成果ありました

2012-11-18 | 日々の出来事

 

        朝夕の冷え込みには成果あり、、
        結露しませんでした。

        この夏 『省エネ対策』 で
        窓にシートを貼ってみました。
        特に、実感なしでしたが
        今になって効果が目に見えて
        「してやったり!」 です。

          


        シート無しの部屋、↑↑   貼った部屋は、↓↓

          

        数日前、同じ朝に撮った写真で
        
大きな差を実感・・・・



        その影響でしょうか?
        源平木に時季はずれの花が付きました。

          

        挿し木・植え付けた子供達も
        元気 & ツヤツヤです。

          


        
        明日から2週間ほど 留守にします。
        相棒さんには、、、 
        良く良く御願いしております。

        「一番小さい子の面倒を 
              特に注意してして下さい。」

        帰宅した時も
        ツヤツヤ & 元気であります様に。。

          
                  


                   


庄内から・・・

2012-11-17 | Weblog

 

        雨の朝に宅急便。。

        小学校の六年生担任の先生は
        お亡くなりになりました。
        『庄内柿』は、奥様から頂きました。

          

        『庄内柿』 って、 何処から来たの?

        山形県 鶴岡市 羽黒町・・・
        松ヶ岡農場 の柿だそうです。

        早速、一つ頂きま~す。
        ジューシー、さっぱりした甘さ、
        ねっとりして、さっくりして、
        美味しかった 感謝です。

        遠来の柿を送って下さった奥様に
        御礼のダイアルをいたします。

                  


リベンジは来年に・・

2012-11-15 | お出掛け

        
        先日の会話から。。


           相棒   「記念日ですねー」
           私     「えっ・ ・ ・ ・」

           私     「10月でしょう?」
           相棒   「いやいや、骨折ですヨ」

           私     「!?  !?」

        
        なんで今さらと思ったけれど
        
記念日違いでした。
        遥か昔の結婚記念日は 
        とっくに ”忘却の彼方に”””
        祝うことも無くなっています。
        

        そして・・・
        去年11月の 骨折の痛みも過去の事で
        時々、頭をよぎるだけです。

        共に苦労をしてくれた相棒は
        「英彦山へ リベンジに行きますか?」と
        常々誘ってくれてはいました。

    
        憶えていてくれて 有難う。

        「リベンジは 来年にしましょう!」 ♥♡♥

             


食事会の話題は?

2012-11-14 | お出掛け

 

        車で1時間しか離れていないのです。
        それでもなかなか会えません。

        その親戚と出掛けました。
        「お久し振り~」 元気そうです。

 
        バイキング料理の ピソリーノ で

        2組の夫婦は・・・
        食べては喋り、喋っては食べ、笑い、、
        2時間以上楽しみました。


        主なる話題は・・・
           保険に関して、葬式のやり方について(笑)、、
           一緒に行った旅行の思い出、
           これ、大切。 体調についても。。

        「こんな話題はねぇ」 と大笑いしながら
        また同じ話題が続くなんて
        若い方々には 不思議でしょうか。


        それでも・・・・
        会えた事を喜び 絆を確かめられました。

        次は、いつ会えるかしら?
        元気で暮らしましょう。        

        


フライパン

2012-11-13 | Weblog

 

        フライパンを貰いました
        いえ、、買ったのかも。。

        フッ素コートが効かなくなった
        古いのを 我慢して使っていました。
        「絶対に買い替える」筈が
        今年も後1ヶ月と少し。。

        
        スーパーのシールを集めて
        此方の支払いと合わせれば
        手に入ります その気になりました。 
        この頃はこんなかたち 多いですが
        我が家は初めての事。。
          

        使い勝手が良さそうです。


         初仕事をお願いしま~す!
        『炒り豆腐』 好きな品。。
          

        ガラス蓋に 蒸気抜きの小さな穴が有り
        具合が良い様です。

        出来上がりは・・・
        ジャ――ン!
          

        ナカナカ調子良い仕上がり。。
        腕力が落ちて来ているのでしょう?
        実は・・「重構造の径24cmは 重かった~」


新しい給湯器

2012-11-11 | ぶつぶつ

 

        20年近くになる給湯器・・・
        お得な条件で 替えるチャンスが来て
        乗ることにしました。

          

        冬を前に新製品に変わり一安心です。
        さて、、支払い前に電話が有りました。

             業者さん 「◎◎円を 集金に伺います」
              私    「あらっ △△円ではないの?
                  もう一度、調べてみて下さい」
        暫くして・・・・
             業     「△△円  結構です」

        迂闊に「ハイ」と 払いかねませんネ
        管理会社と業者の連絡が 混乱してます。

        
        別々に電話で来た話は特に注意して
        相手の名前、代金は税込or税別か?
        キチンと聞いておこう、、これ自戒です。

        

        この頃の機器は ””お喋り上手””


             給湯器  「チロン♪♪ 給湯温度を 
                                             ××度に変更しました」
                   「熱いお湯が出ます ご注意ください」

              私    「ハイハイ 分かりました」
                   (温度設定、私がしましたからね―)
                   「君は 私の事をよく知っているのね
?」

            給湯器  「知らいでか! サザエさんと有名だヨ!」 って


        言うかどうか分かりませんが 止める気配は無し。
                 
        
機器からの暖か~いお知らせなんですが
        有り難い様な お節介過ぎる様な・・・

 

        冬の気配が強くなってゆきます。

           

        「どし」 から 「どし」まで
        1ヶ月半になりました         
                
        


探しもので・・・

2012-11-09 | お出掛け

 

        昨日はY市の伝統工芸館へ出掛けました。
        あれ~っ? 新館が建っていました
        此方の名は 観光物産館。。
        団体さんで賑わっています。

 


        Y市の産品は・・・
        仏壇、提灯、石灯籠、木工品、手漉き和紙、竹細工、、
        オォット! まだ有ります。
        美味しいお茶の産地です 忘れてはいけませんネ。

 


        欲しい! 「いえ、我慢・ガマン」
          

 


          

 


        竹の編み方は120種を越えるそうです
        意匠を凝らした 編み方見本に見とれました。
          

 


        懐かしい”竹トンボ”  「見~つけ」
          

 


        圧巻・・・・ドン!! 
        テーブルとイスには 目を見張りました。
        あなた達は 『星野民芸』 生まれの家具(様)?
        (様、と付ける程に高価で
           ため息は出ても 手は出せません)

          『食事どころ』 で黒く光っています。
          

        お弁当、汁ものを買って
        ここで自由に食べて良いそうです。
        ゆめゆめ傷をつけられませんネ 
        皆さん、却って大切にするでしょう。

 

        「誠っこと 恐れいりました」 

                 


めずらしい

2012-11-07 | お出掛け

 

          昨日、店を探した道すがら
        思いがけない発見が・・・


        住宅の間に 『お風呂屋さん』
             

        入浴料金が書いてあります 
        大人440円!? 「ウゥ~ン 結構しますね―」 
        

        駐車場はが国道を渡った所にあるとは
        場所柄が分かりますね。



 

        こんな町中に発見! ボートです。
        5そうも 置いてありました。
        どの様にして・何処まで運ぶのでしょうか。
          

 


        「犬も歩けば?」 
        楽しい発見があるものですね。


        今日は立冬とか・・・
        寒々とした日です。

                    


        
        


籃胎漆器

2012-11-06 | Weblog

 

          ヒョンな事で頂いた地図を頼りに
        籃胎漆器のお店を訪ねました。

        

        小学校の実習に使う準備にと
        お母さん方が手伝いに来ておられました。


        竹を削るのもなかなか難しそう。。
          

        先生(?)は、、さすがに慣れたもので・・・
        

        見事にきれいに揃っています。
          

        編み上げたもの・・隙間がありません。
         

                さ~て、それからは・・・
                            ↓↓
 


        何回も塗りを重ねて
        砥ぎだしをすると 模様が出ます。

 

        少しだけ買わせて頂きました
        箸とハート型のブローチです。
        
 


        新製品は白にピンクとブルーの砥ぎ出し
        お皿のイメージで使えますね。
        120度までの温度はokですって!!
        

        技能優秀士を受賞されて
        尚も、新しい事にチャレンジを続けられて・・・        
        伝統工芸を守るために 
        日本の竹に拘って居られるそうです

 

      
           


草野まちかど博物館

2012-11-04 | お出掛け

 

        もしも、あなたの周りに(お宅に)
        『お宝』が有ったら どの様に役立てますか?
        お客様に見て貰って 尚それが
        町の為になれば最高ですね。


        草野の町はお宝がイッパイ! 
                古くからの歴史のある処(平安時代~安土桃山)
                町並み は古来の面影をとどめ
                耳納連山の麓の穏やかな自然に恵まれ
                暖かい人情が育まれて・・
                旧家に残るお宝。。


        町の方々は様々な催しをしておられます。
        今回は、題して「草野まちかど博物館」(3日~4日)
        旧家に伺い お宝を拝見しました。

 

          
              江戸時代に連歌や俳句が・・・感激です。
          

            句会の記録、もしかして芭蕉の孫弟子サンも?
          

                        門構え・・・
            

                  個人のお庭?・・・お寺の名園のよう!
           (息をのみました このお庭、素晴しかったです。)
           

                  次々の来観に当主が説明して下さり
              上等なお茶で接待して頂きました。

            

 
        その他・陶磁器、漆器、屏風、書、掛け軸、等など。。
        家により 思い思いの御披露でした。


        
        心は幸せイッパイ  手には買い物イッパイ!!
          


        花◎な 小春日和でした。