goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

道端の花々

2016-05-05 | 花・木・実・いきもの・自然

暖かくなって土の中から、むくむくと芽を出し、花を咲かせた道端の花々。
花壇というステージはなくても、小さくても、しっかり自らを主張して咲いていました。

4月に撮った道端の花々です。

 

ダイコン(の花か?)
これは勝手に生えてきたんじゃないと思うけれど、街路樹の間に咲いてました。
(ハマダイコンか? 5/14追記)

 

ムラサキハナナ(別名ハナダイコン―ダイコンつながり^^で)

 

タンポポと種子

 

キュウリグサ

 

オニタビラコ

 

ハルノノゲシ

 

ハルジオン

 

ナガミヒナゲシ

 

コメツブツメクサ

 

シロツメクサ

 

アメリカフウロ

 

イモカタバミ

 

カタバミ

 

ヒメコバンソウ

 

アカバナユウゲショウ

 

ハタケニラ

 

(4/5~4/25の間に撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする