今日8月23日は二十四節気の一つ処暑です。
この日ごろから暑さも峠を越えて、涼しくなるそうなのですが、関西はまだ、猛暑日となっているところもあります。
大阪では8日連続の猛暑日。
今年は今月22日までに16日猛暑日があって、東京は8日だったそうですよ。
この暑さの中でも、元気に長期間咲き続けている、3つの木の花があります。
キョウチクトウ、キョウチクトウ科です。
毒性が強いので、手折ったりしないようにね。
ムクゲ、アオイ科です。
花色がたくさんあります。1つの花自体は1日でしぼみますが、新しい花が次々咲いてきます。
サルスベリ、ミソハギ科です。
百日紅の和名のように、この花も長期間咲いています。
真夏の強力三人娘^^たちです。