goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

「ムスカリ」「宿根プリムラ」「宿根草の芽吹き」春の息吹は素敵♪

2022-03-26 06:06:38 | 花・宿根草など

冬場 何もなかった所に
新芽が出て来て 美しい花が咲く

書いてしまえば 
当たり前の 植物たちの春への動きなのだけれど・・・

 

 

毎日 見ているからか?
待ちに 待っているからか?

その変化が とても とても嬉しい♪
無事 蘇り 再度咲いてくれて ありがとう(^^♪

 

 

失敗の少ない「ムスカリ」でも
嬉しいし⤴

 

暖地では 宿根しにくいと言われている植物たちは
より嬉しいし より感動で~す

 


(ゲラニューム)


(日本桜草)


(宿根プリムラ)

 

園芸上手な方にとっては
どれも 育てやすい品種だけれど・・・

 

2品種が 1品種になってしまったが
株数が増えて咲いてきた

「宿根プリムラ(ダブルプリムローズ)」
「クェーカーズボンネット」などは
日に何度も眺めては 喜んでいま~す(笑)

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 「キンセンカ」も咲き 華や... | トップ | 咲き始めの「ミズバショウ」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・宿根草など」カテゴリの最新記事