横川、軽井沢の駅弁で有名なのは荻野屋さんの「峠の釜めし」です。しかし売られている数は少ないものの「玄米弁当」も多くのファンがいます。ヘルシーで食品添加物を一切使用していない健康的な駅弁です。

つるかめの齢(よわい) 念わば食物を つるつる のまず かめよ かめかめ と掛紙に書いてあります。こんな飽食の時代だからこその駅弁です。
しかも税込み500円という安さに驚きます。

小豆やハトムギも入った玄米。がんもどきが2個入っています。噛むとジュワッと汁が出てきて大豆の上手さを感じることが出来ます。椎茸、ひじき、ゴボウ、たくあんがあって、噛めば噛むほど旨さが出る逸品です。
撮影日 2020.07.19 15:23 軽井沢駅 株式会社 荻野屋製造

つるかめの齢(よわい) 念わば食物を つるつる のまず かめよ かめかめ と掛紙に書いてあります。こんな飽食の時代だからこその駅弁です。
しかも税込み500円という安さに驚きます。

小豆やハトムギも入った玄米。がんもどきが2個入っています。噛むとジュワッと汁が出てきて大豆の上手さを感じることが出来ます。椎茸、ひじき、ゴボウ、たくあんがあって、噛めば噛むほど旨さが出る逸品です。
撮影日 2020.07.19 15:23 軽井沢駅 株式会社 荻野屋製造