小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

ローコストでローメンテナンスな花壇造り③・・・植栽完成&花泥棒?

2019-11-28 09:22:15 | ボランティアガーデン

約2週間前の 
バラのお茶会仲間での植栽スタート時に 植えられなかった
「ハボタン」を やっと植え込みました

お手軽な値段の葉ボタンが 
なかなか お店に出回らなかったのでね

 

 

葉ボタンを 加えた事で

花壇を見た方々に ❝ライン状の植栽❞が 少しは伝わるようになったでしょうか?

 

 

植栽スタートから まだ わずか2週間ですが
その間に(植栽後4日目の日曜日) ナント花泥棒です(たぶん)!

スマホ写真なので 少し不鮮明ですが・・・

 

 

オシャレな 白いアジュガが、引き抜かれていました!

6株中3株が 完全に引き抜かれていて
後1つは 半分抜きかけ
4株目を抜こうとして 中止したような状態でした‼

決して 犬や猫が穴を掘ったのでも 引っこ抜いたのでもありませんね
花が咲いていない 地味な葉物なので
小さなお子さんのイタズラとも 思えません

このローコスト花壇の中では 比較的レアでお値段もする品なので
これはそれなりに知っている人の仕業と感じましたよ。

 

 

かなり萎れていたので
“水鉢状態” ↑ にして 植えなおしてみました

 

 

その後 雨の日も有り、無事 復活しました❣
ただ 今は
あまり魅力的な葉色を見せるのも罪なので 落ち葉に埋もれたままにしていま~す(笑)

 

 

蒔いた種も 無事発芽してきましたし

 

 

色んなタフな花苗たちが
 地味ながらもシッカリと 花壇を盛り上げ出してきて ♪ ♪ ♪

 

コメント