9月16日(日)、相楽園で開催された相楽市(あいたのしむいち)に出かけました。
この市の日、相楽園の入園は無料になります。
日本庭園は涼しげで、船屋形も鮮やかな緑に埋まっていますが、なんのなんの9月の半ばだというのに、真夏並みの暑さでした。
布・皮物、植物、ビーズ、陶芸、木工、絵画など、完成度の高い作品が約100ほどのブースに並べられていました。
買わなくても、作品を見るだけで楽しいのですが、いかんせん暑過ぎました。
飲食店ブースで休憩しようとしたときに、大粒の雨が降り出したのですが、パラパラとおしめりにもならないうちに止みました。辛くないカレー^^と冷やしみたらし団子と動物まんじゅうです。
イベント会場で神戸ジャグリングクラブ「moai」の若者たちが汗だくで、ボール、水晶玉、ディアボロ、クラブなどのパフォーマンスを見せてくれました。
何点か作品は買えましたが、もっとじっくり見て回りたかったです。