アサギマダラの迷足譜

園芸・三次北部の自然・囲碁などの趣味についてのグチのページです。コメント遠慮なくお願いします。リンクもよろしく

ツマグロヒョウモンの幼虫

2021年04月28日 | 三次北部の自然

栗林で、ツマグロヒョウモンの幼虫を見つけました。一見して、蛾の幼虫のようですが、蝶の幼虫です。ルリタテハの幼虫もドクガの幼虫のように、とげとげしいのですが、そういうのに、擬態して、鳥などの捕食を回避しているのでしょうか。

ツマグロヒョウモンの食草は、スミレの仲間です。それで、都会でもパンジーについて、個体数を増やしていますし、知っていない人には、気味悪がれるようです。

画像の個体は、ニョイスミレの葉っぱについていました。栗林では、たくさんあるのですが、花の蜜をギフチョウが吸うわけではないので、私は、害草あつかいしていて、見つけ次第除去しています。タチツボスミレの葉っぱなら、食べてもらってもいいので、そちらに移ってもらいたいものです。

ツマグロヒョウモンも美しい蝶です。特にメスのほうが、美しい。チョウはだいたいオスのほうが美しいのに、そこのところ変わっています。どうしてなのかしら。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿