斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

固体酸化物形燃料電池(SOFC)

2016年02月06日 10時55分37秒 | 斎藤秀俊の着眼
燃料電池は電解質に使用する素材によっていくつかの種類にわかれます。
昨日紹介した固体高分子形燃料電池(PEFC)にはプラチナを使用しますが、固体酸化物形燃料電池(SOFC)ではプラチナを使いません。

SOFCは高温で作動するため、触媒としてのプラチナを使う必要がないし、高い発電効率を得ることができます。燃料電池の心臓部となる電解質に安定化酸化ジルコニウム(安定化ジルコニア)を使います。

安定化ジルコニアとは正式にはイットリア安定化ジルコニア(YSZ)といいます。ジルコニアを母体として酸化イットリウムを添加して、室温でのジルコニアの結晶構造を立方晶に安定化させたものです。

YSZは高温領域で相転移を起こさないため、高温型の燃料電池であるSOFCでつかわれて、電解質として高温でのイオン交換を実現します。

私の研究室の持ち味は、こういった技術を実現するセラミックスコーティングを高速、緻密で実施できる点であります。