さくら

2017-03-26 | 花便り

     ほとんどの日本人が 多少なりとも気に掛けるでしょう
     さくらの開花 ・・今年は東京が断然トップでした。

     年々、各地の気候が違うので 先頭争いをする積りはありませんが
     福岡県の開花宣言は 昨25日、、「遅れをとりましたぁ~~」
     花らしい花は 未だ見ません。
     



     我が家の桜便りから・・・
     満開は3月13日 (ソメイヨシノではありません)
      草もち・・『花より も 団子も』です

     今はもう葉ざくら。。
      桜もちもイイわね!
     


     外の桜は、なかなか本番とゆかない様です。

     
                           

フォレスタコンサート

2017-03-21 | お出掛け



20日・春分の日は雨。。催花雨(さいかう)と云うそうです
花が歓ぶなら 我慢しましょう。

『フォレスタの歌』を聴きに グランドホールへ行きました。
桟敷席も「洒落とんしゃる(洒落ている)!」
 定員、1,500人です

フォレスタのメンバーは 音大で声楽を勉強し
その後も経験を重ねた方々です。
オペラを歌うなどで活躍しておられ 個々の歌声は流石ですが・・
合唱も素晴らしいハーモニーです 魅了されました。

♬🎶 演歌・ポップス・小学唱歌・その他 懐かしい歌を聴かせてくれます 🎶(^^♪

人間の咽、、それは楽器です
心地よい音(声)が出せる方って 羨ましいですね。

歌だけでなく ユーモラスなパフォーマンスで 笑いを誘ったり
演技力も充分にあり TVより生が断然gooです。
観客も一緒に歌う場面あり 全18曲を心底楽しみました!

アンコールは「オペラ椿姫から 乾杯の歌」
マイクを外し 本当の舞台の様に演技しながら聴かせてもらえ
2時間、、夢心地の中で幕が下りました「幸せ~~!」

    
     ♬🎶 フォレスタの歌は
        『BS日本・心の歌』で聴くことが出来ます。
        (BS4チャンネルで 毎月曜の21:00~約50分)
        


1Day講座

2017-03-19 | お出掛け

     1デイ講座を受けて来ました
     『血圧について知ろう!』という ◎上薬局さんの勉強会です。

         ① 血圧って何?
         ② 高血圧とは
         ③ 高血圧はなぜ恐い?
         ④ 血圧を上げないためには
         ⑤ 正しい血圧の測り方

     分かり易いテキストに従って 勉強しました
     講師は、一年生の薬剤師さん・・初々しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
     店長さんが補助に付いてくださって 約1時間。。

     質問時間になると、、おばはんは(参加者は全員が女性でした)・・
     待ってました!! 急に気楽になり話が弾みます。
     (勿論、健康に関しての話でしたよ)

     減塩食の試食もあり 楽しい勉強でした。

     様々な試みをして こちらの健康に役立て
     会社の事業拡大にも取り組んでいる様ですね。

     
     私のカメラを見た店長さん、、「写真、イイですよ! 」 許可を下さいました。
      

      清潔・広い店内 

 
     カウンターの内側まで撮らせて下さったので 興奮しました
     分類・保管棚の前で 若い講師・お2人。
      

     薬は他の棚にもあり 多種・多量でした 
     えっ凄い! これを皆で飲むの? 気圧されます。


     ”薬ナシで健康”がBestですが 年と共に増えてゆきます。
     「かかりつけ医」「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」で
     総合的に管理してもらい 『必要最低限の薬で 健康に暮らしたいものです 』
      
     

公開講座

2017-03-13 | お出掛け

     晴天・無風。 暖かいので幸いでした。
     目的地への途中で 市役所をパチリ!
     立派な建物ですが 横から見るとチョット頼りないかしら?
      写真が傾くのはどうしてでしょう?
     
     昨12日は市民公開講座に出席・・ ↓↓
     3名の医大教授が 分かり易く話して下さいました。
     

     
     心臓・血管の手術は 技術や器具が進歩し続けて・・
     生まれて何週間目かの赤ちゃん~高齢でも手術され(100歳の方までもですって!)
     治療薬&手術を受けた人の生存率は  》 受けなかった人より高いそうです。


     ”総ての人が 血管と共に老いる”のは 自然の成り行きです
     「見かけが若い人は 血管も若い」と仰った教授 実感なのでしょう。
     (ヒャ~~ これには参りましたぁー )

     若い頃~中年~の生活が ~高齢に繋がってくるのですから
     「私、チョット浅はかだったかしらねぇー 」



     かかりつけ医が 注意をして下さるのは・・・
     ごく普通に言われている健康法です。
     「ハイ その様にしております」と 同じ返事をし、
     毎回のことと聞いてきましたが
 
     教授も同じ注意をされる・・・ 
     矢張り一つ・一つが健康への基本でした。
     食事、運動、生活のリズム等 努力している積りですが
     未だ真剣みが足りないのでしょう。

     
     
     終了後に 先着50名は
     血液 or 骨密度の検査を受けられました。
     

     間に合わなかった私は 替わりに歩いて帰りました。
      パンフレット多種類。。

     
     『自分の健康は 自分が作る』
     見掛けも・心も・血管も・その結果として身体も。。

     遅れた感はありますが
     今からは 気持ちを新たに積み重ねて参ります。

     
    

旧家でのひと時

2017-03-08 | 花便り

     先日は友人宅に伺いました
     広い庭では 四季折々、花が絶えません。

     今の盛りは大きな 『万作=マンサク』・・
     濃い黄色の花だけで 葉は未だ出ていません。

     マンサクの花は妙です そして強烈ですね
     可哀想ですが どうしても写真を撮る気になれませんでした。
     (個人の好みです 許して下されマンサクさん! )



     散り始めていた 『しだれ梅』・・・
     「間に合って良かったぁ~! 」
     

     居間から観梅とは 贅沢な話です
     窓の視界をふさぐ程に 広がって。。

     風に連れて枝が揺れます
     小鳥の動きにも また揺れて、、風雅で夢の様でした。

     ゆったりとイスに掛け お茶をしながらの よもやま話に
     静かで穏やかな時は流れ 夕方までが短か過ぎました。

     
         

久留米市美術館へ

2017-03-05 | お出掛け

     長いことご無沙汰している間に
     石橋文化センター・美術館は 久留米市に移管されました。

     当市は、多くの画家を輩出しています 何故でしょう?
     何か必然性があるのでしょうか 知りたいところです。
 
     その方達が描いた素晴らしい絵を 魅せて貰える企画・・・
     『久留米市美術館』の 『吉田博(M.9年~S.25年) 展』を 楽しみにしていました。

     晴・少しの風がありました。
     

     花々に囲まれた噴水・・水面に落ちた陽射しが揺れてます。
     


     水彩画・油彩画・木版画・スケッチ 230点が集合。。
     日本的な手法 + 洋画の表現を使っていますが
     透明感が溢れているのが 特徴でしょうか。

     特に、木版画は浮世絵の雰囲気を引き継いでいる様でした。
     本人の生い立ち・画歴などは  こちらから


     今まで、第二の展示館(新館)だった建物は
     『石橋正二郎記念館』 に変わりました。

     ブリジストンを世界的な企業に育て
     文化事業にも沢山の貢献をされた方。。
     出身地の当市には・・・ ”あそこに・ここにも”と
     貴重な施設を残して下さったのでした。

     
         

雛の祭り

2017-03-03 | 日々の出来事

     春3月、、華やぎの初めは『雛祭り』・・

     商店街のギャラリーでは 因んだ展示をしていました。
     女の子(?)の足は、自然に会場へ・・・
     

     

     
     
     赤の世界は 暖かいですね
     古い着物も 懐かしく・嬉しく拝見しました。

     
     我が家は 布のお人形を飾りました
     朱の袱紗(ふくさ)の上で 雛と唐子が同居。。 

      

     紅白の桃の花を活け ちらし寿司・吸い物
     「ハイ これで精一杯ですっ 」
     
     自作・自演に カメラも自分でね!