♪第九♪

2009-12-29 | Weblog

逃した魚は大きい そんな例えが有ります。

 「年末恒例の第九」を 未だ聴いていません。

聴き逃したのでしょうか?

 

ブラスバンドの指導者からの話。。。

仲間と飲みに入って 「モツ あると?(有るの?)

店の人が 「ベートーベンでしょう?」

交響曲第九番は「弁当 弁当」さんの曲ですネ。

 

 日本で最初に「第九」を演奏したのは

徳島県に有った 捕虜収容所のドイツ人

いやいや久留米?・九州大学ではないか?

 

・・・どちらでも良いのですが・・・

我ら日本人の心に 共鳴したのは確かな様で

本場ヨーロッパを 差し置いて

『年末』・『第九の演奏』は恒例です。

 

私も 年末に「第九」を聴きたい中の1人で

若い頃は 大枚をはたき演奏会を聴きに。

仲間がグーグー寝込み おかしくてクスクス・・

仕事の疲れ?(年末ですから) 興味が無かったか?

 

 独唱の4名がスッ! と椅子から立ち上がる

さあ! 大好きな 『合唱』

耳と 頭と 心で受け止めようと準備します。

 

その年 辛い・悲しい事が多かったとしても

希望にあふれ・活力有る新年を期待し

前向きな気分に なれそうで・・・。

 

 

 

もう 『年越し派遣村』 『炊き出し』 『失業』 と

悲しい言葉を 聞かない日が来ます様に

 

 皆の「ささやかな望み」が叶えられる事を

〈 極普通の生活を出来る様に、との、、、 〉

願いつつ聴きたいから 放送を待っています。

 

 

 皆さま お健やかにて..♡☆♡☆...

 

 

 

 


クリスマスの食卓

2009-12-25 | Weblog

「パスする..何もしない...」 積りでしたが

ヒョットしたきっかけで 

 「作ってみようか・・」と 心変わりしました。

 

 相変わらずの 『根性無し』 です。

 

それはTVの番組で見た料理レシピ

ネットで調べていた時でした

「よ~し これ食べるぞー」 「美味しそう」と。

 

結局は こんな食卓に

 冷凍パイ皮 在庫もう1枚有ると良かったナ 

雑になりましたが 久々のグラタンはgoo

〈言い訳けしたりして・・・〉(恥)

 

 

「何でお酒が無いの?」と 相棒の口が尖ります

しまった! 今日は休肝日ではなかった。

 

慌てて予定外の”熱燗と簡単つまみ”・・

〈雰囲気、全く合わな~いっ!

・・・けれど 「まあ イイか~~」

 

 サザエさんちの クリスマス...

〈あだ名です 面目ない〉

 

 

 

 

 

 

 


ミニライブ♪

2009-12-24 | Weblog

『Papa Whith 4Sisters』 

N社さん 今年最終月の企画は

先週の ミニライブ..

 

K音楽教室の先生・生徒の皆さんが

賑やかに盛り上げて下さいました

 

サックス・メロディオン・キーボード

フルート・ドラム・・ 5名です

 

 

懐かしのメロディー☆映画音楽♪

Xmasソングメドレー♡ 等を生演奏で・・・

 

 

 

サックスの音は 力が有り結構セクシー

フルートは 柔らかで清楚 

メロディオンは カラッと乾いて小回りが効き

キーボードは 基本で絶対必要な音

ドラムは パンチが効いて・・・

 

演奏と共に リズムをとり・歌い

浮き浮きした1時間を 楽しませて頂きました。

企画した方々、K教室の皆さんに

『有難う御座いました メリークリスマス

 

「生の演奏って イイな~~」


冬至

2009-12-22 | Weblog

年配の身にこたえた寒さ

このままでは どうなる事かと思いましたが

今日は和らぎました。

 

 

『温暖化』が問題になり

多くの国々のトップが 額を集めても

利害が先立って 合意が見出せず・・・

 

地球上の1人1人の暮らしの有り方が

問われてもおりましょう。

 

 

それでも・・・この暮にきて暖かいのは

立ち仕事の多い身にとって「助かる~~」

 

年賀状?・・・・・終わりました

     クリスマス料理・・・パスしようかナ~

     大掃除・・・・医者から止められて..

     (良くぞ止めて下さった 感謝)

  お節料理・・・・極最低にします。

 

覚悟すると何となく ゆったり気分 「ホッ

 

『本日冬至なり』と TVが伝えています。

 

広辞苑をひも解く

    24節気の1つ 〈へ――24も有るんだ~〉

 太陽暦では12月の22日頃に当たる

 北半球では太陽の高度が最も低い

1年中で昼が最も短い・・・と・・・・・

 

今晩は『柚子湯』 それも特別サービス

TVでは2000個 ゴロゴロ入れていたけれど

(正確には 来年に因んで 2010個ですって) 

 

我が家は慎ましく 3個位のサービスで

ゆっくり・ほっこり 温まろう

 

 

 

 

 

 

 

 


時知らず・人知らず

2009-12-20 | Weblog

ややっ! 怪しげに光る建物が・・・

 

 

「誰かある 物見の者を遣わせ

「はは~っ」

 

 

 

「帰りましてございます」

「して その正体は? 申してみよ!」

 

「薄物にて造りましたる建物 

           良き香り漂い 皆嬉々として居りまする」

「海の幸など焼きて供する処にて

怪しくは無きものと・・・」

 

「苦しゅうない 捨て置け」

「はは~~っ」

 

 

 

お女中3名 闇に乗じてまんまとその家に入り込み

 

「お家の為 お役に立つは必定」

「先ずは牡蠣・エビ・蟹・サザエを たもれ

「パンパンと弾けるは 飛び道具か?

ご油断召さるな!

 

「それにしても香ばしいのう 旨し旨し!」

「腰に持参の結びも 炙ろうではないか

 

「大いに満足であった 又のお役目を・・」

 「次は殿も・爺も・婆も 連れ立って参りたきもの

 

 

 K藩H町筋に牡蠣小屋が・・・・

物見の顚末でござりまする・・・   

 

 

 

 

 

 

 


不良老年

2009-12-18 | Weblog

 

今年最大の寒波到来です

各地が大雪で震えあがっています。

 

当地も朝から ちょっと重そうな結晶が

天から降りて来て・・・ぼたん雪。

 

 

昨日 遠くの妹・叔母の許へ

クリスマスカードを贈りましたら

 

 

我がポストから 「お先に!」と

カードが2通...急ぎ開きました。

 

 

なぬっ 『不良老年 バンザイ!!』

・・・と メッセージが。

「For Me!?」

 

 

「はいはい 判りました」

夜の外出など 嬉しそうに話したのでネ?

 

 

「これでは済まないヨ もっと不良を!」

もう少し忙しく 生き生きと・・を

目指すのでありますから。。...

 


昨日の つ・づ・き

2009-12-17 | Weblog

 

     

正月の定番「数の子」..でも、

普通の味では物足らないし

「松前漬」は高価だし

 

思いついたのが これ

自家製の 『松前漬』(風?)

毎年の暮れに作ります。

 

 

 

――材料・作り方――

(昨日の記事も参考にして下さい )

 

 大根の漬け汁・・・500cc

 数の子(無漂白)・・500g

昆布・さきいか・・適量

たかの爪・・・・・・適量

 

*大根漬けの漬け汁は 2回分を煮詰め

今回は500ccなりました 

・・・がこだわらないでイイです。

 

 *数の子・他の材料に タレを入れると加減できる。

1回分のタレで 試しに少量を作ってみる。

昆布・さきいか等を多くし増量する。 

・・など工夫してみるのも楽しいです。

 

*数の子は 塩抜きの後 薄い膜を掃除

 適量な大きさに切り 水気を拭きます。

 

 

上の材料で 漬けます

 

再利用なので 色は少々濃い目の

仕上がりになります。

・・・が 味は強すぎないと思いますので

 

『どうぞお試し下さい』

 

 


大根漬け⇒松前漬け

2009-12-16 | Weblog

大根...と言えば・・

若い頃は 良くからかわれたものです

「大根足」 「あしびきの――」

そんな思い出 なんのその

大根は大好物

 

大根の簡単漬け物を作ります

正月用 『松前漬けのタレ』 の準備を兼ねます。

 

―― 材料 ――

 大根・・・・・・約1K

漬け汁

   濃い口醤油・・100cc

   薄口醤油・・・・100cc

  砂糖・・・・・・・・100g

   酢・・・・・・・・・・20cc

   たかの爪・・・1~2本

 

大根(皮つき)は3~4㎝厚さの輪切り

ザルに並べて干す

(浅い干し加減で良いです)

 

 4~5日で500~600gになります。

 

漬け汁を煮立て 器(ホーロー等)に

並べた大根の上から掛け

 

 ガラスの皿等で 軽く押さえておきます。

 

浅漬けは2~3日で 食べられます

 

 あっさりして程良い歯触りです

 

 1週間ほど漬けた物です

見かけ程 辛くはありません。

 

 

*-*-*

『漬け汁は 捨てないで!!』

7~8割迄ゆっくり煮詰め 砂糖で好みに調味し

冷蔵庫で保管します

(煮詰めると大根の匂いが消え うま味が増します

 

 我が家では 2回分の漬け汁を

年末に松前漬け(風)のタレに利用します

おすそ分けしたり・・・評判は良い様!

これって「勿体ない」「生かす」の生活です。

 

*-*-*

 

  

松前漬けの作り方は この次に

ご紹介します...


清ぃ~「良し~この夜」

2009-12-12 | Weblog

夜の外出? 「クワバラ クワバラ」

滅多に有りません

それが・・・昨晩は お出かけの

チャンス到来

 

その上良い事が重なり 幸せ気分に・・

 

私鉄駅前で お相撲さん

「あらっ あちらに こちらに」

「おっ 琴奨菊関では?」

”間違い無い”恐る恐る声を掛けました。

 

「写真を撮らせて頂いて 良いでしょうか?」

「 。。。。。 」 

〈駄目か~~

 

少し間が有って・・・

「撮りましょうか?」 と 返事が

〈わぁ―――! OK? 嬉しや〉

完全に「ミーハー」 なり。 

琴関とおば(あ)さん2人 撮影バッチリ

 

 

 

然~し 残念!?

肖像権を考えて Upはサインだけに。

(子供さんのトレーナーを撮らせて貰いました)

 

色白で肌に張りが有り 女性より綺麗でした。

〈これ シッカリ御報告です〉 

 

さて・・・食事会(忘年会)は

辛い辛い 鍋料理です。

 

 

 

紅白のたれが入り 真っ赤っかの方は

予想以上の辛さ 「ひぃ―――っ 」

咳き込み・頭と顔から汗を噴き出しつつ

食べに食べ 飲みに飲み

人数分の話題を饒舌に語り

『座布団?枚』のユーモアが飛び交い

・・時の経つのが 早すぎる

 

帰りに もう一つ楽しい事が

夜の一人歩き〈少し緊張しながら 〉

 

 

 

K市のイルミネーションを

バス停4つ 歩きながらメチャ撮り・・・

 

滅多に無い 経験が3つも重なり

『心地よい疲れで お休みなさい 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 


落ち穂拾い

2009-12-11 | Weblog

連想するは・・・・

ミレーの絵? 田んぼに残った切り株?

それとも・・・

 

親戚が 大豆の「落ち穂(?)(枝)」を

ビニール袋にいっぱい プレゼントしてくれました。

農機で収穫した後の 知人の畑から

拾ってきたって・・御苦労さま~~

寒さで 鼻水が出たそうです。

 

「エッ これからどうしたら良いのか教えて」

 

小さな枝に残る大豆のサヤを 鋏で切り落とし

お天道さまに 2~3日程干し

 

 

袋の上から棒でたたき

サヤから 「出ておいで!」

ゴミや砂を除き 「収穫」です。 

疲れました~

 

 

 

 

*-*-*

若い頃、生協から「援農」に行きました

無農薬で 野菜・米・果物など 

作って下さる農家に 応援です。

 

米の収穫を 手伝いに行った時

農機の後について 落ち穂を拾い集め

農家の方に 少しは役立ったかと満足・・・

 でも帰宅してから 「何か体調がおかしい!」

 

それでなくとも ”根性無しの体”が

肺の中に 耐えきれない位の塵を吸い込み

熱・咳で 約3週間ばかり苦しみました

これ・・『私版 落ち穂拾いの思い出』・・です。

 

お金を払い 何気なく買うと

「少しくらい ポイ!」と 捨てても

痛くもかゆくもない?  そんなご時世。

 

大変な作業を重ね 天候と相談しながら

作ってもらった作物です

粗末な扱いは出来ません。

*-*-*

 

 

さて・・・有難たく頂いた大豆は

今回5カップ程も有りました。

どの様に料理しましょうか

 

ネットで調べてみました

結構沢山のレシピが有りそう・・・。

 

戦後の物資が無い時代に 母が作った

 『鉄火味噌』 美味しかった

 

先ずあのレシピを 探そう。 ♡♡♪♪。。。