小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

初育ての超美麗花・宿根草「スカビオサ ❝パーフェクタ❞」

2024-06-05 06:41:39 | 花・宿根草など

暖地での 夏越しは厳しいと知りながら
(一年草扱い)

 

近年 大人気の美麗花
ポピー「アメージング グレイ」の代わりに
(ポピーのニオイと手触りが苦手なのでネ)

アメージングな感動を 楽しみたくて
初トライしてみた
「スカビオサ ❝パーフェクタ❞」

 

 

3株 育ててみて

ブルーグレーのような花色や
かなりブルーな花色の 個体もあり
少し色幅は ありましたが

どの花も 超キレイ~!

流石に
「パーフェクタ」の名に恥じない美しさですねぇ~

 

 

ただ 
道(塀)の方角からしか 日が射さない庭なので
日頃は
花の背中ばかりを 眺めています( ;∀;)



 

ぐるりと回って 塀を背中に眺めてみると
風景としても まずまず素敵

 

 

たくさん咲いて来たので
花瓶に活けてみると

 

 

メインのバラが痛んで交換した3日後も
スカビオサは 元気だったので

そのまま 再利用 ↓

 

 

水揚げと花持ち 共に良好で
切り花でも人気があるのも 納得でしたよ!

*  *  *  *  *

その後
ここまで記事を書いたままで 1週間近く経過

バラの春開花も ほぼ終わり
花ガラ取りや 切り戻しに バタバタしていましたよ

庭は アジサイの花が主役に ↓

 

 

「スカビオサ」も たくさん咲き出すと
部屋の方を向いて咲く花も有り♪ 

 

 

種から増やす植物では ないそうなので
(株分けらしい?)

株を弱らせないように せっせと切り花にして
最後のバラたちと楽しんでいま~す(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
« 1番華やかな? 5月のボラ... | トップ | 長年 素敵に大活躍してくれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・宿根草など」カテゴリの最新記事