょうと

緑の濃いものを採る・・・昔からの『知恵』ですね。

 

早速に 献立は決まりました

 

 写真の野菜と 上の和歌

合致するのが有りますか? 私は3つだけ・・

イイ歳なのに  「アウト!」 って感じ。 

 

それに 水洗いしながら仕分けしても

”六種類”にしか分けられない

「七草入ってない??」 何んとした事。

 

 

 

代わりなのか赤米が入って..「健康に良さそう」

 

 

餅にも参加してもらい

ピンクが美しい・暖かい

 七草がゆが 出来ました

 

今夜一番の 『ご馳走』 です

 

 


春一番

2010-01-06 | Weblog

なんと嬉しい お誘いの電話

『蟹を食べに行きましょう 予約しました』 と・・・

春一番の朗報  勿(もち) 「OK」で~す。

 

 

期待を胸に(胃に?)

 

   

トロッとした食感と えも言われぬ甘み

 

 

 

 

蟹料理イロイロに 舌つづみを・・・

 

 

なかでも一番の”ご馳走”は 

 『 気がおけない会話 』

美味しい・楽しい 幸せな時間を

「有難う御座いました」