自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

♪ジングルベル、ジングルベル・・・♪ノ~エ~ル、ノ~エル・・・

2006-12-24 | 食べもの・飲みもの
今年のクリスマスケーキはミント神戸に入った、
京都 北山 マールブランシュのケーキにしました。


左から
キャラメルナッツ・ツリー、もくもくモミの木、苺の森、わんぱくスノーマン
という名前もかわいらしい、あっさりした甘さのおいしいケーキでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪フィルの第九

2006-12-24 | コンサート・音楽・宝塚
12月23日(土) 神戸国際会館こくさいホールで大阪フィルハーモニー交響楽団 第九コンサート

曲目は―
ベートーヴェン◆プロメテウスの創造物 序曲
ベートーヴェン◆交響曲第9番

指揮/山下一史さん
ソプラノ/井上ゆかりさん、メゾソプラノ/与田朝子さん、
テノール/若本明志さん、バリトン/桝 貴志さん
合唱/神戸室内合唱団、混声合唱団はもーるKOBE、宝塚混声合唱団、Neue Kammer Chor、明舞女声コーラス、Ladies Vocal Society、Ensemmbule Aqua Pure、神戸女学院大学有志合唱団

何回も聴いているうちに、だんだん第九が短くなったように感じます。
特に合唱部分はこんなに短かったのかと思うほど。この日の合唱は大所帯でしたので、すごい迫力でした。
大フィルの演奏はさすがです。

この時季客席のあちこちで、コンコン、コンコンせきも合唱です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコール・ド・パリ展―素朴と郷愁

2006-12-23 | 展覧会
エコール・ド・パリ展に行ってきました。
(会期はもう終了しています)

兵庫県立美術館は金・土曜日は午後8時まで開館しているので、比較的空いているこの時間帯を利用しました。

入口に掲げられている幕にはルソーの絵が使われていますが、ルソーはエコール・ド・パリ(パリ派)の画家たちに影響を与えた画家です。


モディリアーニ(イタリア)、シャガール(ロシア)、キスリング(ポーランド)、パスキン(ブルガリア)、藤田嗣治ら1900~40年ごろまで、パリに集まった外国人画家たちがエコール・ド・パリ(パリ派)と呼ばれます。

この画家たちを中心に25人の作家の約80点の作品はとても分かりやすく、私には自然に受け入れられます。写真で、彼らが集まった当時のパリも知ることができました。

モディリアーニの描く、瓜実顔と、太長い傾げた首、虹彩・瞳孔のない穴のような目がこんなに魅力的に感じたのは初めてでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチナシの実

2006-12-22 | 花・木・実・いきもの・自然
出先でよく通る道に、一重のクチナシが10本近く植えられた場所があります。(10/19撮影)


今年はその花のきれいな時を見逃したのですが、少しずつ実が色づいていくのを楽しめました。ひょうきんな形をしています。
(11/17撮影)


クチナシ、アカネ科の実です。

果実が熟しても裂開しないことが名前の由来だそうです。
(11/29撮影)


ますます赤くなってきました。
(12/15撮影)


私は1年に1回だけ、きんとんを作る時にこの実を使います。

昨年はお正月は旅先でしたので、使いませんでした。
今年はごやっかいになりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港の公園のトベラ

2006-12-21 | 花・木・実・いきもの・自然
トベラ、トベラ科の実です。

常緑なので、団地の生垣などによく使われています。


私の家の近くでは丈も小さく、花も実も目立ちませんでしたが、港のそばの公園に鈴なりに実のついた2.5mほどの木がありました。

(上2枚の写真は11/1撮影)


雌雄異株だそうです。

11/22には、少しだけ実がはじけて種子がのぞいていました。


12/20には木が真っ赤になるほど種子がはじけていました。


ネバネバです。
ヴァイタリティーのある強そうな木です。魔よけになるんですって。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリデーマーガリン~沖縄の味

2006-12-21 | 食べもの・飲みもの
車のタイヤをスタッドレスに替えに行きました。
家の近くで乗っている分には全く不要なのだけれど、週に何回か山を越えて通学する娘が、「スタッドレスに替えたほうがいいよ」と聞いてきたのがきっかけです。

はずしたタイヤの置き場所がないし、今年は暖冬が予想されているし、雨の路面では逆に危ないというスタッドレス。迷ったけれど、まあ1回、保険の意味も兼ねて替えてみることにしました。


その帰りの車の中で、危ない積荷の話になって、沖縄で前の車から、大量のホリデーマーガリン――沖縄にはなくてはならないバター(?)兼マーガリンが降ってきた話が出ました。
大事には至らなくてよかったんだけど・・・。

で、急に沖縄が懐かしくなって、琉球ワールド沖縄宝島に向かってしまいました。いろいろ手に入れてきました。これらにプラスして、ゴーヤと黒糖わらびもち。
ホリデーマーガリンはありませんでした。

お昼はソーキそばとゴーヤの天ぷら。ソーキはとろとろ、ぶっといゴーヤはゴーヤゴーヤした味でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱしふいっくびいなす

2006-12-20 | 港の風景
午後4時過ぎ、ポートターミナル(新港第4突堤)に停泊するぱしふいっくびいなす2万6,518tです。

神戸発着のワンナイトクルーズなんですって。


神戸ルミナリエにクリスマス、船旅でロマンチックを体感しているのは誰だぁ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんのう

2006-12-20 | 食べもの・飲みもの
JR三ノ宮駅南側、ミントビル7階のうどんのに行ってみました。

三宮近辺は閉店が早い飲食店が多いので、23時過ぎまで開いているのは助かります。
私がいただいたのは天ぷらうどん。
エビが2尾、大きくて、むだな衣はなくて、ぷりぷりしていました。
最後まで残しておいた(ビンボー食べ?)1尾もまだ熱くておいしかった~。

どこの経営なのかしらと、ネットで調べてみたら、家族亭の系列でした。
う~ん、ビミョーですが、このおいしさはず~っと維持してほしいなぁ。


娘がたのんだのは生醤油かけうどん。
洗面器になりそうな(ちとオーバーか)大きな器に入ってきて、こちらもお味は上々。

デザートも含めて、サイドメニューもあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス手作りフェアー

2006-12-19 | イベント
友人が参加している「グループはのん」30回目のバザーを開きました。

1回目の時はうちの娘がまだハイハイしていたころでしたから、もう20年以上続けていることになります。


アクセサリーや色紙やバッグやエプロンやらの中にセイタカアワダチソウの枯れた茎で作った押しピンがありました。
長持ちはしません、のコメントつきです。
捨ててしまうようなものを工夫して、有用なものに変えるのがお好きな方の作品だそうです。

私は自分ではここまではしませんが、その心意気が気に入りました。


その押しピンも含めて、クリスマスグッズなど、小物をいくつか買ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均クリスマスツリー

2006-12-19 | 日常・身の回り
今朝のはなまるマーケットでは、100均でそろえた材料でクリスマスリースを作ってました。

私は100均材料と家にあったものを使って、クリスマスツリーを作ってみました~。
毎年、クリスマスグッズが増えちゃいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする