goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

凍てつく朝の115系

2021-02-13 14:45:00 | 北しなの線
長野市内は綺麗な雪景色だったので出掛けてみるとアレアレ?という感じ。木々に雪はなく雪景色になっていません。どうやら風が吹いたようです。それでも凍てつく朝で舞い上がった雪で115系が化粧をしていました。
撮影日 2011.01.30 06:48 牟礼~古間

雪国へ行く気動車

2021-02-02 14:45:00 | 北しなの線
雪煙を上げて雪国へと向かう雪化粧をした気動車2両です。何か旅愁を感じさせる光景ですが今はじっと我慢の時。とは言えこの撮影後にこの冬初めて飯山線へと転戦しました。今日は節分ですが鬼と一緒にコロナも退散するよう豆を蒔きました。
撮影日 2021.01.11 08:38 三才~豊野

しなの鉄道むすめ「上田れむ」

2021-02-01 14:45:00 | 北しなの線
しなの鉄道の新しいキャラクター鉄道むすめ「上田れむ」が誕生しました。本社のある上田駅の「上田」と牟礼駅の読みを逆さまにして「れむ」。3日間定期列車にHMが掲げられましたがこの日しか撮影チャンスがなく・・・。



もうお一方ビデオ、カメラを駆使して撮影されていた方と談笑しながら待つと・・・。想像した通り雪化粧で「上田れむ」のヘッドマークは真っ白な状態・・・。そう言えばこの台湾鉄路自強号色の鉄道模型Nゲージが発売されました。
撮影日 2021.01.11 09:11 三才~豊野

雪の県境へ向かう下り列車2本

2021-01-30 14:45:00 | 北しなの線
雪の降る新潟県境へ向かう下り列車の115系です。この日2回目の妙高高原駅を目指して走るS14編成です。タップリと雪化粧した精悍な顔つきがたまりません・・・。
撮影日 2021.01.11 08:25 三才~豊野



こちらも新潟県境を目指す飯山線のキハ110系です。雪化粧から2回目の飯山方面になります。戸狩野沢温泉から先は今もほとんど列車が走らず連日除雪作業です。
撮影日 2021.01.11 08:38 三才~豊野