下り坂・曇り&雨

2009-09-28 | Weblog

9月最後の日曜日 晴れ・30℃を超えました。 

昨日は ホントに蒸し暑い日でした

 

朝から 「パーン」と音と 歓声が聞こえます。

 

買い物に出る時に カメラを用意し学校へ

ちょっとお邪魔してみました

校区の運動会でした。

段ボール箱の穴に手を通して ゴールへ

面白い競技

 

ユックリ見ていたいけれど

「蒸し暑いし日焼けが気になる」ので

写真を頂き 「お先に失礼」 でした。

 

学校の運動会は 別に行われますが

校区の年配の方、お父さんお母さん方

 頑張って居られますネ

 

地域全体で 子供を見守ってゆくと言う

考えの現われなのでしょうと

感心致しました。

 

 

 

今朝 目を覚ますと 朝焼けの空が・・

 「ウン? なんだ!」 寝ぼけたかな

 

そこへ 「虹が出てるョ」 と相棒の声

ガバと起き 即カメラを持ち出し

2枚を写している間にも 薄れてゆきます。

朝焼け・朝の虹、ダブルって 珍しい!

 

昨日の蒸し暑さと 今日の朝焼けは 

雨の兆だったのです

 

 

 

 

 

 


紫蘇の実漬け

2009-09-27 | Weblog

秋になると ソワソワします

「どうぞ紫蘇が 手に入りますように」と・・

 

今年も親戚が 持ってきてくれて

『紫蘇の実の 醤油漬け』を

作る事が出来ました

 

紫蘇の穂を軽く洗い 

ザルにあげて水気を切り

(これは 前夜から用意しました)

”しごいて“ 実を取ります。

瓶にギュッと詰め込み 

生醤油をそそぎます。

 

冷蔵庫で保管すると 1年以上長持ちし

色々と重宝して使えます

宝物です ”少しづつ 大切に”頂きます。

 

1年たった物です

生を漬けるので 風味が失われず

香り・プチプチ感を 長く楽しめます。

 

「使い方の例」は・・・

        *冷奴・湯豆腐の薬味の1つとして

  *お結びの中味として

              *大根の間引き菜などの一夜漬けに入れる

              (最後に混ぜましょう)

         *お茶漬けの具として(食欲upです)

        *昆布の佃煮の 仕上げに混ぜて

     *ぜんざい等の あと味として

         *納豆に混ぜて(これはお勧めです)

*チャーハンに混ぜる   

                        などなど・・

 

 使い方を色々 工夫してみて下さい

「食欲増進に! 是非お試しあれ!」 

 

 

 

 

 


リズムダンス

2009-09-25 | Weblog

日中はまだまだ暑いこと

焦げそう・・って・・ いいえ焦げまくってます。

 

今日は『リズムダンス』に 参加しました

 

N社さんが企画され 広いフロアーの

一部を用意して下さいました。

(PC教室もあり、基本を教えて下さいます  

お陰でブログにもトライ出来ました)

こちらは お手本の方々ですから

先生はじめ皆さん”歌のテープ”に

良く乗って居られます。

 

参加自由とて男女一緒、それが良いですね

1時間リズムに乗って動くと

ポッと温まり 適当に汗ばんできます。

 

アラウンド?? ですから

乗り遅れたり 右や左が反対になったり

足がもつれたり・・・ 「いやもう 参った

 

家での簡単ストレッチと 歩く以外では

久しぶりの運動でした。

 

気持ちがスッキリ 爽やかモードに・・

楽しい1時間は 

アッと言う間に過ぎますネ

 

 

 

 


鶏頭の葉

2009-09-23 | Weblog

前回の「鶏頭」の文中 写真を編集していて 

葉の美しさに驚きました。

 

 目で見るより カメラを通し

気付く場合が有るのですね。

 

「ホウレンソウみたい 美味しそう!」

「幾つになっても 食いしん坊!」

「いくらなんでも 行き過ぎだョ!」と

内心 一人恥じ入っていました。

 

・・・ところが 感激の発見が・・

 

コメントを頂き 調べたネット(ウィキペディア)

    原産地は アジア(インド)の一年草。

                花と葉は アフリカと東南アジアで

               食用とされている・・・との記事。

 

直感は”大当たり”だったのだ

少しホッとし ちょっと鼻が高くなりました。

 

でも実際に 日本で調理して・食べた人は

う~ん? 居られないと 思いますし

 

「葉」はなんとか・・でも あの「花」の方は・・

どの様に料理して 食べるのでしょうか

美味しいかな~

 

 

 


鶏頭の花

2009-09-20 | Weblog

夏に入ってしばらく経った 極暑の日

買い物の途中で見かけた 小さな苗に添えて

「鶏頭です ご自由にお持ち帰り下さい」

・・と 書いてありました。

 

沢山有った苗の最後の一本に

出会った様です ラッキー

  ”残り物には何とやら”と 有難く頂戴して

急ぎ7号の平鉢に植えました

 

いやぁ~なんと立派になったこと!

茎は直径3cm 丈は90cm程に

グングン成長しました

 

・・・でも・・ 花が咲かない

よそ様のは とっくに鮮やかに咲いているのに

 

鶏頭にも、奇特な苗の主にも 済まない気持ち

 諦めかけて久しい 数日前の朝

 

「ヤッタ! 見つけたぁ~!」

目に飛び込んだ 赤い(オレンジ?)色の花

 

まだ小さい花を 接写初チャレンジです

  風で揺れるので 慌てて撮りました

もう少し近づきたかったし ボケているみたい。

 

この先どんな立派な花になってくれるか?

楽しみです

 

1日の始まりに 嬉しい事1つ

・・幸せ気分に・・・

 

 

 


阿蘇・菊池ドライブ

2009-09-16 | Weblog

  例によってPCから地図をプリント

私は茶と菓子の当番 一番得意です

 

今回の阿蘇⇒菊池巡りは

相棒が友人と旅行する その下調べです

 

下手っぴナビゲーターは 

地点到着の時刻を記録したり

ホテルで予約確認・食事について聞いたり

けっこう頑張りました 

 

阿蘇外輪山の 大きさを実感する風景です。

こうなると人間の目は凄い 

マイカメラでは 雄大すぎて伝えられません。

 

外輪山の一部 「大観峰」からの眺めです

名付け親(?)は 徳富蘇峰ですって!

 

見下ろすと広い広い阿蘇盆地

その先に阿蘇五岳が有り 噴火中の山も有ります

また先は広い阿蘇盆地・・すべて大陥没の跡です。

 

左は根子岳、 右は・・・自信が有りません 

済みません ?マークでお願いします

 

 高原や木々は まだ夏の緑の様ですが

ススキの穂は出揃っています。

写真を撮ろうと近づくと 

爽やかな風になびいて 葉音がかすかに

「サラ サラ」 と ・・・

秋の声を聞きました

 

足をのばし 菊池渓谷を経て菊池市内へ

菊池神社です

平安時代から室町時代まで続いた 菊池氏は

南朝方として 様々な戦をしている様です。

 

筑後川の戦では 武光公が血刀を川で洗い

「大刀洗」という地名が残った・・とか

「西郷隆盛」は 遡るとこの一族の出だそうです。

 

 

鞠智城(きくちじょう) 跡です

こちらは 大和朝廷が防衛のために築いた

朝鮮式山城が 有ったところ

 

発掘の結果を参考にして復元してありました。

右は校倉造の食糧貯蔵庫です。

 

 

 

 久しぶりのドライブを楽しみ

下調べOK・歴史散歩も出来

道の駅で買った 新鮮野菜にも満足して

 

夕方遅くなって 帰宅しました。

運転お疲れ様でした 礼

 

 

 

 

 

 

 

 


おめでとう! イチロウさん

2009-09-14 | Weblog

イチロー、9年連続200安打

…大リーグ初(読売新聞) - goo ニュース

 

目標達成 おめでとう御座います

大リーグ通算 2000本安打に続き

9年連続 200本安打達成 素晴らしい

 

今日は「今か・今か」と待っていました。

 

WBCの連続優勝のプレッシャーからか

胃潰瘍になり 最近は肉離れまで・・

 

今年は結構 厳しいか(?)と思いましたが

最近の打撃のペースは 驚くばかりでした

 

以前は 「結構プレッシャー 有ります」と

最近は 「逃げないで 楽しむ事が出来る」に・・

重圧を跳ね返し 前人未到の記録達成は

素晴らしい

 

成し遂げたばかりなのに 

先走って済みませんが

 次の目標は何でしょう 10年連続?

体調を維持し 益々素晴らしい活躍を

願っています


阿修羅

2009-09-10 | Weblog

”アシュラー”も そうでない人も

それはそれは 大勢が来ていました。

 

「九州国立博物館」

阿修羅に逢ってきました

 

先日の失敗に懲りて

朝は早よから 電車に乗って出かけ

行列すること80分で展示場に入れました。

 

「仏さま」・・衆生を救う

その像は

慈愛に満ち・静か・ふくよか・柔らか

 

今回展示された像は

その様な形容詞は 当たらない・・

もっと人間的で 表情があり、

造形の面白さを 楽しむ事ができました。

 

ほとんどは 背面まで見られる様

展示の方法に工夫してありました。

 

「ついで参り」ではありませんが

後になりました お許し下さい

帰りに 大宰府天満宮にお参りしました。

 

飛び梅が 日照り続きで悲鳴をあげています

 

アシュラーも そうでない人も

まだ 続々と阿修羅を

目指していました。

 

 

 

 

 

 

 

 


父母どちら似?

2009-09-06 | Weblog

父が逝った時 91歳でした。

 

「肉体は去っても マルチな感性は

残って欲しかった」・・と 思いました。

 出来たら ”この私めに”受け継ぎたかった

 

 「そうは問屋が卸さない」の 言葉どうり 

中味については 完全Outで 

外見は ちょっと似 になった様です。

それでも嬉しく・誇らしく感じていました

 

 

母が逝った時 91歳

 

「金と力は 無かりけり」・(チョット気の毒ですが)・気味の

父の無い部分を 補い

大変な戦後生活を支え 4人の子供を育てた

極めて実戦的な(?)人でした。

 

年と共に容貌が”母似”に 変わってくる様です

『白髪して 鏡の中に 母は居り』

 

今日は 母の誕生日です。

 


ピーカン

2009-09-03 | Weblog

『ピーカン』・・・

あまり使った事が無い言葉です

何時からか 聞いてはいました。

 

”快晴のこと”

―映画撮影の現場で使われた俗語―

・・・だそうです

 

今日の予報は曇り・小雨マーク

でも今のところは ピーカンです。

 

厳しい日差しが 衣服を通過して

ジリジリと 肌に食い込みます。

例年の事ながらこの時期になると 

腕・顔・首は真っ黒に・・

 

午前中は近くの小学校から

 歓声が聞こえました。

プールで競泳会が 行われていた様です

良い記録が 出たかな?

 

見に行きたいけれど 「我慢 ガマン」

健康そうに日焼けした

お子さん達の様子を想像しています。

 

新学期スタート

新型インフルエンザが流行し始め 

これからが 心配です。

 

元気で 勉強して下さい