霞みそう

2016-05-30 | ぶつぶつ

     昨日はシトシト降りました。

     今日、明るい朝を迎える事ができましたが
     TVで予報士のお兄さんが言いました。
     「PM2.5が多いので 霞みそうです 」

     なるほどぉ~ 晴れていますが 
     ”抜けるような青空” とはゆきません 迷惑なことです。
     呼吸器系が弱いchikaですから 普段より念入りなウガイをします。

     そんな気候でも 小学校から歓声が聞こえます 
     運動会の練習でしょうか 子供さんは元気ですね。 

      『カスミソウ』  こちらは大好きです
     束にして飾ると 存在感がありますね。
     花言葉は ――清らかな心 無邪気 親切 幸福―― ですって!

     

     相棒が白内障の手術を受け3日目、、順調なようです。
     私も近頃は不自由さを感じます
     《霞みそう》 ではなく 《霞む》様になりました。
     そろそろ覚悟を決める時期がきたかしら。

     今日の一枚・・・
         南天の花 咲きました
      

真夏日

2016-05-23 | 花便り

     入梅を間近にして・・・

     冬から春の生活用品を整理する仕事、結構ありますね。
     諸々を済ませて 悠々として居られる方、
     慌てつつ過ごして居られる方、、 貴方はどっち?

     先週末は 大きな荷物を車で運び コインランドリーまで。
     朝イチとはゆかないけれど まあ頑張りましたよ!
     然し、先客あり 上には上が・・でした。

     午前中には持ち帰り 「エイ ヤァ~ 」 と収納袋に押し込めました
     2人がかりでも けっこう汗をかきましたねぇ「フウ~」
     大物は めでたく(?)終了です。

     昨日、大分県の・日田市の気温は33℃超で 日本一となりました。
     夜の我が家でも 27℃とは高すぎです
     今年の夏は厳しいのかしら 思いやられます。
     


     エントランスの花壇では クチナシの花が真っ盛り・・
     今年は殊のほか 花が多いです。
         甘い香りが広がります

     我がベランダの南天に 去年、初めて蕾がつきました。 
     そ~っと鉢替えをした積りでしたが いけませんでした。  
     「今年は 何ぁ―んも触らないゾ 」 (笑) 
        
     「秋には 赤い実になって欲しい 」 期待しています。
         

小豆島にて

2016-05-18 | お出掛け

     まだ二日目・・・

     『オリーブの木』は 島の至る所に植わっています。

     明治41年、鹿児島、三重、香川の三県で 試験栽培したものの
     成功はここ小豆島だけでした。
     適した気候と先人の努力で 文字通り”根付いた”のです。

     オリーブ園 何か所かを訪れました。
         

         
    
     海と空の青、白い風車、そして葉裏が銀白色に光って・・・と
     素敵な景色を期待していたのですがねぇー ( ノД`)シクシク…
     せめて気分だけは明るく参ります。

     古木には土を寄せ 保護していました。
        

     あと何日かで 開花するそうです。
        

     原木。
        

     「1000年のオリーブ」↓↓ 実際には1600年と説明をうけました。
     西畠清順さんが スペインから輸送・移植に関わられたそうです
     見事に芽吹かせたのは 流石ですね。
         

     ハート形のオリーブの葉を 見つけると・・・「幸せのオリーブ💛」
     良い事がありました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
        
     小豆島で 西畠清順さん が関わったオリーブの木に 会えましたから!

     この島で 永く生き続けてほしいです。
        
        
          

小豆島にて

2016-05-17 | お出掛け

     二日目・・・

     瀬戸内海の水で塩を作る事は 古くから盛んでした
     ➡ 醤油づくりに発展し ➡ 佃煮も有名だそうです。

     『醤油づくり』は島の主な産業でしょう 多くのメーカーがあります。
     こちらは大規模 島内で一番かしら。
        
     建物全体を なぜ黒にしたの? 
     醤油発酵の菌が飛び 工場・周囲の屋根までもが 黒くなるそうです。
     不思議なものですねえ。

         仕込み樽が100mも並びます。

     その外観は美しい。。
         

     「醤油ソフトクリーム」を 教えて頂き買ってみました。 
     「味噌でしょう?」って色でしたが
     中々の美味しさでした これ、、お勧めします。


     話題になっているメーカーにも行きました。
        

         発酵中!

     創業の歴史を知りたかったけれど
     「先祖が記録を残して無かった」
     「お寺の火事で 過去帳が焼けてしまった」とは・・残念です。
     一番の勲章は 今も努力を続けておられる事ですね。

     樽づくり職人さんが 減り続ける今、吉野杉で樽作りに挑戦し、、
     醤油を仕込む様子が TVで紹介されたそうです。
         左はその樽です。


     ※ 醤油つながりの は・な・し
       私の母の実家は 根岸という所で 古くから醤油を作っていました。 
       こちらは、家系図を売った不届き者がいて・・
       嘘の様な話ですが 一応お仲間だった訳です。
       母が若い頃、「敷地には使わなくなった醤油樽が置いてあった」と聞いたことも。。
 
     ※ 我が家では生協の醤油を使っています れっきとした樽仕込み!!
       ”お仲間ばなし”で盛り上がり 楽しかったで~す。

     

     

小豆島にて

2016-05-15 | お出掛け

     二日目、、、覚悟していましたが 朝から雨。。
     「誰だぁー 雨女は~ 」けれど・・・兎にかく出発!

     瀬戸内国際芸術祭の参加作品です 中には入りませんでした。
         竹を編んだ大きな造形物。

     『中山の千枚田 』
     霞んで見えないけれど 段々畑はまだまだ上に登ります
     「耕して天に至る 」ここは特に急です。
     先人が血の出るような努力を重ねた 賜物ですね。
        
     稲を植え終わった田、耕作を放棄した荒田、、厳しさがわかります。
     (残念ながら五里霧中 見上げる写真しか撮れませんでした)

     天皇陛下の行幸は この地にも・・
         隈なくまわる努力をして居られますね

     『農民歌舞伎の座 』 
     回り舞台・奈落まで ちゃぁ~んと揃っていました。
        

     『石切り場』 
     小豆島の花崗岩は凄い!!
        

         巨岩に圧せられます

     徳川時代に入り、大阪城を修築する際に 大量の石材を切り出したそうです。
     各大名に割り当てられた丁場には 刻印が残っている石も・・・
     黒田藩の刻印も残っているとか。。(登りがキツイので行けませんでした)
 
     使われなかった石は 「残念石」と云われるそうです。
         石切の跡が分ります。

     「八人石」 大事故がおきた場所。。
        
                   巨石が左右に割れ   八名が亡くなりました。  
     この様な危険のなかで石を切り出していたなんて・・
     権力に従う事は辛い 厳しすぎます!   
        

     

小豆島へ

2016-05-13 | お出掛け

     旅行してきました。
     
     第一日・・・ 
     岡山 ➡ 新岡山港 ➡ フェリーで1時間ほど ➡ 小豆島。。
     小雨が降ったり・止んだりを繰り返し 晴れ間ナシです。

     思い立ち、決行したからには 「ま、、イイか。早速に活動開始!」

     『エンジェルロード 全景』 (小豆島のモンサンミシェル?)
        
     干潮時は 右→左側の島まで全部を 歩いて渡れるそうです。

     手前の小島までは渡りました 「素敵な経験!」
        
 
     島中の至る所に オリーブの木が植わっています。
         石の絵手紙 後ろもオリーブの木。

     『迷路のまち』を散策。。 
     海賊からの侵略を防ぐため 入り組んだ町づくりをして・・
     当時のままの道は 外部の人迂闊に入れないでしょう 迷います。        
         
     瀬戸内の島々で芸術祭が開かれました これも参加作品。。

     自由律俳句の 俳人・尾崎放哉(ほうさい)、終焉の地。 記念館になっています。
         

     橋の下は川でしょうね? いえ、世界一狭い海峡=9.93mでした。
     10歩で渡り、役場で横断証明書をもらいましたよ。
         ギネス認定です。

     夕方、ホテルに着きました。
     空も海もが小雨でけむりました 境目がわからない! 
     たまたま切れた雲間から 遠くに大観音が・・     
         黄色の楕円の中です。
     大観音は・・関西大震災の後に出来たそうです。

     隣は淡路島です 当時、この島もひどく揺れた事でしょう
     熊本県・大分県は 今も地震の被害が続いています(泣)


      

初夏

2016-05-08 | 花便り

     立夏が過ぎ、、、
     五月晴れの間に 梅雨の気配が紛れ込む様になりました。

     連休での疲れは 回復されたでしょうか?
     我が家は出掛け事もなく スポーツを楽しみました。

     TVの野球放送、、前後が気になります。
     感度の良いラジオを購入して 聞くようにしたのですが・・
     矢張り建物の関係でしょう 家の中心部では雑音が入ります。
     
     ホークスはハラハラの滑り出し ➡ 調子が出てきました
     「何とかしてくれる ♬♪」粘り強さ・底力が 頼もしいです。


     
     今日までは晴れ、、又もや雨になると言っています
     熊本県・大分県の方々を 避けてほしいです。
     願いが届かぬものでしょうか。

     陽射しの中 バラの朱色が目をひいて写しました。
        

     『母の日』のプレゼントは 相棒の甥から送ってもらいました。
     毎年、忘れずに下さり 「本当に有難う 大切にしています (⋈◍>◡<◍)。✧♡」
        
     「来年まで元気に育てたい・・またトライしま~す」

     友人からは お庭の花々を頂きました。  花瓶二つに分ける程に沢山でした。
          


     皆様に 感謝・感謝です。

     ”すこぶる付き”の体調に近づける様 毎日努力をします
     お蔭さまで 割合に調子良く過ごしております。
     


                     

エクセルで絵を描ける!?

2016-05-04 | 驚いた

     先日、ふと見つけた話題は・・・
     『エクセルで 絵を描ける!』って。

     兎に角、一度は試してみる「家長補佐」なのです。
     「では、、以前習った事を思い出して やってみよう」

     最近は縁遠くなったエクセルを開く ➡ 図形を適当に挿入する 
     ➡ ぼかし、テクスチャ等で 色付け ➡ 組み合わせてから ➡ グループ化。。

     でも・でも 私のは 幼稚な図 でしかない!


     検索をすると 堀内辰男さんのはスッゴイ!! 
     まさしく絵画・芸術です。

     「描き方」を解説していますが とてもの事ではありません
     どれほどの集中力でしょうか?


     ぜひ御覧ください ビックリされますよ。