goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

2025年 ハイシーズンのお庭便りの②・・・玄関周り&マイ花の回廊

2025-05-22 06:06:12 | 庭風景

ハイシーズンのお庭便り?
ブログでの ささやかなオープンガーデンの②は

門扉から 玄関周りへ

 

 

階段の側のグラス「フウチソウ」 ↑


本当は 階段途中と玄関ドア両サイドには
大好きなグラス「フウチソウ」を置きたいのですが・・・

玄関ドアの脇に「フウチソウ」を置くと
小春ちゃん(ワンコ)が ネコ草代わりに食べつくしてしまうので
仕方なく 「フェスツカ グラウカ」(少し洋風度が上がる?)
どうも こちらは犬の食味に合わないようです

 

 

玄関の右サイドは 花たちのお立ち台

 

 

そして
反対方向 玄関ドアの左サイドが

今年は上手く行ったと 大満足の「マイ花の回廊」です♪

2025年は 春咲きアジサイのブルーが冴えて
とても美しい~♪と眺めています
ピンクや白だけでなく 
淡いブルーのチラ見えが 良い仕事しますね

 

 

素敵を作り出すのに 大活躍した「春咲きアジサイ」は
後日 特集?アップの予定です

その春咲きアジサイの前では

「粉粧楼」や

 

 

実生(種から育てた)「ダフネっ子」も
マイ好みの 渋い花色♪

 

 

このダフネっ子を育出ていると

いかに世に出て評価されるバラを作り出すのが大変か!って
強く強く感じます
花色はほぼ合格(親株よりマイ好み)ですが
樹勢はかなり弱く 返り咲き度もかなり低~い!
これでは デビュー出来ないですね

ただ 親バカで愛しいバラです

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 2025年5月 バラとベストマ... | トップ | 夏の庭へ向かって 庭掃除に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭風景」カテゴリの最新記事